最新更新日:2024/04/19
本日:count up27
昨日:31
総数:346699
校訓「心たくましく 体すこやか 学びたしかに」の元、「安心して通える・成長できる・信頼される・責任をもつ」学校を目指します

校外学習 4年1組 1月23日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、待ちに待った、社会見学です。バスに乗って広島市こども文化科学館、熊野町の筆の里工房にいきました。
 こども文化科学館では、プラネタリウムで星や月・太陽について勉強しました。映し出される太陽と上弦の月・下弦の月の様子がスクリーンいっぱいに映し出され、とても分かりやすく勉強になりました。そして、館内施設でいろいろな体験活動もしました。
 その後、ハノーバー庭園で昼食をとり、熊野町の筆の里工房に行きました。伝統工芸士の方に筆の作り方の実演をしていただきました。筆づくりの工程は12あることに驚きました。そして、展示してある大きな筆の前で「大筆の全体の長さが3.7m 重さ400キログラム、毛の量はカナダ産の馬の尾を200頭分使用しています。」と言われ、みんなびっくりしながら、しおりに一生懸命メモしていました。筆も動物、鳥、植物などいろいろな材料でできていることを知りました。
 たくさんの勉強をして学校に帰ってきました。充実した一日でした。

租税教室 (1月19日)

画像1 画像1 画像2 画像2
5時間目に6年生の教室で租税教室がありました。
廿日市税務署から講師の先生をお招きし、税金について
詳しく勉強しました。

はじめは、
「税金なんていらん!」
「昔は3パーセントだったんでしょ?戻して!」
と、税金に対して否定的だった子ども達。

しかし、
世界の中でも消費税率は圧倒的に低いこと
税金がない世の中は、とてつもなく不便で大変な世の中になるということ
など、学習するにつれて税金のありがたみを感じていました。

授業の最後には、税金からできている消防車の値段が
1200万円であることを知り、
なんと、1200万円の束を目の前で見ることができました。
持つと10kgを越えていて、びっくり。

お金の勉強が、身をもって学習できましたね。

不審者侵入時避難訓練 1月17日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の訓練は、3階に凶器を所持した不審者が現れ、担任の先生に発見され、学校体制で対応するという設定で行われました。
子どもたちは先生方の指示に従って教室の窓側に身をふせていました。
「何かご用ですか。話があれば校長室で伺います。」と声をかけながら、児童の安全第一に、マニュアルに沿って先生方の連携で、不審者を校長室に移動させました。訓練は無事終了です。平松教頭先生から、「挨拶は身を守ると言われています。誰にでも元気に気持ちよい挨拶をしてください。」というお話がありました。

CRT学力検査を実施しました。1月24日(水)

国語のCRT学力検査を行いました。1年生から6年生まで、集中してがんばっていました。子供達一人一人の1年間の目標の到達程度を知り、基礎学力の定着を図ったり、学年のまとめに向けて指導の改善に生かしたりしていきます。結果については、後日お知らせします。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

書初めの会(2)

校内書初め展へ向けて、各学年が書初めの会を行いました。
次は、3年生です。
「字の中心、間かく、画の長さにきを付けて ていねいに書こう。」を
めあてにがんばりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

書初めの会(1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
校内書初め展へ向けて、各学年が書初めの会を行いました。
まずは、5・6年生です。
「文字の大きさ、中心、筆順にきを付けて 心を込めて書こう。」を
めあてにがんばりました。

学校朝会 1月9日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は後期後半開始の学校朝会です。
 はじめに挨拶をし、島本校長先生から「今年は戌(いぬ)年です。ここに3匹犬がいますが、なぜ3匹とみたのでしょうか。それは、1匹の犬を1と見て、全部で3あるから3匹と見ているのです。1がもとになっているのです。1年365日も1日1日の積み重ねです。1日1日を大切に過ごしましょう。」「勉強も1時間1時間大切にがんばりましょう。そして、人として大切なこととして、最後の1秒までやり切る。1つ残らずゴミを集める。一人一人に挨拶する。すべて「1」を大切にしましょう。いっしょうけんめい、やりぬくとしにしましょう。」というお話がありました。最後に、元気に校歌を歌って終えました。

藤の木っ子を迎える新年の黒板1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
楽しい冬休みを過ごして、元気な藤の木っ子の声が戻ってきます。
教室の黒板の先生からのメッセージが子供たちを迎えます。
さあ新しい年のスタートです!
1・2年・さわやか学級です。

藤の木っ子を迎える新年の黒板3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4・5・6年生

藤の木っ子を迎える新年の黒板2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年・なかよし学級

新年明けましておめでとうございます。

画像1 画像1
明けましておめでとうございます。穏やかな年明けを迎え、平成30年がスタートしました。
今年も職員が一丸となり藤の木っ子たちを育み、成長を見守っていきます。ご支援・ご協力をよろしくお願いします。
また、本校のホームページも子供たちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆様に発信して参ります。

よろしくお願いします 1月4日

明けまして おめでとう ございます

新しい年の始まりであると同時に、平成29年度のしめくくりの後期後半のスタートです。「自分らしく のびのびと」をテーマに取り組んできた今年度、子供たちがそれぞれの有終の美を飾れるよう、ともに歩んでいきたいと思います。よろしくお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/1 学年始休業日(1日-6日)
学年始休業1日ー6日
4/2 入学受付
入学受付9:00ー
4/6 学年始休業日 新6年生登校9:00(入学式準備)
広島市立藤の木小学校
住所:広島県広島市佐伯区藤の木二丁目2-1
TEL:082-927-4545