最新更新日:2024/04/18
本日:count up63
昨日:134
総数:336083
広島市立矢野小学校のホームページにようこそ!

学校スケッチ(校長室チャレンジ 昼休憩)

昼休憩の校長室チャレンジの様子です。

今日も,たくさんのチャレンジャーが来ました。
1年生さんは,「かっぱ」の音読が人気です。覚えている人もいます。

新しいチャレンジャーも来てくれました。
画像1
画像2

学校スケッチ(音楽の授業風景 6年)

6年生の合奏の授業の様子です。

曲は,「ミッションインポッシブル」と「アフリカンシンフォニー」です。

難しいリズムの曲ですが,曲のイメージを感じながら,表現できるようにがんばっていました。「ふれあい発表会」では,6年全員で演奏します。
画像1
画像2

学校スケッチ(図書室)

図書室の様子です。今週は,図書司書の井芹先生が来てくださる週です。本を整頓したり,本を借りに来た子ども達の相談に乗ってくださったりしています。

図書室では,季節にあったかわいい飾りが子ども達を迎えてくれていますこれは,図書ボランティアの皆さんが作ってくださっています。子ども達を思う心が伝わります。いつもありがとうございます。
画像1
画像2

学校スケッチ(空の教室をのぞいてみました)

6年3組は,家庭科に,5年1組は,体育館に,3年3組は,社会見学に行き,教室が空っぽです。のぞいてみると,全員の椅子がきちんと机の中に入っていました。気持ちがよいです。「あえそうだ」の「そ」,「そろえよう,雑巾,はきもの,つくえ,いす」がばっちりできています。
画像1
画像2
画像3

学校スケッチ(完成!)

干し大根が完成しました。
これは,給食委員会さんが育てた大根を,ひまわり学級のみんなで薄く削った大根です。
何日も干して,完成しました。おいしそうなかおりもします。それぞれ,家に持ち帰ってお料理してもらうそうです。
画像1

租税教室

画像1
画像2
画像3
海田税務署より講師の先生がお越しになり,租税教室を開いてくださいました。税金の大切さを学びました。

学校スケッチ(大収穫)

画像1
給食委員会の皆さんが育てた大根です。

こんなに大きな大根が,こんなにたくさんできました。
今日は,2回目の取り入れでした。すごい量です。

この大根は,6年生が考えてくれた独自献立の時に使います。

学校スケッチ(授業風景3年2組 外国語活動)

3年3組の英語の様子です。
歌を歌ったり,単語の復習をしたりした後,前回の復習をペアでしました。

そして,新しい学習です。今日は,「◯◯は好きですか?」とたずね,好きか好きではないかを答えます。
「Do you like 〜?」「Yes,I do.」「No,I don't.」

慣れてきたところで,いろいろなお友達に尋ねて歩きます。
とっても楽しそうに学習していました。
画像1
画像2
画像3

学校スケッチ(授業風景 3年1組 理科)

3年1組の理科「電気の通り道」の学習風景です。

 回路の復習をした後,新しい疑問「回路の途中に別のものをはさんでも豆電球に明かりが点くのかな?」について予想します。そして,いよいよ実験開始です。「先生,アルミニウムは点いたよ。」「ものさしは点かない。」など,発見した声があちこちで聞こえてきます。
困っているお友達がいたら,助けてあげる姿もあちこちで見られました。

最後は,結果を確かめ,結果から考えたことを書きました。
画像1
画像2
画像3

クラブ活動

画像1
画像2
画像3
クラブの様子です。運動場の様子です。

給食の様子

画像1
画像2
4年生の給食の様子です。

給食の様子

画像1
画像2
画像3
6年生が言語・数理運用科で考えた献立です。うどんには,本校で収穫した大根が入っています。4年生の様子です。

学校スケッチ(授業風景 6年2組)

6年2組 国語「ヒロシマのうた」の授業です。
今日は,自分たちの疑問「なぜ,ヒロ子は,あえてきのこ雲をししゅうしたのか」を解決する学習です。まずは,ヒロ子の気持ちが理解できるか,できないかを自己決定します。
自己決定は,ネームカードで示します。少人数でも自分の考えを大切にできています。
そして,話し合いが始まります。「なるほど,あっそうか」「でもね。〜はどうなん。」
途中で,ネームカードを移動させたいという友達も出てきました。友達の考えを聞いて,考え直したのでしょう。それも,いいことです。
あと,10分のところで,「えっ,もう,10分しかないの。」「大休憩もやればいいじゃん。」などの声が子ども達から出てきました。みんなで,考える楽しさを味わっていました。
画像1
画像2

学校スケッチ(6年 俳句)

6年生が「冬」をテーマに俳句づくりにチャレンジしています。
「わかる,わかる。ある,ある。」そう思える句ばかり。
子どもの感性に脱帽です。
しかも,表現がとってもうまいのです。
皆さん,どうですか?

初もうで 五円ひとつで 夢多し

冬の朝 日は出てくるが 自分は出れず

白い息 こおる手の中 おーいお茶

勝てないよ こたつの力 強すぎる

銀行へ にげていくよ お年玉

冬の争い 体が燃える 雪合戦

冬休み ずっと出れない コタツムリ
画像1

学校スケッチ(授業風景 6年1組)

6年1組の国語,俳句づくりの学習です。
今日のめあては,表現を工夫することです。
まずは,「冬」がイメージされることば(季語)集めです。
その後,他のクラスの友達の作品も鑑賞しました。
書きたくなる気持ちが高まってきます。
書き始めると,あちこちで先生の「いいねえ。」「あら,すてき。」「こうするのもいいかもよ。」などの声が聞こえてきます。出来上がったら,クラスで句会を開くそうです。どんな作品ができているか楽しみです。
画像1
画像2

学校スケッチ(5年 豆腐づくり)

大豆について学習したことのまとめとして,豆腐づくりにチャレンジしました。
JAや矢野レディースの方に来ていただき,教えていただきました。
ふやかした大豆をミキサーにかけるところからスタートです。
にがりを入れて固めます。固まっていく様子にびっくりしていました。
最後は,お店で見るような豆腐に仕上がり,感激の様子でした。
画像1
画像2
画像3

校外学習

画像1
画像2
画像3
5年生の校外学習の様子です。三滝少年自然の家と竜王公園での様子です。

学校スケッチ(昔からの遊びの会)

 矢野幼稚園,矢野中央保育園,矢野東保育園の年長さんを迎えて,昔からの遊びの会をしました。教えてくださるのは,地域の昔遊び名人の先生方です。たくさんの先生が来てくださいました。昔からの遊びは,難しいものがたくさんありますが,子ども達は,楽しかったので練習して上手になりたいと言っています。
 1年生さんは,お兄さん,お姉さんぶりを発揮していました。年長さんから「やさしくしてもらったよ。」と言ってもらい,嬉しそうでした。もうすぐ2年生です。
 手作りかざぐるまのおみやげももらい,楽しい昔からの遊びの会になりました。
画像1
画像2
画像3

授業の様子

画像1
画像2
4年生の様子です。

給食の様子

画像1
画像2
画像3
6年生が言語数理運用科の中で考えた給食です。カレーには,学校で育てた大根が入っています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

緊急時・特別警報の対応

学校いじめ防止等のための基本方針

学校だより

保健だより

食育だより

学校周辺地図

シラバス

生徒指導規程

校長より(30)

学校経営方針30

豪雨災害にかかわって

学校要覧

学習発表会の案内

献血のご案内

広島市立矢野小学校
住所:広島県広島市安芸区矢野西六丁目11-1
TEL:082-888-0048