最新更新日:2024/04/19
本日:count up25
昨日:55
総数:346752
校訓「心たくましく 体すこやか 学びたしかに」の元、「安心して通える・成長できる・信頼される・責任をもつ」学校を目指します

1年生との遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は楽しみにしていた1年生を迎える会、そして1年生との遠足でした。6年生になって初めての大きな行事でした。1年生を迎える会では、6年生として、入場やよびかけ、そして計画委員会のメンバーは企画から司会まで責任をもって行いました。

 遠足では、学校クイズと、こども110番の家を探すウォークラリーを行いました。かわいい1年生の手をひき、最後まで優しく接することができました。6年生としての意識が高まった一日になりました。

4月30日 遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は1年生と一緒に遠足に行きました。
藤の木団地を周りながら、子ども110番の家を見つけたり、学校クイズを解いたりしました。
自分のことだけでなく、1年生の様子を見ながら「大丈夫?疲れていない?」と声を掛けている姿はさすが高学年でした。1年生の笑顔もたくさん見られてうれしかったです。
これからも高学年としてがんばっていきましょう。

4年生の遠足は・・・

画像1 画像1
 今日はみんなが待ちに待った遠足でした。雨が続いていたので、中止の心配もありましたが、曇り空の過ごしやすい天候の中、出発することができました。
 4年生の遠足は3年生と一緒に笹利スポーツ広場。到着してからは、まずはみんな遊び「ドッジボール」。みんなで楽しめるようにと、ボールを「譲り合い」ながら遊ぶことができました。その後はそれぞれ自由にボール遊びをしたり、散策をしたり、草花を摘んだりして過ごしました。
 途中ぽつぽつと雨が降ってくる場面もありましたが、無事に学校に到着し、教室でお弁当を食べました。いつもの給食が、お弁当になっただけ...ではなく、子どもたちのお弁当自慢や「あれ好きこれ好き、それかわいいね」などの声、声、声。想像以上の盛り上がりでした(食べているときは静かにしていました)。
 いつもとは違った一日をしっかりと楽しめたと思います。
画像2 画像2

遠足(3年生)

3年生は、4年生と一緒に笹利スポーツ広場へ行きました。
行くときも帰るときも、1列で交通ルールを守って歩くことが
できました。
笹利スポーツ広場ではクラスごとに遊び、汗をかくくらい存分に
楽しみました。
帰ってきてからは、お楽しみのお弁当。
コロナ対策のため、おしゃべりしながら食べることはできませんが、
とてもおいしそうに味わっていました。
お天気も回復して、無事に遠足に行くことができてよかったね!

画像1 画像1
画像2 画像2

4月30日 2年生 遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生は、河内神社へ行ってきました。往復、およそ4.5kmある道を、最後まで一生懸命に歩きました。
 神社では、神主さんに、境内にある植物の名前や、お参りの仕方について教えてもらいました。どの子も上手に手を清めたり、参拝することができました。

楽しかった遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生は遠足で、藤の木団地オリエンテーリングに出かけました。5年生・6年生のお兄さんお姉さんと一緒です。団地内の「こども110番の家」を探したり、クイズラリーをしたりしながら歩きました。

帰り道は「おなかすいた〜。」「足がへとへと〜。」という声も聞こえましたが、お兄さんお姉さんとも仲良くなれたようで、楽しそうに帰ってきました。

1年生を迎える会

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生を迎える会がありました。
呼びかけではお兄さんお姉さんが頼もしい言葉をかけてくれたり、
ゲームをしたりして、楽しい時間を過ごしました。

最後には、2年生からプレゼントをもらいました。
昨年大切に育ててくれたアサガオの種です。
1年生も大切に育てていきましょうね。

1年生を迎える会(4月30日)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は1年生を迎える会を行いました。
1年生は、メダルを首からかけ、6年生に手をつないでもらいながら入場しました。
2〜6年生からの呼びかけの後は、全校児童でのゲームです。
新聞じゃんけんと○×ゲームを行い、楽しいひと時でした。
その後、2年生からプレゼントを手渡されました。
これから楽しい小学校生活を送ってください。

