最新更新日:2024/04/16
本日:count up8
昨日:46
総数:346435
校訓「心たくましく 体すこやか 学びたしかに」の元、「安心して通える・成長できる・信頼される・責任をもつ」学校を目指します

雨の日も風の日も雪の日も ありがとうございます 1月19日

 きょうも変わらず子供たちの登校を見守ってくださる見守り隊の方々と、PTAの方々です。雪遊びで思わず道路に出る子供にはしっかり声をかけてくださっていました。本当に心から感謝いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雪景色 藤の木小学校 1月19日

 昨晩からの雪で藤の木小学校は、雪化粧です。年に何度か見られる景色です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ICT教育セミナーin藤の木 のご案内

 2月5日(金)に、本校を会場に行われる「ICT教育セミナーin藤の木」の案内を、配布文書に掲載しました。本校は、ICTを活用した1年生と6年生の道徳の授業(授業者 1年1組 中平禎子教諭 6年1組 小原民義教諭)を公開します。公開に向けて、全教職員で道徳の理論研修や、事前授業研究をスタートしました。多数のご参加をお待ちしております。なお、お申し込みは、「中国総合通信局 情報通信部情報通信振興課 宛」にお願いします。詳しいことは、学校にお問い合わせください。

6年生租税教室(1/14)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
公益社団法人広島西南法人会の方々をお招きして、3校時に6年1組、4校時に6年2組で租税教室を行いました。税についての全般的な説明、税についてのアニメ上映「マリンとヤマトの不思議な日曜日」の視聴、税についてのまとめ、1億円のレプリカを展示などを通して、私たちが豊かで安心な暮らしを実現・維持していくために必要な租税の仕組みや必要性、社会に果たす役割(どのようなことに使われているか等)について教えていただきました。

楽しみな児童朝会 1月14日

 今朝は、みんな(教職員も)楽しみにしている児童朝会です。生活委員会のメンバーが、月の目標を劇で紹介します。今月の目標は、「外で元気よく遊ぼう ハンカチティッシュを持ってこよう」です。寒い冬、外で元気よく遊ぶことが、体力アップにつながること、風邪の予防につながることを、様々な役割を演じながら、全校児童に伝えました。笑いが起こる場面もふんだんにもりこまれています。「よし、外に出て遊ぼう。」と感じた児童がたくさんいたことでしょう。今月末に行う短縄大会の紹介もありました。高学年のがんばりが学校全体を活気付けることを実感したひと時でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

不審者侵入時避難訓練(1月13日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は不審者侵入時の避難訓練を行いました。子供達には、いつ、どんな危険なことが起こるかわからないということ、その時にすぐ自分の身を守る対応をすることが大切であること、学校や登下校中などに、不審な人に出会った時は、すぐ知らせるようにすること、非常ベル・非常放送は緊急時の指示として大切なものであることをおさえ、普段から静かに聞く習慣をつけることなどを指導しました。

低学年読み聞かせ(1/12)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生から3年生の教室で1月の読み聞かせが行われていました。
図書ボランティア「ぽーこ」の方たちが子供たちを上手にひきつけ、本の世界に導いてくださいました。1月なので干支の話もありました。

あいさつ運動 1年2組  1月12日

 今週は1年2組のあいさつ運動です。先週の学級会で、「おはようございます きょうもげんきにすごしましょう」というキャッチフレーズを考え、一人一文字書き、それをもって大きな声で「おはようございます」と声をかけます。全員であいさつ運動を行うことができました。今週がんばりましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5年生PTC(お好み焼きづくり)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月8日、5年生は保護者の方々と一緒にお好み焼きを作りました。
講師の方を迎え、お好み焼きの歴史、栄養バランス、作り方を学んだあと、グループに分かれて自分達の食べる分を焼きます。
ひっくり返し方や、焼き時間によって、各グループ個性豊かなお好み焼きに仕上がっていました。
 保護者の方々も子供たちの様子を見守られながら、出来上がったお好み焼きを一緒に食べました。
 調理から食事まで笑顔の絶えない時間が流れて行きました。
 正に、「お好み二ケーション」な時間を過ごせました。
 今度は、各家庭で、子供たちが家族みんなにお好み焼きを作ってくれることを期待します!

