最新更新日:2024/04/19
本日:count up23
昨日:55
総数:346750
校訓「心たくましく 体すこやか 学びたしかに」の元、「安心して通える・成長できる・信頼される・責任をもつ」学校を目指します

藤の木学区・敬老のつどい開催 9月10日

 前日の土曜日の午後、様々な準備を整え、いよいよ開催です。ボランティアの6年生も集合しました。いささか緊張しています。2年生も絵手紙でお祝いしています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

藤の木学区敬老のつどいへ向けて練習 34年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月10日は藤の木学区の敬老の集いです。毎年、34年生が、歌とリコーダーでお祝いします。きょうは最後の練習で、リハーサルをしました。真剣な表情で、全身で表現している様子に、心うたれるものがあります。10日が楽しみです。ご参加のみなさまも楽しみにしていてください。

3年1組あいさつ当番 9月4日〜8日

画像1 画像1 画像2 画像2
 今週は3年1組のあいさつ当番でした。晴れの日は正門近くで、雨の日は児童玄関前で、大きな声でよびかけました。自分から気持ちよくあいさつするお友達もいます。一週間よくがんばりました。

ランチルーム給食 9月7日

画像1 画像1
 昨日に引き続き、3年生と4年生でランチルーム給食です。3年2組と4年1組(クラスの半分)が一緒に食べました。4年生がたった一人のテーブルもありましたが、仲良く食べていました。おいしそうな香りが部屋中に漂っていました。

児童朝会 9月7日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 月始めの児童朝会は、生活委員会による生活目標の紹介です。きょうは、クイズ形式で行われました。前期後半が始まってから僅かの期間で準備しました。夏休み明けの生活リズムを整えるのに、大切な目標です。みなさん、チャイムが終わるまでに席につきましょう!!最後に、運動会の歌を赤白に分かれて元気よく歌いました。

ランチルーム給食 9月6日

画像1 画像1
 きょうは3年1組と4年生(クラスの半分)の児童が、ランチルームで一緒に給食を食べる日です。運動会も一緒に行う仲間です。楽しく食べて仲良くなりましょう。

上手になりました 1年生 9月6日

画像1 画像1 画像2 画像2
 きょうは1年生の身体測定です。きれいに並ぶこと、話を聞くこと、だまって待つこと、どれも上手になりました。成長しましたね。

運動会前石拾い 9月5日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 来週からいよいよ運動会が始まります。そこできょうは、運動会の練習でけがなどないように、グランドの石拾いをしました。「40個拾います。」と宣言して出た児童もいたようです。みんなで力を合わせ、数多くの小石を拾いました。けがなく練習をしていきましょう。

高齢者体験 3年PTC 9月5日(火)

 ディサービスセンターふじの木の方を講師に迎え、高齢者体験をしました。
「お年寄りの方は、どんなふうにみえる?」の問いに「ゆったりしている。髪が白い。 
物忘れが増える。」等々、子供たちは素直な印象で応えていました。様々なお年寄りの様子をお話しいただいた後、レクレーション体操をしました。また、笑うことは誰にとってもいいと、笑いを取り入れた体操も教えてくださいました。
 講義の後は、3つのグループに分かれ、車いす体験や、歩行器の体験、杖の体験を行いました。
 杖の体験では高齢者疑似体験セットのおもりを足にまき、白内障や視野狭窄のめがねをつけるなどをつけて、杖をついてマットの上を歩いてみました。子供たちは「みえにくい・重い・段がわからない」など口々に言っていました。
 保護者の方も同じように、おもりの入ったチョッキやおもりなどもつけ、体験されていました。一緒に来られた企業の方が、リモコンで動く車いすを紹介され、スロープ体験もしました。
 地域の社会福祉協議会の方も参加され、学習の様子を見ていただきました。
 とても有意義なPTCでした。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

校外学習  12年生で森林公園へ  9月4日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 校外学習で1年生と一緒に森林公園へ行きました。
 森林公園では、たくさんの虫たちと出会い、ふれ合いました。【カブクワ博士コース】では、カブトムシとクワガタの体や成長について勉強しました。パピヨンドームでは、たくさんのチョウがいて、上手に手の平に乗せている児童もいました。見たことのない虫に驚く児童や、実際にカブトムシやクワガタを触りうれしそうな児童の姿が見られました。
 お昼は、外でお弁当を食べ、アスレチックでおもいっきり遊びました。
 たくさんの活動を行い、大満足の1日になりました。

下水道出前講座 9月4日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 広島市の職員の方3名にお越しいただき、下水道のしくみ【下水はどこを通ってどこへいくのか】のスライドや【広島市の下水道管を全部あわせて一本の長さにしたら何キロ?】などのクイズをまじえ わかりやすく説明していただきました。
 また、9つの顕微鏡を使って汚水処理で活躍する微生物をみせていただきました。子供たちは興味津々で観察をし、スケッチをしていました。
 実験では3名の児童がトイレットペーパー・ティシュ・溶けるポケットティシュをかきまぜどれがとけるか実験をさせていただきました。 
 最後に汚水に微生物を入れた水が、どのようにかわったかを実際にみせていただきました。
微生物できれいになった水をみて子供たちは「わぁー」と歓声をあげていました。
資料や、本物の微生物などいろいろ準備していただきたくさん学ぶことができました。
本当にありがとうございました。