4月28日 今朝の傘置き場

今朝の1年生の傘置き場です。
くるくるっと巻いて、傘をきちんと置いています。
とっても気持ちがいいですね。
画像1 画像1

4月28日 雨降りの朝

バス通りには、ツツジの花がきれいに咲き始めました。
今朝は、雨が降っています。
子どもたちも傘を差しての登校です。
子どもたちの傘の花とツツジの花が一緒になってとても美しい風景です。
時には雨降りもいいですね。
「さあ、今日も一日、頑張りましょう!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

毛筆の学習 スタート

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生に進級し、国語科(書写)で毛筆の学習が始まりました。
 筆で書くことに、緊張しながらも、集中して取り組みました。片付けも、上手にできました。
 これからも繰り返し学習し、筆で字を書く楽しさを味わっていきましょう。

4月27日 2年生 国語

画像1 画像1
 週2回、国語の時間を15分程使い、漢字の学習を進めています。この日も、子ども達と一緒に、空書きをしたり、なぞり書きをしたりして、書き順を丁寧に確かめました。とめ、はね、はらいに気を付け、バランスも整えて文字を一生懸命に書きました。
 1年生の時と比べ、画数の多い漢字が増えていますが、少しずつ積み重ね、覚えていけるよう、指導していきたいと思っています。

4月24日 PTA総会

画像1 画像1
授業参観の後は、PTA総会が開かれました。
昨年度の活動報告や会計報告の後、今年度の活動計画・予算などの審議が行われました。
昨年度、役員をしてくださった皆様、ありがとうございました。
そして、今年度役員になられた皆様、どうぞよろしくお願いします。

4月24日 授業参観4

画像1 画像1 画像2 画像2
どの子も一生懸命、がんばって授業を受けて、それぞれが輝いていました。
これからもそういう機会をもっともっと増やしていきたいと思います。
お忙しい中、お越しいただき、ありがとうございました。

4月24日 授業参観3

画像1 画像1 画像2 画像2
保護者の方も温かく子どもたちを見守ってくださっていました。

4月24日 授業参観2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
おうちの人に見られるので、子どもたちも少し緊張した様子でした。

4月24日 授業参観1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、今年度初めての授業参観日でした。
密を避けるために、1・2校時に地域ごとに分けて参観をしてもらいました。

明日は授業参観、PTA総会です。

明日、4月24日(土)は授業参観、PTA総会となっています。
時程は次のようになっています。
8:55 〜  9:40 1校時 参観授業
9:45 〜 10:30 2校時 参観授業
10:40 〜     PTA総会
PTA総会終了後 学級懇談会

なお、授業参観は住所によって分けています。
1〜3年 1校時 1・4丁目
     2校時 2・3丁目
4〜6年 1校時 2・3丁目
     2校時 1・4丁目
教室には入れるのは、各家庭1名です。
2名以上で来られる場合は、交代でご参観ください。
待機場所として、体育館を準備しています。
廊下などで、密にならないようにご配慮ください。

当日、体調が悪い場合や熱が高い場合は参観をご遠慮ください。
マスクの着用をお願いします。

子どもたちの活動の様子をぜひご覧ください。
教職員一同、お待ちしております。
画像1 画像1

4月23日 眼科検診

画像1 画像1
4・5月は検診の時期です。
今日は、眼科検診を行いました。
学校医(眼科)の添田先生にお越しいただき、全校児童を見ていただきました。
検診を待っている間、きちんと座って、待つことができました。とても素晴らしかったです。
検査結果は来週中にはお返ししますので、目の病気が疑われる場合は眼科で受診をお願いします。

4月23日 1年生 音楽

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
広島県の新型コロナウイルス感染症の感染状況がレベル1からレベル2へ引き上げられたことに伴い、学校においてもそれに対応した対策を行うことになりました。
音楽科では、室内での近距離の合唱やリコーダーなどの演奏は飛沫が飛ぶため、できなくなくなりました。そのため、授業も工夫して行っています。
1年生は、自分でリズムを作って、そのリズムをうって楽しみました。
4拍×2の8拍で、うつところ(たん)とやすむところ(うん)でリズムを作り、手や足、膝をうって楽しみました。
友達の作ったリズムで、いろいろなところをうって、体を動かしました。リズムに乗ることの楽しさを味わうことができました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立藤の木小学校
住所:広島県広島市佐伯区藤の木二丁目2-1
TEL:082-927-4545