![]() |
最新更新日:2025/10/17 |
本日: 昨日:27 総数:164277 |
5年生 稲刈り 7
次は脱穀です。
それまで、暫し待ちます。 今日も最後まで地域の方々には大変お世話になりました。 本当にありがとうございました。 ![]() ![]() 5年生 稲刈り 6
刈った稲は乾かします。
みんなで干しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 稲刈り 5![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 稲刈り 4![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 稲刈り 3![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 稲刈り 2![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 稲刈り 1![]() ![]() ![]() ![]() 地域の方をお招きして刈りました! 鎌の使い方や稲の束ね方を丁寧に教えていただきました。 間もなく 開館!
整備中の図書室ですが、間もなく開館できそうです。
もう少し我慢してくださいね。 ![]() ![]() 3年生 食育の授業![]() ![]() ![]() ![]() まずは、嫌いな食べ物を聞かれていました。 この後、バランスの良い食事について学習していきます。 4年生 国語![]() ![]() ![]() ![]() いつもながら、よい姿勢で授業に臨めていました。 6年生 楽器練習 2![]() ![]() ![]() ![]() 全員で合わせるとどのようになるか・・・・ 楽しみです! 6年生 楽器練習 1![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 英語![]() ![]() ![]() ![]() 児童は、一生懸命、会話にチャレンジしていました。 1年生 漢字の学習![]() ![]() ![]() ![]() しっかりと覚えましょうね! 2年生 漢字の学習![]() ![]() ![]() ![]() かなり難しい字も増えてきました。 3年生 新聞づくり![]() ![]() ![]() ![]() タブレットを駆使するのが当たり前になりました。 4年生 算数![]() ![]() ![]() ![]() 黒板いっぱいに板書が広がっていました。 6年生 社会科![]() ![]() ![]() ![]() 豊臣秀吉について学習していました。 教育実習終了です!![]() ![]() ![]() ![]() 主に1年生の子どもたちと関わってもらいました。 きっと、明日からさみしくなるでしょう・・・ 1か月間、ご苦労様でした。 1年生 ねんど![]() ![]() ![]() ![]() とってもおいしそうでした! |
広島市立石内小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市町大字石内3276 TEL:082-941-0217 |