最新更新日:2024/04/24
本日:count up70
昨日:82
総数:157474
河内小学校のホームページへようこそ      学校教育目標   夢や志をもち、ともに未来を切り拓く子どもの育成  

今日の給食は・・・

画像1
今日は、地場産物の日ということで、広島産の「たまねぎ」を使ったポークカレーライス、牛乳、卵と小松菜のソテー、チーズ という献立でした。

1年生教室では、食缶が運ばれたときから「このにおい、カレーライスでしょ!」と大喜びで、みんなでおいしくいただきました。

5月の誕生日のお祝い

学校朝会の後、5月生まれの児童と先生のお祝いをしました。
5月生まれの人、おめでとうございます。
画像1
画像2
画像3

掲示板ができました

会議室前の壁に、業務員の先生に手作りの掲示板を作っていただきました。

学校の様子や子供の作品などを掲示する予定です。
学校においでになられたら、ぜひご覧ください。
画像1
画像2

フレンドタイム

1回目のフレンドタイムです。
縦割り活動の一つです。

今回は、ころがしドッジやだるまさんがころんだ、長縄とびが多かったです。
ちょっと走ると汗がいっぱいでてきます。

フレンドタイムで、色々な活動ができるといいですね。
画像1
画像2
画像3

朝の読み聞かせ(1、2年生)

今朝もぺこむしの会の皆さんに、朝読に来ていただきました。

1年生は「からすのパンやさん」
2年生は「くさる」「たまごのなかにいるのは だあれ」を読んでいただきました。

反応も良く、身を乗り出して聞いていました。
画像1
画像2

朝の読み聞かせ(3、5年生)

画像1
画像2
3年生は「ねこ どんなかお」「ヤギとライオン」を読んでいただきました。
5年生は「いのちの木」でした。

みんな静かに聞いていたようです。

児童朝会

フレンドタイム(縦割り活動)で一緒に活動する人との顔合わせです。
自己紹介や自分の好きな○○などを出し合いました。

6年生がリーダーで、下級生を引っ張っていきます。

1年間よろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

緑の羽根募金

生活委員会が中心になって、「緑の羽の募金」をしています。
今日1日で、種とバッジがなくなりました。

「残念。」といいながら、羽を2つ受け取る児童もいました。
募金に協力してくれてありがとう。
画像1
画像2
画像3

今日の給食は・・・

画像1
今日は食の大切さを考える「食育の日」 

麦ごはん、牛乳、さわらのゆかり揚げ、おかかあえ、ひろしまっこ汁という献立でした。

「汁も魚が入っとる」(ちりめんいりこが入っています)「魚ばっかり、肉ないん?」との声も聞きましたが、一汁二菜の和食の献立もおいしいですね。

 

今日の給食は・・・

画像1
今日は、「郷土食 栃木県」の献立で、麦ごはん、牛乳、揚げぎょうざ、きゅうりの塩もみ、かんぴょうの卵とじ汁 でした。

かんぴょうといえば「巻き寿司に入っている、茶色くて長いもの」という人が多かったようで、保健委員が給食放送でかんぴょうのことを説明すると、みんな「どれどれ?」とお汁の中を探し始めました。

白くて長方形の形に切ってあるかんぴょうを見つけ「大根かと思った!」と言いながら、みんなでおいしくいただきました。

音楽朝会

本年度から、1年間を通じて音楽朝会を行うようにしました。
今回は「つばさをください」を6年生がパートに分かれて、2部合唱のお手本をしました。
その後、みんなで一緒に歌いました。

態度も歌声もよかったです。
画像1
画像2
画像3

今日の給食は・・・

画像1
今日は姉妹都市献立、「大邱広域市」で、牛乳・ビビンバ・わかめスープという献立でした。

低学年の教室では、ビビンバの具の野菜を見て「これ減らしたい・・・」という人が何人かいましたが、ごはんにしっかりまぜると「これおいしいね!」と食べていました。

読み聞かせ(1、2年生)

今年から、火曜日の朝が読み聞かせの時間になりました。
ペコ虫の会のみさなんが手分けをして、クラスに入られました。

1年生は「これがほんとの大きさ」「びっくりいろあそび」を、2年生は「そらのおっぱい」「しーっ ひみつのさくせん」を読んでいただきました。

どの教室も静かに聞いていましたね。
画像1
画像2

読み聞かせ(3、4年生)

3年生は「かえるの王様」、4年生は「なぞかけどうじょう」「おんちゃん 車いす司書」を読んでいただきました。

画像1
画像2

ありがとうございました

元気良く河内の空を泳いでいた「こいのぼり」を、地域の皆様に片付けていただきました。

今年は飛んでいく「こい」が少なかったのが何よりでした。

来年もどうぞよろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

委員会活動(5・6年生)

上から生活委員会です。発表の反省をしていました。
担当は、春川先生と大下先生です。

真ん中は、体育委員会です。体育的な行事を、何にするかを話し合っていました。
担当は、津田先生と重久先生です。

最後は企画運営委員会です。自分たちが取り組みたいことを話し合っていました。
担当は、竹下先生と神川先生です。

河内小学校は全部で5つの委員会です。学校全体が伸びていくために、どんなことができるかを考えて活動しています。
画像1
画像2
画像3

今日の給食は・・・

画像1
今日は、行事食「こどもの日」で かしわもち、小型黒糖パン、牛乳、チキンカツ、温野菜、中華スープ という献立でした。

「昨日もおとといもかしわもち食べたよ。」「かしわもちは、こしあんのほうがよかった。」と言う声も聞かれましたが、「みなさんが丈夫に育ちますように。」という願いをこめて、おいしく食べました。

4月のきゅうしょくの木

画像1
4月のきゅうしょくの木です。
給食の残りが少ないと、きれいな色の実がなります。

去年、「全部食べたら、金ぴかの実をはってください!」という声があり、残りが0だったおかずには、「ゴールド金賞」を貼っています。

4月も「ゴールド金賞」がたくさん実りました!

5月もおいしく残さずたべましょう。きらいなものも、ひと口は食べてみてくださいね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 入学受付

学校だより

生徒指導だより

学習ガイド

生活ガイド

「基礎基本」定着状況調査  全国学力学習状況調査報告

学校へ行こう週間

給食・保健だより

配膳表

広島市立河内小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市町大字上河内371
TEL:082-928-0218