最新更新日:2024/05/16
本日:count up7
昨日:29
総数:347619
校訓「心たくましく 体すこやか 学びたしかに」の元、「安心して通える・成長できる・信頼される・責任をもつ」学校を目指します

4月14日 4年1組 体育

 今日の体育では、導入で「手押し相撲」をしました。相手と向かい合い、触れていいのは手の平だけで、動いた方の負けです。あっという間に勝敗が付いたペアもあれば、なかなか勝敗の付かないペアもいて、楽しく体を動かすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月14日 6年1組 理科

 今年度、6年生の理科は、専科の教員が学習指導を行っています。今日は、物が燃えるために必要な物は何かについて学習しました。ライター式の点火棒で、ろうそくに火をつける練習をしました。初めての子もいて、少し怖がりながらやっている子もいましたが、いい経験となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月14日 5年1組 家庭科

 5年生になると新しい教科「家庭科」が始まります。今日は家庭科の初めての授業。どんなことを学習するのかのガイダンスを行いました。家庭科は、調理実習や裁縫など実習することが多い教科で楽しいですが、包丁やはさみ、針など危険な物を扱う教科でもあります。安全に実習をするためにはどのようなことに気をつけなければいけないかについても学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月14日 生徒指導アドバイザー来校

 今年度より広島市の施策で「ふれあいひろば」が終日開かれることになりました。「ふれあいひろば」とは、不登校傾向のある子や教室に入りにくい子等が学習したり、活動したりできる教室です。本校では、本校舎横の2階建ての校舎の2階にあります。また、選任の教諭も配置されています。引き続き子どもたちが安心して学校に通えるようにしていきたいと思います。
 そして、「ふれあいひろば」の運営に当たって、助言や支援をするために、毎月1回生徒指導アドバイザーが来てくれることになりました。今日は一回目の学校訪問です。全クラスの様子を見てもらいました。「児童がとても落ち着いていますね。」との言葉をいただきました。
画像1 画像1

4月14日 4月の保健朝会

画像1 画像1
 今朝の保健朝会では、保健室はどんな時に利用したらよいのかと、利用する時のルールについてお話ししました。保健室は、けがの手当てを行ったり、体調の悪い時に休んだりするところです。また、心配なことや悩みがあるときは、みなさんのお話しをききます。必要な時は、保健室を利用してください。

4月13日 3年1組 音楽と体育

 音楽室からは,春風のような暖かく優しい声。リズムに合わせて,手拍子足拍子。みんな,音楽の楽しさに満たされていました。
 春の陽気とは思えないような暑い日差しの中,50mを最後まで精一杯走りぬきました。友達の応援に後押しされ,自己最高記録が続出しました!! 
画像1 画像1
画像2 画像2

4月13日 5年1組 理科

 5年生は理科で【天気の変化】の学習をしています。しっかり説明を聞いて、空の様子を撮影しました。iPadでのパノラマ写真に苦戦していましたが、友だちと協力して上手に撮影できました。次回からはレポートにまとめていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月13日 1年生 初めての給食

 1年生も今日から給食が始まりました。小学校の給食はどうだったかな?みんなきちんと座っておいしく食べていました。
 6年生は準備や片付けを手伝いました。高学年としての意識の高まりを感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月13日 身体測定

 身体測定の最終日は、1年生です。初めての身体測定なので、測定方法を事前に丁寧に指導しました。みんな、しっかり聞いていました。きっとドキドキしながら測定してもらったことと思います。また、一つ経験を重ねることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月13日 朝の検温

 本校では、朝校舎に入る前に体温を確認して、体調が悪くないことを確認しています。健康観察カードに体温を記入してもらって、それを教員に見せて、校舎に入るようにしています。そうした取組が、これまで本校でクラスターが起きていないことに繋がっています。これからも家庭と協力しながら、コロナ対策を行っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月12日 5年1組 学級活動

 5年生は「自己紹介をカードを作ろう」と題して、自己紹介するためにスライドづくりをしました。クラスのみんなに自分を知ってもらったり、アピールしたりすることがめあてです。タブレット端末でスライドを使って、自分の好きなことやはまっていることなどを入力していきます。上手に紹介できるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日 2年1組 国語

 国語で音読をしました。
 「ふきのとう」という詩をみんなで読みました。
 読み終わった後に「もう一回読みたい!」と子どもたちからリクエスト。みんなでもう一回読みました。声に出して読む楽しさを味わいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日 身体測定

 今日は身体測定2日目です。今日は2・4年生が行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月12日 1年生 お道具箱の整理整頓

 今日はお道具箱の整理整頓を行いました。どこに何が入っているのか、自分で理解していると、いざ使うときにもとてもスムーズです。いつもきれいなお道具箱を心掛けたいですね。
 担任の先生が電子黒板に見本を映してくれ、一つ一つ確認しながら片付けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月11日 委員会活動

今日から5・6年生が新しい委員会として活動を始めます。藤の木小学校の高学年として、学校がスムーズに活動できるように、一生懸命に取り組んでください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月11日 1年1組 初めてのことばかり

 1年生は実質今日が初めての学校です。どんなことをしたらいいのか、どのようにしなければいけないのか、全然わかりません。なので、先生から少しずつ教えてもらってくださいね。今日の帰りに1年生の子に聞くと「楽しかったけど、難しかった。」と言っていました。難しいから勉強になるのだと思います。ちょっとずつでいいのでできるように、がんばってくださいね。応援しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月11日 身体測定

今日から身体測定が始まりました。初日は、3・5・6年生が行いました。
身長や体重が増えて、昨年度より成長したかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

4月11日 4年1組 音楽

 いよいよ音楽もスタートです。新学年の始まりらしく、音楽科での目標や、授業での約束を確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月11日 4年2組 体育

 四年一組は体育館で体育をしました。体力つくりのためにケイドロ遊びをしていました。しっかりルールを聞いて、みんな一生懸命走っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月11日 3年生 外国語活動

 3年生は外国語活動の授業で、世界の国名と、あいさつについて学びました。デジタル教科書の音声をしっかり聞いて、正確な発音を目指して取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
広島市立藤の木小学校
住所:広島県広島市佐伯区藤の木二丁目2-1
TEL:082-927-4545