最新更新日:2024/04/19
本日:count up3
昨日:42
総数:346514
校訓「心たくましく 体すこやか 学びたしかに」の元、「安心して通える・成長できる・信頼される・責任をもつ」学校を目指します

3月1日 6年1組 よい歯の表彰

今日は、学校歯科医の中林先生をお迎えして、「よい歯の健康大賞」「よい歯の賞」の表彰を行いました。先生から代表者が賞状をもらった後、先生から歯についてのお話をしていただきました。これからも歯磨きをして口腔内を清潔に保ちましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日 1年1組 生活科 かざぐるまであそぼう

生活科でかざぐるまを作りました。
そして、完成したかざぐるまをもって中庭へ。

風を切って走ると、くるくると回って楽しいです。
色の付け方によっても見え方が変わります。

教室に戻って振り返りの時間には
「ここに薄いビニールをつけてヒラヒラさせてみたいな。」
「違う大きさのかざぐるまを、家でも作ってみたい。」
と、交流しました。

素敵な冬のおもちゃが完成して、よかったですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月25日 春が近づいています

学校の花壇には、200本のチューリップを植えています。
球根は保護司会からいただいて、生き物・栽培委員会と花の会の方とで植えたものです。
最近ではなかなか見ない霜柱が立っています。
そして球根から芽が出ています。
確実に春が近づいていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月25日 下校指導(低)

今日は低学年の下校指導です。
定期的に教員が引率をして、下校指導を行っています。
安全に家まで帰られるように、交通ルールやマナーを指導しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月24日 6年生を送る会

今日は6年生を送る会を行いました。
コロナ渦ということもあり、体育館で集まってではなく、放送朝会形式で行いました。各学年で事前に録画をしたものを放送して、6年生へのプレゼントにしました。
クイズあり、思い出の学校紹介があり、合奏ありととても心温まるプレゼントになりました。6年生のみなさん、中学校でもがんばってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月22日 4年1組 書写

今日は、習字で「わざ」を書きました。
ひらがなだから簡単!と思いがちですが、これが意外と難しいです。
折れや折り返しに気をつけて書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月22日 3年生 外国語活動

 今日の外国語活動の授業では、三和中学校のALTの先生と一緒に学習しました。
 初めて出会った先生との授業で、最初はとっても緊張していました。フレンドリーな先生とジェスチャーを交えたり、身近なキャラクターを知ったり、ゲームをしたりしていううちに、あっという間に、子どもたちは先生との英語での夢中になって学習していました。
 普段の授業では学べなかった自己紹介の仕方やフィリピンの文化に、子どもたちは興味津々でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月22日 6年1組 英語科

今日の英語の授業は三和中学校のALTのアン先生をお迎えして、多目的教室で行いました。アン先生の楽しい自己紹介を聞き、日本との違いに驚き、様々なことを学びました。最後はゲームをして、しっかり本場の発音を学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月21日 教職員研修

今日は、ミニ研の日です。「ミニ研」とは、授業力や学級経営力、生徒指導力等の向上を目的に不定期に行っている教職員研修のことです。15分ぐらいの時間ですが、教員が持ち回りで講師をしています。
今日は、「教室でできる音楽遊び」という内容を研修しました。ちょっとした隙間時間などにできるクラスのみんなで楽しみながら一体感をもてるような音楽遊びを教えてもらいました。
これからも指導力向上に努めていきます。
画像1 画像1

2月21日 今年度最後の委員会

今年度、最後の委員会となりました。
今年度のまとめとして、それぞれが反省を行い、来年度への申し送りを決めました。
5・6年生のみなさん、1年間ありがとうございました。
みなさんが活動してくれたお陰で、藤の木小学校のみんなが困らずに学校生活を送ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月21日 3年生 理科

 3年生の理科では「じしゃく」について学習しています。
 今日は、磁石につくものとつかないものを調べました。
「あれれれれ?金属なのに磁石がつかない・・・」実験を通して、「電気を通すもの=磁石につくもの」ではないこと。「同じ金属でも、鉄だけ磁石につくこと」を発見することができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2月18日 1年生 6年生を送る会にむけて

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は6年生を送る会に向けて
動画を撮影しました。

内容は…まだ内緒です。
でも、1年生で学習した内容を思い出して
復習しておいてくださいね…!

だいすきな6年生に感謝の気持ちが伝わるように
たくさん練習しました。

6年生のみなさん、楽しみにしていてくださいね。

2月17日 御指導いただきました

今日は、広島市教育委員会指導第一課の指導主事にお越しいただき、授業について御指導いただきました。
御指導受けたことを元に、これからもよりよい授業作りに向けて、努力を重ねていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月17日 雪遊び

今朝は雪が積もって、校庭も雪化粧をしています。
「待っていました!」とばかりに、雪遊びをしました。
雪を投げ合ったり、雪だるまを作ったりといろいろな雪遊びをしていました。
冬の寒さや雪の冷たさをしっかり感じることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日 2年1組 図画工作科

2年生は図工で「版画」の作製に入りました。ゴツゴツした紙や気泡緩衝材、毛糸などいろいろなものを使って、版画の下絵づくりをしました。実際に版画にした時にどのようになるのかが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日 4年1組 音楽科

今日は、「ラ クンパルシータ」の合奏のまとめをしました。自分の担当楽器を間違えないように真剣に演奏する様は、もう高学年の顔つきでした。みんなで協力しながら一つのものを作り上げる経験を通して、また一つ成長することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日 5年1組 算数科

算数科の学習では、「正多角形と円周」について学習しています。今日は半径の長さを生かして、正六角形を書くことにチャレンジしました。その後、教科書に載っているものを活用して、プログラミングにも取り組みました。学んだことを生かして、楽しく進めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月15日 窓の清掃をしてもらいました

今日は年に一度の業者による窓清掃の日でした。
安全面から児童による窓掃除ができないので、業者の方にきれいにしてもらいました。窓もピカピカです。みなさん、間違えてぶつからないように気をつけてくださいね。
画像1 画像1

2月15日 ロング昼休けい

今日はロング昼休けいの日です。掃除の時間も昼休けいになっているので、全校児童が外や体育館で体を動かします。1年生は中庭で縄跳びをしました。みんなで一緒に跳んだり、個人で技に挑戦したりしました。「先生、見てて。」とたくさんの子が、声をかけてきて、できるようになった技を見せてくれます。おうちでもぜひ見てあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月15日 3年1組 音楽科

今日は、楽器の仲間分けをしました。「木でできた楽器」「皮をはった楽器」「金属でできた楽器」の3つに分けて、それぞれがどんな音が出るのかを改めて聞いてみました。普段はしない小太鼓のバチで、大太鼓をたたいてみると・・・不思議なことに小太鼓のような音が出るのを発見しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立藤の木小学校
住所:広島県広島市佐伯区藤の木二丁目2-1
TEL:082-927-4545