![]() |
最新更新日:2025/10/20 |
本日: 昨日:27 総数:164289 |
3年生 新聞づくり![]() ![]() ![]() ![]() タブレットを駆使するのが当たり前になりました。 4年生 算数![]() ![]() ![]() ![]() 黒板いっぱいに板書が広がっていました。 6年生 社会科![]() ![]() ![]() ![]() 豊臣秀吉について学習していました。 教育実習終了です!![]() ![]() ![]() ![]() 主に1年生の子どもたちと関わってもらいました。 きっと、明日からさみしくなるでしょう・・・ 1か月間、ご苦労様でした。 1年生 ねんど![]() ![]() ![]() ![]() とってもおいしそうでした! 2年生 算数![]() ![]() ![]() ![]() いろいろな形を組み合わせて隙間がないようにします。 頭をひねって考えていました。 3年生 社会見学のまとめ![]() ![]() ![]() ![]() タブレットをしっかりと活用してまとめていました。 6年生 英語![]() ![]() ![]() ![]() ちゃんと会話ができるように、ひたすら練習です! 1年生 算数の授業 2![]() ![]() ![]() ![]() この1か月、1年生の子どもたちと共に過ごした成果が感じられました。 残りの実習期間は2日間です。最後まで頑張ってほしいものです。 1年生 算数の授業 1![]() ![]() ![]() ![]() 先生方も参観してくださいました。 2年生 図画工作![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 算数![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 家庭科![]() ![]() ![]() ![]() ミシンを上手に使って作業をしていました。 6年生 図書室整備![]() ![]() ![]() ![]() 本を順番に並べる作業です。 「あっと」いう間に、片付きました。 5年生 音楽![]() ![]() ![]() ![]() とっても良い歌声が響いていました。 6年生 学習発表会に向けて![]() ![]() ![]() ![]() 楽器ごとに猛練習です! 2年生 体育![]() ![]() ![]() ![]() とっても楽しそうに活動していました。 6年生 算数![]() ![]() ![]() ![]() 同じ考えの人が集まり、意見の交流をしていました。 この後、全体で意見を出し合いました。 4年生 算数![]() ![]() ![]() ![]() 前に出て、自分の考えを説明できていました。 1年生 音楽![]() ![]() ![]() ![]() しっかりと声を出して歌っていました。 |
広島市立石内小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市町大字石内3276 TEL:082-941-0217 |