最新更新日:2024/05/02
本日:count up5
昨日:19
総数:347116
校訓「心たくましく 体すこやか 学びたしかに」の元、「安心して通える・成長できる・信頼される・責任をもつ」学校を目指します

3/5体育館椅子ならべ

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生が卒業式に向けて体育館で会場設営(椅子ならべ)をしました。3月1日に学校体育施設開放事業で体育館を利用されている方々に床コーティングもしてもらい、いよいよ練習が開始されます。5年生が6年生から渡されたバトンを受け継ぎ自覚をもって行動してくれました。地域の皆様19日まで体育館の開放を中止します。申し訳ありません。

2月の残食率0.7%

画像1 画像1
2月の藤の木小学校の残食率は0.7%でした。
0%だったメニューは、2日ハヤシライス・5日ハムサラダ・6日中華丼、ししゃものから揚げ・10日かつおのゆず揚げ、にらたま汁・18日卵と小松菜のソテー・19日ひろしまっこ汁・20日お楽しみフライ、よろこぶキャベツ・23日じゃがいものそぼろ煮、酢の物・24日鶏肉のみそがらめ・25日すきやきうどんでした。
 残食率の高かったメニューは、3日いわしのかば焼き4.6%・16日チンゲン菜の炒め物2.6%です。さあ!ラストの3月。年間残食率が1%を切るようしっかり食べて、元気に生活しましょう。

2月の優秀作品(俳句・川柳)

画像1 画像1
画像2 画像2
 学校朝会で表彰された5つの俳句・川柳です。たくさんの応募の中から選ばれました。

学校朝会 3/5(木)

今年度の学校朝会は、がんばった児童の表彰式の後、4年生から6年生までが一年間取り組んできたキーボードの選手権を行いました。全児童の前で各クラスから選ばれた児童4名が打ち出される言葉をタッチタイピングで入力し、打ち落としていきました。
6年生が1位になり、全児童から『わぁすごい』という言葉と拍手がわきおこりました。中学生になっても続けて欲しいと思います。
 そして、森川校長先生から、今月の俳句の優秀作品の発表があり、「カープの黒田投手の好きな言葉を紹介します。」と言われ、西郷隆盛の作った漢詩の一節で『耐雪梅花麗』の紹介がありました。
「寒い冬を耐えてこそ美しい花が咲きます。苦しみなくして栄光なし」と黒田投手は言われています。みなさんもこのように努力してがんばって下さい」という言葉で終わりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/3長縄跳び大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ロング昼休憩を使って長縄跳び大会を行いました。本校は1年生〜6年生までが縦割りで班をつくり、スピード8の字の記録で競います。今までも、練習・リハーサルを重ね上級生も下級生も楽しみながら取り組んできました。結果は1位白Dチーム4・5・6年の229回、2位白Bチーム4・5・6年の227回、3位赤Aチーム4・5・6年の212回でした。1・2・3年チームで回数が一番多かったのは、白Bチーム141回でした。寒い日でも外遊びをして体力つくりをしよう。いろいろな学年の友だちとなかよくしよう。のめあては守れたと思います。

3/3 そろばん教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生が外部講師を招いてそろばん教室を行いました。初めは慣れない手つきの人もいましたが、しばらくすると仕組みも分かり、簡単なたし算・ひき算くらいまでできるようになりました。興味をもって続けて使ってくれたり、頭の中でそろばんの玉を意識して計算したりする子が出てくるといいなと思いました。

2/27感謝の掃除(6年PTC)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生が卒業を前に、6年間、お世話になった学舎を感謝を込めて保護者と一緒に清掃してくれました。伝統になった6年のPTCとはいえ、日ごろ目の届かないところを中心にきれいにしてくれました。6年生と6年生の保護者の皆様、ありがとうございました。

学校だより3月号・3月のはいぜんひょう

配布文章に学校便り3月号と3月のはいぜんひょうをアップしました。

2/26 6年生を送る会 6年生

6年生はお礼に、6年生らしく曲の説明や曲の良さを伝え、ジャズのナンバー
『ス ワンダフル』・日本民謡『八木節』『アフリカンシンフォニー』を演奏し、
最後に「この6年間みんなと助けあってきたことを僕たちが中学生になっても受け継いでください。」と呼びかけ、また下級生の演奏のお礼や保護者のみなさんへのお礼を伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校いじめ防止等のための基本方針

公開授業研究会案内

学校経営計画

非常・緊急時の対応

給食配膳表

小・中9年間ガイド

平成26年度版 学びのガイドブック

体力つくり

平成26年度ICTを効果的に活用した授業

基礎・基本定着状況調査

全国学力・学習状況調査

広島市立藤の木小学校
住所:広島県広島市佐伯区藤の木二丁目2-1
TEL:082-927-4545