最新更新日:2024/09/05 | |
本日:2
昨日:35 総数:347252 |
校内研修会
矢野小学校は、今年度「一人一人の存在や思い、違いが大切にされる授業づくり」という研究主題で国語科を中心とした研究に取り組みます。
第1回の全体研修では、尾長小学校 堤校長先生を講師としてお招きし、研究主題を様々な視点から捉えたお話をうかがいました。今後の実践に活用していきます。堤校長先生、ありがとうございました。 「ようこそ1年生」
2年生は、生活科「ようこそ1年生」の学習をしています。
入学して間もない1年生に、2年生が、学校にはどんな部屋があって、どんなことをする部屋なのか、1年生に教えてあげるという内容です。 そこで、2年生が1年生に教えてあげるために、どの部屋でどんなことをしているのか、インタビューしに行きました。校長室や給食室、保健室など、10か所に分かれてインタビューを行い、しっかりとメモを取る様子が見られました。 今後は、インタビューしたことをまとめ、1年生に発表をする予定です。 図画工作科〜絵のぐ+ふで+水=いい感じ!
3年生の図画工作科では,絵具の使い方の勉強をしました。水の量を変えると色の濃さが変わることを見つけました。線からはみ出さないように色を塗ったり周りに模様をつけたりと丁寧に取り組むことができました。
町民運動会
4月23日、澄み渡る空の下、矢野学区の町民運動会が開催されました。
3年ぶりの開催とあって、どの地域も幅広い年代の皆さんが多く参加されていました。 小学生の元気な選手宣誓で開会され、様々な競技で、気持ちのよい汗をかくことができました。 理科 季節と生き物
4年生が始まって2週間。新しい学年に少しずつ慣れていたようです。
この日は理科の【季節と生き物】の学習で観察をするときに意識することを確認し、桜の枝を観察しました。 「よく見てかこう!!」「触ってみると…」と観察ポイントを意識しながら、時間いっぱい集中して観察をする子どもたちでした。 畑びらき
ひまわり学級の畑に今年度初めて苗を植えました。
ナスやピーマン、オクラ、トマトなどの野菜を植えました。 元気に育つように、水をあげたり、雑草を抜いたりして、みんなで頑張りました。 初めての参観日
新学年になって初めての参観授業がありました。そして、3年ぶりの懇談会も開かれました。子どもたちはもちろん、先生たちもちょっぴり緊張していましたが、楽しそうに授業を受けていました。懇談会では、保護者の方から家庭での様子を伺ったり、学校の様子をお話ししたりして、とても有意義な会となりました。
1年生 初めての給食
今日から1年生の給食が始まりました。
感染症予防で見合わせていた6年生のお手伝いが、再開しました。 今日は6年生が準備するのを見て勉強です。とても静かに待つことができました。 「全部食べられるかな。」「おかわりはあるのかな。」と楽しそうに食べていました。 第1回 委員会活動
委員会活動が始まりました。
5年生は初めての委員会です。活動内容を確かめた後、実際に活動している委員会もありました。学校のみんなが気持ちよく過ごせるように活動を行います。1年間がんばってくださいね! 令和5年度 入学式
本日令和5年度の入学式が行われ、97名の元気な1年生が入学しました。
今年は来賓の方にもお祝いしていただきました。6年生の代表児童による「歓迎の言葉」は、1年生に学校の楽しさを伝えるものでした。6年生の態度は大変立派で、1年生のよき手本となりました。 校長先生からは、学校で一緒に勉強するために大切な4つのこと「きく」「あいさつ」「がんばる」「なかよく」についてお話がありました。1年生は一生懸命きいていました。 これから「やのっ子」として一緒にがんばっていきましょう。来週会えるのをみんな楽しみにしています。 令和5年度スタート!
昨日、新しく13名の先生方を迎え、令和5年度がスタートしました。あいにくの雨でしたが、子どもたちは元気いっぱい。期待に胸を膨らませ、目をキラキラさせていました。
黒板には先生からのメッセージ。1年間一緒にがんばりましょうね! リコーダー(音楽科)の見本
リコーダーの見本です。申し込みの場合は14日(金)の参観日もしくは17日(月)までに持ってきてください。
国語辞典の見本
国語辞典の見本です。申し込みの場合は14日(金)の参観日もしくは17日(月)までに持ってきてください。
習字道具の見本
習字道具の見本です。申し込みの場合は14日(金)の参観日もしくは17日(月)までに持ってきてください。
|
広島市立矢野小学校
住所:広島県広島市安芸区矢野西六丁目11-1 TEL:082-888-0048 |