最新更新日:2024/04/25
本日:count up53
昨日:85
総数:157542
河内小学校のホームページへようこそ      学校教育目標   夢や志をもち、ともに未来を切り拓く子どもの育成  

おもちゃ教室をひらこう(2年生)

1年生を招待して、自分達が作ったおもちゃを一緒に作ったり、遊んだりしました。

1年生はうれしそうにしていました。
遊んだものは、プレゼントされたようです。

2年生は、優しいお兄さんお姉さんでした。

画像1
画像2
画像3

パンジーの移動(2年生)

卒業式に飾るパンジーの花を移動しました。
世話がよかったせいでしょうか、きれいな花が沢山咲いています。

式場が華やかになることでしょう。
画像1
画像2
画像3

2年生 算数科「はこの形」の学習

 算数で「はこの形」を学習しています。今日は、粘土玉とストローを使って箱の形を作りながら、頂点や辺の数などを調べる学習をしました。「頂点が8こあるよ。」「辺は全部で12本あるよ。」などと、自分達が作った形から多くのことに気付いていました。
画像1
画像2
画像3

給食センターの見学(2年生)その2

 後半は、出来上がった給食を運ぶ配送車の様子や、各学校から返ってきた食器等を洗浄する場所を見学しました。
 また、給食クイズや質問などをして、給食に使われている食材の量など、たくさんのことを知ることができました。
 これからも日々の給食を感謝しながら食べることができるといいですね。
画像1
画像2
画像3

給食センターの見学(2年生) その1

 公共交通機関(バス)を使って、給食センターまで見学に行きました。無事到着し、センター内を見学しました。
 今日の給食の「すまし汁」に使う野菜を洗っているところや、切っているところをはじめに見学しました。その後、「はたはたの唐揚げ」を揚げているところを見ることができました。180度で5分間揚げているそうです。子供達はメモを取りながらしっかりと見ることができていました。
画像1
画像2
画像3

出発しました(2年生)

給食センターの見学に、元気に出発しました。

バス停まで歩いていきます。
画像1
画像2

国語(2年生)

「おもちゃ教室をひらこう」の学習を発展させたものです。
実際に1年生を招待して、一緒に遊ぶことができるものを作っています。

班ごとに作るものを決めています。糸電話やボーリング、けん玉など1年生が喜んで遊んでくれるように考えていました。

いつ「おもちゃ教室」があるのでしょうか?楽しみです。
画像1
画像2
画像3

歯の保健指導をしました!

 養護教諭の花原先生と一緒に「歯の保健指導」を行いました。今回は「6歳臼歯」について主に学習し、歯垢の染め出しをしながらよごれやすい歯を確認しました。6歳臼歯を含め、奥歯がとくによごれやすいことがよく分かりました。今日学習したことをもとに、これから丁寧な歯みがきをしていけるといいですね。
画像1
画像2
画像3

算数(2年生)

1メートルものさしを、一人一人が持って、うれしそうに色々な場所で、長さを測っていました。

1メートルくらいの物を、見当をつけてから測っている子もいました。

自分で実際に活動することが大切ですね。
画像1
画像2
画像3

体育(2年生)

準備運動や体力つくりをかねて、縄跳びをしていました。
練習の回数が多い人ほど、上手に跳んでいるようです。

休憩時間にも練習できるといいですね。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 入学受付

学校だより

生徒指導だより

学習ガイド

生活ガイド

「基礎基本」定着状況調査  全国学力学習状況調査報告

学校へ行こう週間

給食・保健だより

配膳表

広島市立河内小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市町大字上河内371
TEL:082-928-0218