![]() |
最新更新日:2023/12/06 |
本日: 昨日:74 総数:149511 |
【2年生】今日の授業(図画工作)![]() ![]() ![]() 担任に声をかけられて教室に向かいました。 2年生が「ひみつのたまご」の作品に取り組んでいます。割れたたまごから何が出てきたのか聞いてみると、 「恐竜、それから・・・」 「虹、虹の周りには・・・」 「動物園!!」・・・と描いたものを指さしながら、詳しく説明してくれました。 「割れる時に、音がしたよ。」 子どもたちの目は、きらきらしていました。 【1・2年生】今日の授業(生活)![]() ![]() ![]() 【2年生】今日の授業(生活)
学校探検の準備です。それぞれの教室の説明を書いた用紙を担当の場所に貼りにいきました。
「1年生だからもっと下に貼らないと見えないかもしれない。」 と、説明書きをどこに貼るか相談しています。1年生を思いやる気持ちが表れていて、とても嬉しかったです。 ![]() ![]() ![]() 【2年生】今日の授業(音楽)![]() ![]() ![]() 【2年生】今日の授業(道徳)
「あいさつ月間」という教材で、気持ちのよいあいさつについて考えました。
「大きな声で」 「目を見て」 「お辞儀をして」 「明るく言う」 など、いろいろな意見が出ました。 最後は、実践!!先生たちに挨拶をします。私も2年生からの心のこもった気持ちの良いあいさつをしてもらい、元気をもらいました。 ![]() ![]() ![]() 【2年生】今日の授業(生活)![]() 校長室では、歴代の校長先生の写真やソファーなどを撮影していました。 隣の事務室からも2年生の挨拶が聞こえてきました。 ![]() 【2年生】今日の授業(算数)![]() ![]() ![]() 【2年生】今日の授業(体育)
体育館でいろいろな動きをして、体を動かします。「アザラシ」「赤ちゃん」「カニ」・・・。短い距離をどんどん進みます。なかなかの運動量です。
子どもたちは、楽しみながら学習を進めていきます。 ![]() ![]() ![]() 【2年生】今日の授業(生活)
学校探検の下準備です。2年生は、毎年1年生と一緒に学校を歩いて紹介しています。今日は、南校舎をまわって、それぞれの部屋に何があるか調べます。
![]() ![]() ![]() 【2年生】今日の授業(算数)
「グラフとひょう」の学習に入りました。教科書を見て、鉛筆でしるしをしながらグラフを作っていきます。
![]() ![]() ![]() 【2年生】今日の授業(学活)![]() ![]() ![]() 本校は今年も、当たり前のことが当たり前にできる児童の育成に努めます。 【2年生】今日の授業(国語)![]() ![]() |
広島市立河内小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市町大字上河内371 TEL:082-928-0218 |