夏休み作品展 8月31日〜9月4日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 体育館で夏休み作品展を開催しました。子供たちの力作、その子の力に応じた作品が展示されています。6年生は、自由研究にも取り組みました。流石6年生、様々なことに取組むことができますね。保護者の方々にも鑑賞にきていただきました。ありがとうございました。

学校朝会 7月20日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 長い夏休みも終わり前期後半が始まりました。子供たちは元気に登校し、静かに並んで、体育館に入ってきました。
 初めに広島市小学校水泳記録会でがんばった児童の表彰があり、その後、校長先生から、「命を大切に」をテーマに、いじめの話がありました。誰もが自分や友達の体、心を大切にできるようにとの話でした。 
 その後、運動会の整理体操で行う第2ラジオ体操の練習をしました。

おやじと過ごす小学生最後の夏休み

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8月27日に、「おやじと過ごす小学生最後の夏休み」が開催されました。6年生の児童が集まり、バーベキューをしたり、うなぎのつかみ取りをしたり、大きなシャボン玉を作ったりして遊びました。楽しい1日を過ごしました。おやじの会そして保護者の皆さんありがとうございました。

藤の木ICT塾開催・教育視察 8月24日

 今年も本校を会場に、教育センター主催藤の木ICT塾が開催されました。60名近くの方々が受講されました。本校の教職員が指導者となって、デジタル教科書、実物投影機、フラッシュ教材、電子黒板、タブレットパソコンを活用した指導方法について研修しました。模擬授業もありました。受講者の方々にとって、本校での一日がいごごちのよいものとなるようにと心がけて臨みました。光栄なことに、教育次長さま、教育企画課の方々が来校され、本校の様子、研修の様子をご覧くださいました。充実した学びの一日でした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

楽しかったプール開放終了8月10日

画像1 画像1 画像2 画像2
楽しかったプール開放が10日最終日を迎えました。
猛暑の中、子供たちはいつもプールを楽しみにしていました。楽しそうに泳ぐ子供たちはずいぶん日焼けをしていました。
監視員・補助監視員の皆さまのおかげで、12日間のプール開放を楽しく無事に終えることができました。大変ありがとうございました。

校内塗装をしてくださいました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
暑い中、交友会会長さんがおよそ2週間以上にわたって校舎の鉄扉塗装、配管・給食配膳室の塗装、廊下壁面塗装、各階防火扉塗装など取り組んでくださいました。夏休み明けには、子供たちが気持ちよく学校施設を使うことができます。このように地域の方々に学校が支えられていることを強く感じます。子供たちにもしっかり伝えていきたいと思います。本当にありがとうございました。

ラジオ体操最終日 8月10日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 きょうはラジオ体操最終日でした。未就学児も含め100名近くの子供たちが集まりました。最終日なので、6年生は全員前に出て体操しました。体操が終わった後、ごほうびもありました。今年は天候に恵まれ中止になったのは1回だけでした。昨年に比べ、保護者・地域の方々、子供たち、ともに参加者が増えました。青少協役員の方々、PTA役員の方々、保護者、地域の方々、毎朝ありがとうございました。
 9月に行う藤の木小学校運動会では、ラジオ体操第2にチャレンジする予定です。

広島市小学校児童水泳記録会で大健闘

8月5日(土)第57回広島市小学校児童水泳記録会がひろしんビッグウェーブで開催されました。本校から、5・6年生の代表選手が参加しました。夏休みに入ってこれまで、特訓を重ねてきた選手の皆さんは堂々とした姿で大会に臨みました。男女100mメドレーリレー、男女50m自由形、男女50平泳ぎ、女子100m自由形、男子100m平泳ぎの種目にそれぞれエントリーしました。スタンドから大きな歓声が上がり、すばらしいた泳ぎを見せてくれました。優秀記録賞をはじめ、代表選手すべてが自己ベストを更新するという素晴らしい成績でした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

「平和を祈る集い」を開催しました。(2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
後半は、全員が体育館に集まりました。縦割りグループで「折り鶴づくり」を行いました。折り紙に平和へのメッセージを書いて、鶴を折っていきます。高学年のお兄さんお姉さんたちが、タブレットPCの動画を見せながら低学年の児童に折り方を親切に教えてくれました。全校で折った鶴は、藤の木小学校の子供たちの思いと共に、高学年の児童が平和公園へ届けてくれます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/1 学年始休業日(1日-6日)
学年始休業1日ー6日
4/2 入学受付
入学受付9:00ー
4/6 学年始休業日 新6年生登校9:00(入学式準備)
広島市立藤の木小学校
住所:広島県広島市佐伯区藤の木二丁目2-1
TEL:082-927-4545