ランチルーム給食【1−1・6−2】 1/7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年度最後のランチルーム給食。1−1と6−2全員がランチルームで給食を食べました。メニューは牛乳・ヨーグルト・中華そば・パン・ハムと小松菜のソテーです。一年生に習って「いただきます」のあいさつをして、楽しくおしゃべりをしながら食べました。1年生も、上手におはしで中華そばを食べています。6年生のお兄さん、お姉さんと一緒に食べることができるのは最後になりました。

学校朝会 01/07(木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 新しき年を迎え初めての学校朝会です。
 はじめに柔道・キックボクシング・体操・絵・書道・科学・体力アップ・キーボード選手権など多岐にわたりがんばった94名の児童の表彰式がありました。
 次に島本校長先生から「明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。」と年の初めの挨拶があり、「この1月にがんばって欲しいことがあります。それは(やりとげる)ということです。校長先生は走ることが苦手でしたが、先生から言われて毎日朝、友達と一緒に校庭を5周走りました。そして、5周の走る時間の(目標)タイムを決めて走りました。すると走り終えても苦しくなりませんでした。そして目標のタイムもクリアーしました。ぜひ、みなさんも苦手なことに目標を持ってやりとげて下さい。そのためには、(友達のおうえん)も必要です。そしてできたことをぜひ校長先生に教えてください。」というお話をいただき、校歌を歌って学校朝会を終えました。

子供たちを迎える新年の黒板2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
楽しい冬休みを過ごして、元気な子供たちの声が戻ってきました。

子供たちを迎える新年の黒板1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
さあ後期後半の開始です。一人ひとりが新たな目標をもって学校にやってくることでしょう。

2月5日へ向けて研修 1月6日

 児童の登校を前に、広島市教育委員会学校教育部指導第一課の 主任指導主事 藤井智子先生を講師としてお迎えし、道徳について研修しました。学校全体で日々の教育活動を充実させていきたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

今年もよろしくお願いします

明けまして おめでとうございます

 今年の冬は思いのほか暖冬で、過ごしやすい冬休みとなりました。
 昨年末、12月25日の中国新聞朝刊で、本校が継続して行っているICTを活用した教育活動に対して文部科学大臣表彰を受けたことが取り上げられました。「新聞見ましたよ。」「おめでとう。」と、多くの方々から励ましのお声かけやお便りをいただきました。保護者・地域の方々、関係の方々に支えられながら、本校教職員で取り組んでいることの成果の現れであると、心から感謝しています。
 今年も多くの方々に支えられながらも甘えることなく、研究と修養に努め、本校児童のよりよい成長のために、全力を尽くし実践してまいりたいと思います。
 今年も藤の木小学校をどうぞよろしくお願いいたします。
                  平成28年1月4日 藤の木小学校長 島本 圭子

画像1 画像1

新年明けましておめでとうございます

画像1 画像1
画像2 画像2
穏やかで暖かい年明けを迎え、平成28年がスタートしました。
藤の木っ子たちは新しい希望と目標をもって新年を迎えたことでしょう。
今年も職員が一丸となり藤の木っ子たちの成長を見守っていきます。
また、本校のホームページも子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆様に発信していきたいと思います。
引き続き応援していただければと思います。
ご協力・ご支援をよろしくお願いします。

よい年をお迎えください

画像1 画像1 画像2 画像2
保護者の皆様、地域の皆様、本年も本校の教育の充実発展にご理解とご支援をいただき、感謝申し上げます。ありがとうございました。おかげで、全体的に落ち着いた学校生活が送れたように思います。来年も子供たちのために、ご支援、ご協力をよろしくお願い致します。
皆様方におかれましては、新しい年が光り輝くことを心よりお祈り申し上げます。
よい年をお迎えください。

12月の残食率  0.5%  12月28日

 12月の残食率が、五日市北地区学校給食センターから届きました。毎月楽しみにしています。12月はなんと0.5%でした。すばらしい。よく食べています。しかしなんと、残食率0.4%の学校が3つもありました。どの学校もよく食べています。0パーセントだったメニューは、ごま酢あえ、フィッシュバーガー、クリームスープ、うま煮、いもいもサラダ、鶏肉のから揚げ、まぐろの竜田揚げ、ゆかりあえ、じゃがいものそぼろ煮、アーモンドあえ、豚レバーといんげんの揚げ煮、カレーポークビーンズ、カルちゃんサラダ、チャーシュー麺、中華丼、ししゃものから揚げ、フレンチサラダでした。五日市北地区学校給食センターのみなさん、今年もありがとうございました。来年もよろしくお願いします。
画像1 画像1

さあ冬休みだ(12/22)

画像1 画像1
画像2 画像2
「教頭先生さようなら」「よいお年を!」「楽しい冬休みにね」
両手いっぱいに重たい荷物をもって、それでも元気よく、たくさんの子どもたちがうれしそうに正門を出ていきます。いよいよ冬休みが始まります。
楽しい冬休みになりますようにと願い後ろ姿を見送りました。
「次は1月7日に会いましょう」


明日から冬休みですが  12月22日

 6年生は、英語アシスタントの渡邊先生と英語の学習、国語の学習のまとめを行っていました。5年生は、担任と一緒にグランドにコートをかいています。午後から何をするのでしょうか。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校いじめ防止等のための基本方針

公開授業研究会案内

学校経営計画

非常・緊急時の対応

藤の木小だより

給食配膳表

小・中9年間ガイド

体力つくり

基礎・基本定着状況調査

全国学力・学習状況調査

平成28年度シラバス

広島市立藤の木小学校
住所:広島県広島市佐伯区藤の木二丁目2-1
TEL:082-927-4545