最新更新日:2024/04/22
本日:count up104
昨日:113
総数:336621
広島市立矢野小学校のホームページにようこそ!

学校の近隣の史跡

 矢野町の神社と言えば,尾崎神社が大きいですし,祭りも盛大です。しかし,小さな神社も存在します。今回は,2社を紹介します。
 上の写真は,姫宮神社です。福祉センターすぐ側にある大きな岩が積んである神社です。
 下の写真は,祇園神社です。姫宮神社から矢野川沿いに2〜300m上ったところにあります。
 どちらも小さな神社ですが,発喜会が書かれている文面を読むと,歴史もあって,ありがたく感じます。通り過ぎることが多いと思いますが,時には足を止めてみるのもいいかもしれません。
画像1
画像2

花壇の花

 ひまわり学級の前にある花壇です。栽培生活委員会の子どもたちが地域の方と一緒に植えた花壇です。しっかり根付いて,すくすく育っています。入学式の頃には,チューリップが花を咲かせることでしょう。
画像1

3月5日 登校する子どもたちの背中

 「おはようございます。」とあいさつを交わし,ふり返ってみると,子どもたちの後ろ姿があります。写真の子どもたちは,みんな元気そうでしたが,633人の子どもたちの中には,体調が良くない人もいれば,気分が優れない人もいます。学校は病気を治せませんが,少なくとも,来れば気持ちが晴れるような学校でありたいと思います。
画像1
画像2
画像3

矢野小の朝

 今朝は,3月としては冷え込んで寒い朝を迎えました。子どもたちが登校する頃,雲の間から澄んだ青空が広がってきて,空がとってもきれいでした。2本の飛行機雲が並んで,良い1日になる予感です。
画像1
画像2

通学路の春

 今日は,お昼前から雨になり,気温が上がらず寒い1日になりました。それでも,朝のうちは穏やかで,通学路では,春を感じさせる花がきれいでした。
画像1
画像2

3月3日 全校朝会

 月初めの火曜日には,全校朝会があります。
 校長先生のお話がはじめにありました。3月11日が近いということで,震災に遭った子どもの作文を紹介されました。ふれあい発表会のがんばりと朝のあいさつが良くなってきたこともお話しされました。
 その後,オタフクカップに出場した子どもたちの紹介と生活目標についてのお話しを聞きました。                                                        
画像1
画像2
画像3

矢野小クイズ

 さて,問題です。この絵はどこにあるでしょうか?毎月ちがう絵が飾られていますよ。気づいているかな。
 ヒント・・・赤門の人は知っている人が多いはず。
画像1

耐震工事もほぼ終了

 この土日で耐震工事もほぼ終わりに近づきました。工事用のスペースになっていたミニグランドも資材やフェンスが撤去され,広々とした校庭が半年ぶりに返ってきました。日の当たる明るい校舎を見ると,なんとなく「ほっ」とします。
画像1

3月2日 今日の矢野町

 4月に始まった本年度もいよいよ最後の月を迎えました。3月です。朝晩はまだまだ寒いのですが,日中は過ごしやすくなってきました。空の色も何となく春を感じます。
画像1
画像2

今朝(18日)の矢野町

 朝の気温は,そんなに低くなかったのですが,これから次第に寒くなっていくようです。南の空はあったかい感じですが,北の空は本当に寒そうです。
画像1
画像2

2月の生活目標

 1年生の教室の前に高学年の委員会が作った「服装をきちんと整えよう」を呼びかけるポスターが貼ってありました。ひらがなで書いてあるので,1年生にも分かりやすくなっています。
画像1

耐震工事が進んでいます。

 校舎に架かっていた足場が部分的にはずされて,耐震補強された校舎が顔を出してきました。いかにも頑丈そうです。暗くなっていた教室も順番に窓を覆っていた板がはずされ,明るくなってきました。
画像1
画像2

春の足音

 まだまだ寒い日が続いています。それでも,少しずつではあっても確実に春は近づいてきます。子ども達の通学路にも所々「梅の木」があって,白いきれいな花が咲き始めました。どこの梅か分かりますか。
画像1

嵐が去った後

 今日(12日),掃除をしていると,急に辺りが暗くなり,大粒の雨がひょうに変わった頃,突然教室の中が明るくなったと思った瞬間,「ドーン!」と落雷。本当にみんなビックリしました。雷雲が通り過ぎるのを教室の中で待って下校しました。
 写真は,1時50分頃ですが,さっきまでの天気が嘘のように日が差してきました。みんな,気を付けて帰ってくださいね。
画像1
画像2
画像3

今日(9日)の矢野町

 お日様は出ているものの,とっても寒い矢野町です。時折,雪もちらついています。春はまだまだ先なんですね。
画像1
画像2

給食も節分

 2月3日,今日は節分です。給食も節分のメニューでした。鬼が嫌がると言われているイワシが蒲焼きにして出てきました。たれが甘辛くてとってもおいしかったです。
 そして,節分と言ったらやっぱり豆です。写真のような豆が出ました。子どもたちの歳の数よりもずいぶん多かったのですが,心の中に入ってきそうな鬼を追い出して,福をいっぱい取り込んでくれたらいいなぁ,と思います。
画像1

にぎわう保健室

 今日(2日)は,朝から保健室がにぎわっています。もちろん楽しい意味ではなく,体調を崩した人が入れ替わり立ち替わりやって来ています。熱があったり,しんどかったりするときは,ベッドで横になることもあるのですが,午前中には,3台のベッドがすべて埋まるほどでした。
 ちょっと,みんなで気を付けていきたいものです。
画像1

28日 お楽しみ給食

 今日は,給食週間の一環で,「お楽しみ給食」でした。日々の給食は,広島市すべての学校で共通の献立ですが,今日の献立は,矢野小独自の給食でした。
 献立内容
  ごはん
  牛乳
  ひろしま揚げ・・・小松菜,ねぎ,コーン,ちりめんなどが入ったかき揚げ
  矢野小大根のみぞれ煮・・・矢野小でとれた大根のおろしが入った具だくさん  のお汁
  はちみつレモンゼリー・・・給食室で作ったゼリー
 いつもおいしい給食ですが,今日もおいしい給食でした。
画像1

27日 音楽朝会

 今朝は,音楽朝会がありました。今月の歌「君にあえて」を全校で合唱しました。低学年や中学年の元気のよい歌声に高学年のアルトパートが重なって,きれいなハーモニーになっていました。
画像1
画像2
画像3

幼保小連携推進委員会 23日

 23日に「幼保小連携推進委員会」が本校で行われました。矢野幼稚園,矢野中央保育園,矢野東保育園,そして矢野小学校が連携していくために定期的に開かれている会です。
 今回は,先日行われた,「昔からの遊びの会」のふりかえりや今月末に行われる「新入学園児の授業参観」の確認などが主な内容でした。幼稚園,保育園,小学校がしっかり連携して子どもたちの成長を見守っていきたいと思います。
画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校いじめ防止等のための基本方針

学校だより

行事予定表

保健だより

食育だより

緊急連絡

学校周辺地図

新規カテゴリ

広島市立矢野小学校
住所:広島県広島市安芸区矢野西六丁目11-1
TEL:082-888-0048