最新更新日:2024/04/23
本日:count up5
昨日:82
総数:157409
河内小学校のホームページへようこそ      学校教育目標   夢や志をもち、ともに未来を切り拓く子どもの育成  

【2年生】今日の授業

 タブレットで、クイズづくりに取り組んでいます。
「れいぞうこのなかにいる動物はなんでしょう。」等、2年生らしいクイズがありました。入力にまだ時間がかかりますが、楽しみながら慣れていきます。
画像1
画像2
画像3

フレンドタイム その4

画像1
 みんなが教室に帰った後、運動場では、5年生の企画委員会の話し合いが行われていました。先生から「台本になくても、そのときに気付いたことをみんなに伝えてもいいよ。」とアドバイスされていました。
 これからの5年生に、期待大です。
画像2

フレンドタイム その3

1年間中心になって学校を引っ張っていってくれた6年生に、感謝のメッセージがおくられました。6年生も嬉しそうです。
画像1
画像2
画像3

フレンドタイム その2

画像1
画像2
画像3
各グループで、5年生の説明を聞いた後、短い時間でしたが色々なゲームをして、身体を動かしました。
6年生は、5年生の話をよく聞き、協力していました。

フレンドタイム その1

今日は、延期していたフレンドタイムです。
5年生がリーダーとして企画しました。
時間前の準備、進行を行います。
画像1
画像2
画像3

【なかよし学級】アイロンビーズ屋さん

画像1
画像2
画像3
なかよし学級のアイロンビーズ屋さん、第1日目でした。
今日は、低学年が買いに来ていました。

【1年生】今日の授業

画像1
画像2
画像3
算数の「かたちづくり」です。
シルエットを見て、三角形を組み合わせて、色々な形をつくります。
試行錯誤しながら、同じ形ができたら、大喜びでした。

【5年生】今日の授業

画像1
画像2
画像3
「サッカー」のパスやシュートの練習をしていました。
担任から、できるだけ手を使わないようにという指示がでていました。

【4年生】今日の授業

画像1
 今日は、先日の続き「展開図」の学習です。どの面と面が平行なのか、頭の中で、展開図を組み立てたり、展開図を組み立てたりして確かめていました。
画像2

助成金・支援金についての情報

 文部科学省,内閣府から,新型コロナウイルス感染症の影響による小学校等の臨時休業等に伴い,保護者として,子どもの世話を行うことが必要となったことにより,仕事ができなくなっている子育て世代を支援し,子どもの健康,安全を確保する対策を講じるため,下記助成金・支援金の周知について協力依頼がありました。

●小学校休業等対応助成金
子どもの世話を保護者として行うことが必要となった労働者に対し,有給の休暇(労働基準法上の年次有給休暇を除く)を取得させた事業主への助成金

●小学校休業等対応支援金(委託を受けて個人で仕事をする方向け)
子どもの世話を行うために,契約した仕事ができなくなった個人で仕事をする保護者への支援金

なお,この制度に関するお問い合わせは,リーフレット記載のコールセンターへお願いします。

【連絡先】
厚生労働省雇用環境・均等局職業生活両立課
電話:03-5253-1111(内線7929,7866)



pdfファイル
1,268[KB]、03/08 23:59まで表示可能
https://www.mamail.jp/cgi-bin/mamail/bin.cgi?f=...
pdfファイル
1,415[KB]、03/08 23:59まで表示可能
https://www.mamail.jp/cgi-bin/mamail/bin.cgi?f=...
pdfファイル
1,365[KB]、03/08 23:59まで表示可能
https://www.mamail.jp/cgi-bin/mamail/bin.cgi?f=...
pdfファイル
532[KB]、03/08 23:59まで表示可能
https://www.mamail.jp/cgi-bin/mamail/bin.cgi?f=...

今日の給食は・・・

画像1
【ちらしずし、さわらの磯辺揚げ、わけぎのぬた、豆腐汁、三色ゼリー、牛乳】
 今日の給食は、「ひなまつり」の行事食でした。
 3月3日はひなまつりで、「女の子が健康に育ちますように」と願いをこめて、ひな人形と桃の花を飾り、ちらしずしやはまぐりのお吸い物を食べてお祝いをします。
 ひな祭りに食べるひなあられやひしもちの色には意味があります。赤は「厄払い」、白は「清らかさ」、緑は「健康」と、健やかな成長を願う気持ちがこめられているそうです。給食では、ひしもちにちなんだ三色のゼリーを食べました。

【4年生】今日の授業

画像1
画像2
画像3
算数の展開図の学習です。
箱の辺を切って、開き、面の数を数えます。

【6年生】今日の授業

画像1
画像2
画像3
体育館での卒業式の練習が始まりました。
「卒業式は最後の授業です。最高の卒業式にしましょう。」と、校長先生や担任の先生からお話がありました。

練習1時間をみても、どんどん成長していくのがわかります。

【2年生】今日の授業

画像1
画像2
画像3
準備運動でラジオ体操をした後は、縄跳びです。
前跳び、後ろ跳びなど、曲に合わせて練習しています。

3月になりました

画像1
6年生が登校する日が、12日となりました。(今日を含む)
玄関前の掲示板も、卒業式仕様になりました。
葉の文字は、6年生が書いています。

昼休憩の様子 3

画像1
画像2
しっかり身体を動かしていましたが、チャイムが鳴ると掃除場所へ向かっていました。

昼休憩の様子 2

画像1
全員遊びの学年もありました。
画像2

昼休憩の様子 1

画像1
画像2
画像3
運動場には、たくさんの子ども達が遊んでいます。
今日は、先生達もいつもよりたくさん外に出て、見守ったり、遊んだりしていました。

【2年生】給食の様子

画像1
画像2
食缶は、全て空になっていました。
ひとりも話したり、席を立ったりすることなく静かに食べていました。
みんな大好きなメニューです。

【1年生】給食の様子

今日の献立
 こがたパン
 いちごジャム
 スパゲッティイタリアン
 フレンチサラダ
 牛乳

おかわりをする姿も見られます。
みんな静かに食べています。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/10 お誕生日朝会(3月)
3/15 ふれあい相談日 読み聞かせ(1・2・3年生)

タブレット関係

学校だより

Google Workspace for Education操作説明書

緊急時の対応について

夜間・休日における留守番電話対応

年間指導計画表

すべての子に家庭学習の習慣を

学校いじめ防止等のための基本方針

広島市立河内小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市町大字上河内371
TEL:082-928-0218