最新更新日:2024/04/19
本日:count up4
昨日:42
総数:346515
校訓「心たくましく 体すこやか 学びたしかに」の元、「安心して通える・成長できる・信頼される・責任をもつ」学校を目指します

わかりやすい授業のために

黒板に貼ってあるものと手元にあるものが同じであると、わかりやすくなります。手元の図は、教科書に添付されているものを児童が貼ったもの、黒板の大きい掲示物は教室プリンターで教科書を拡大カラーコピーしたもの、小さい掲示物はデジタル教科書をスニッピングツールを使って同じく教室プリンターで印刷したものです。これもICT活用です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

藤の木スタンダード 身の回りの整理整頓をする

1・2年生で社会見学に出かけた日の教室です。整理・整頓して出かけていきました。気持ちのよい光景です。
画像1 画像1 画像2 画像2

プレゼンテーション練習

5年生は今年、パナソニック教育財団のプレゼンテーションコンクールに応募しました。きょうも、日本の文化について調べたことをプレゼンテーションするための準備をしています。
画像1 画像1 画像2 画像2

教室プリンター活用

 教科書をカラーコピーしてつなぎ合わせて、黒板に掲示して説明します。もちろんデジタル教科書も活用します。「児童の手元にあるものと同じものを掲示する」。当たり前ですが、分かりやすさにつながります。
画像1 画像1 画像2 画像2

文化の祭典出演ー直前練習 12月7日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 藤の木小学校では、毎年5年生が文化の祭典 音楽の部に参加します。体育館で直前練習を行い、バスに乗って会場に向かいます。
 歩きながら歌ったり、どのような思いで参加するか話し合ったりして、心も体も温めて、出発しました。きっと、いいパフォーマンスをすることでしょう。

Do スポーツ(5.6年生) 12/3 (火)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は5、6年生を対象にDoスポーツが行われました。サンフレッチェ広島FCのコーチ4名の皆様が講師に来てくださり、3時間目は5年生、4時間目に6年生に指導いただきました。「君は五ェ門、銭形、君は不二子、君は、ルパン3世。 五ェ門が鬼で他の人はルパンを守ってください。」と楽しいゲームや「ボールをける時、左足を一歩前に出す練習をしてください。」と、わかりやすいコツを教えていただき、とても子どもたちは楽しそうに学習をしていました。1時間をあっという間に終えました。いろいろとご指導いただき本当にありがとうございました。

公開研究会、来校ありがとうございました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月22日に180名余りの参加者に来校していただき、The18th広島市立藤の木小学校ICT活用公開研究会since2010を開催しました。市内・県外・遠くは大阪府、東京都からもたくさんの先生方の参加があり、子供たちのがんばりや、藤の木小学校の取組を褒めてくださいました。多くの先生方からいただいた貴重なご意見を生かし、今回の公開研究会をステップにして、さらに学校全体で授業力を高めていきたいと思います。

第25回藤の木学区子ども会親善ソフトボール大会 準優勝

11月24日第25回藤の木学区子ども会親善ソフトボール大会が、藤の木小サブグランドで行われました。メンバーが増え、技術も増し、自信をもって大会に臨んだ子どもたちです。1回戦は、守備固く1−0の僅差を守り抜き、2回戦は、8−3とホームラン含む打撃が見せ所。決勝戦は残念ながら惜敗したものの、堂々の準優勝でした。みなさんおめでとうございます!!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

安全朝会 11/21 (木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、子ども安全の日の取り組みとして、安全朝会が行われました。島本校長先生より、毎朝皆さんを見守っていただいている見守り活動担当の方々の紹介がありました。みんなでお礼の挨拶をしました。
その後、島本校長先生から、木下あいりちゃんのお話があり、困った時人に助けを求める事、自分自身で安全を守る事などのお話がありました。
次ぎに、1年生から木下あいりちゃんが大好きだった「幸せのひまわり」について発表がありました。
 最後に、地域学校安全指導員の長澤さんから、決まりや約束を守る「いかのおすし」の復習をしましょう。とみんなで復習しました。5つの危ない行動をしないようにしようと呼びかけられました。行動する前に立ち止まって危ないなぁと思ったら自分自身で考えて行動しましょう。というお話でした。
2005年11月22日(金)は、木下あいりちゃんの事件に思いをはせる日にしてほしいです。

