![]() |
最新更新日:2023/09/21 |
本日: 昨日:94 総数:145012 |
【5年生】野外活動-18-![]() ![]() ![]() 【5年生】野外活動-17-
だんだんノリが良くなってきました.ダンスの動きも激しくなってきました.笑顔があふれています。
![]() ![]() ![]() 【5年生】野外活動-16-![]() ![]() ![]() 【5年生】野外活動, -15-![]() ![]() ![]() iPhoneから送信 【5年生】野外活動-15-![]() キャンドルサービスが、始まります。 【5年生】野外活動−13−![]() ![]() 【5年生】野外活動−12−
17時から入浴の予定でしたが、先に夕食をとることになりました。午後もしっかり活動したので、夕食がはやくなったのは、嬉しいことです。
![]() ![]() 【6年生】今日の授業(学活)
修学旅行の打ち合わせをしていました。今日は、誰が時計を持っていくのかをグループごとに決めていました。
![]() ![]() ![]() 【3年生】今日の授業(総合的な学習)
3年生は、校外学習の準備の学習です。今日は、光乗寺へ見学に行くときの質問を考えて発表しています。自分たちの班の質問と比べながら聞いていました。
![]() ![]() ![]() 【5年生】野外活動ー11−
それぞれのグループごとに、打合せが続きます。そして、中央には、キャンドルサービスの準備も整いました。
![]() ![]() ![]() 【5年生】野外活動−10−
体育館でスタンツ練習が始まっています。今夜はどんなスタンツを見せてくれるのでしょうか。楽しみです。
![]() ![]() 【4年生】今日の授業(図画工作)![]() ![]() ![]() 【5年生】野外活動−9−![]() ![]() ![]() 【3・4年生】昼休憩に![]() ![]() ![]() 【5年生】野外活動−8−![]() ![]() ![]() 【5年生】野外活動ー7−![]() ![]() 【5年生】野外活動−6−![]() ![]() ![]() 【5年生】野外活動-5−
体育館の中の室内トリムの様子です。高いネットまで登っています。
![]() ![]() ![]() 【5年生】野外活動-4−
入所式が始まりました。
さあ、いよいよ最初の活動が始まります。 ![]() ![]() 【2年生】今日の授業(生活)
神社の中では、宮司さんにたくさん質問をしました。
「(絵馬を指さして)あれは、何ですか。」 「神社では、何をお祈りしているのですか。」 「お供えは、どんなものがありますか。」など 子どもたちにとって、小学校の隣にある河内神社は身近ですが、わからないことがたくさんあります。 季節ごとに年5回のお祭りは、みんなの幸せや豊作、健康を願ったり、お礼を伝えてりすることや、みんながつくったお米やお酒をお供えしていること等、ひとつひとつ子どもたちにわかりやすく教えていただきました。 このように地域のいろいろな所をたずねたり、な地域の方に教えていただいたりする学習を通して、河内の町を知り、河内を好きになり、河内の魅力を発信できる児童を育てたいと思っています。 ![]() ![]() ![]() |
広島市立河内小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市町大字上河内371 TEL:082-928-0218 |