公開研究会前日

11月22日の公開研究会では、1年生、5年生、6年生が授業公開します。藤の木小の代表としてお客様に見ていただくのですよと話しています。その日は下校する2年生、3年生、4年生も、ICTを使って、しっかり書いて、勉強しています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ICT活用スキル

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生は、国語「町の幸福論」で、藤の木団地の未来について考え、プレゼンテーションをします。パワーポイント資料の作り方について学習していました、後方には、先日訪れた広島平和記念公園での学習をもとに作成した平和新聞が掲示されています。ワードで作成しました。最後に、「社説」として自分の意見をまとめています。その中に、「原爆投下によって命を落とした人に、もう一度魂をあげて、人生をやり直させてあげたい。」とありました。その方々の人生を、私たちが生きていかなければなりませんね。

公開研究会へ向けて

11月22日は18回目となる公開研究会を行います。1年5年6年が公開します。参加者が、170名を超えているので、5年生は体育館、6年生は多目的教室で授業を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プログラミング教育研究 2年生音楽

広島市教育センタープログラミング教育研究で、長期間にわたって授業研究をしてきましたが、本日で終了です。2年生のおまつりの音楽で、作ったリズムを発表しました。みんなとても楽しそうでした。
安田女子大学の学生さんが、卒業論文作成のために参観されました。
画像1 画像1 画像2 画像2

よい歯の表彰式 11/14(木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 例年通り、6年生のよい歯の健康大賞・よい歯の賞の表彰式がありました。学校歯科医の中林先生からよい歯の健康大賞14名・よい歯の賞13名の児童が表彰されました。
 その後、中林先生から「歯周病について」のお話をしていただきました。
 みんな真剣な面持ちでお話を聞いていました。ご指導いただきありがとうございました。

朝のあいさつ運動 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
今週のあいさつ当番は1年生です。学校で高学年からかわいがってもらっている1年生です。がんばってあいさつしています。

ランチルーム給食 11/13(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は3.4年生によるランチルーム給食です。はじめに養護教諭の井原先生から、食に関するクイズ2問がありました。
「いろいろな料理に変身、朝ごはんによく出てくる食品です。この食品はなんでしょう。」「にんじんのオレンジ色は体のあるどの部分によいでしょうか?」の質問に、目と答える児童や、耳によいと手を児童がいました。「目によいです。」と言われると手をあげた児童は、「わぁ!当たった」と喜んでいました。
 食への関心が高まるよう、これからも取り組んでいきます。

ドッジボール大会 11/12(火)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日まで、何度も練習をしてきたドッジボール、今日はドッジボール大会の日です。給食をすませた児童がぞくぞくと校庭に集まってきました。
 縦割り班の赤・白で、1.2年生グループ、3.4年生グループ、5.6年生グループに分かれてあいさつをした後ぞれぞれコートに分かれて行いました。「今2勝、2勝」と言いながらうれしそうにコートを変わっていく児童もいました。児童は一生懸命コートの中を逃げ回ったり、ボールを強くなげたりしていました。あっという間に大会は終わりました。
 さて、どのチームが優勝したのでしょうか?集計は後日です。お楽しみに!!

プログラミング 2年生音楽

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
広島市教育センタープログラミング教育研究推進校として、授業研究に取り組んでいます。2年生音楽で、おまつりの音楽をプログラミングで創りました。自分で創りたい音楽をイメージして、リズムを選んで並べ、タブレットパソコンで聴いてみて、創り直すという一連の活動を行います。タブレットパソコンの扱いには慣れているので、指示に従って自分で創ることができました。

野外活動が無事終了

2泊3日、お世話になった三滝少年自然の家を去る時がきました。
職員の方が見送りをしてくださいました。楽しい思い出と共にたくさんのことを学びました。学校に帰って解散式を行います。ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

焼き杉板の壁飾り完成

画像1 画像1 画像2 画像2
焼き杉板の壁飾りが完成しました。
どれも一生の思い出の品になります。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校いじめ防止等のための基本方針

公開授業研究会案内

インフルエンザによる出席停止及び再登校について

新型コロナウイルス感染拡大防止のための臨時休業

臨時休業中の学習

平成31年度卒業証書授与式について

新型コロナウイルス感染症対策

学校の特例的な受け入れについて

職員の異動について

広島市立藤の木小学校
住所:広島県広島市佐伯区藤の木二丁目2-1
TEL:082-927-4545