![]() |
最新更新日:2025/03/24 |
本日: 昨日:94 総数:213821 |
1年生 歯科検診![]() 「ドキドキしたよ。」「すぐに終わったよ!」「大丈夫だったよ!」 毎日、いろいろなことを経験しながらがんばっている1年生です。 1年生 算数科![]() ![]() ![]() 「いろいろな形があるね。」 「1、2、3、4、5」 声に出して数えながらリズムよくならべます。 授業の様子![]() ![]() ![]() 授業の様子![]() ![]() ![]() 1年生 きゅうしょくはかせになろう![]() ![]() ![]() 昨日の給食を思い出すことから授業がはじまります。 「カレーライス!!すごくおいしかったよ!」 給食は、主食・大おかず・小おかず・牛乳を組み合わせていることや、食器の置き方、安心安全でおいしい給食のために、たくさんの人が働いて支えてくださっていることなどを学びました。 「今日の給食もたのしみだな。」 これからも、感謝の気持ちでおいしい給食をいただきます。綿谷先生、ありがとうございました。 1年生 国語![]() ![]() 正しい形で書くためのポイントに気を付け、丁寧に書こうとがんばっています。 鉛筆を正しく持ったり、姿勢に気を付けたりすることも大切です。 楽しくいきいきと学んでいる1年生です。 1年生![]() ![]() 初めての給食![]() ![]() ![]() 写真撮影![]() ![]() 写真撮影![]() ![]() わくわくどきどき1年生![]() ![]() ![]() 「おどうぐばこのつかいかた」「お手洗いのつかいかた」など、一つ一つゆっくり丁寧に学んでいます。 「きく」「あいさつ」「がんばる」「なかよく」を意識してがんばっている1年生です。 1年生の下校![]() ![]() 1年2組![]() ![]() ![]() 1年1組![]() ![]() ![]() 入学式3![]() 入学式2![]() ![]() ![]() 1年生は、興味津々で過程や結果を見つめています。一枚の紙からできることはたくさんありました。 『もっとこうしたいと考えて工夫したり、新しいことを創り出したり、新しいことを知ったりすることを”べんきょう”と言います。』 子供も大人も”べんきょう”の意味を改めて考えることができました。 入学式1![]() ランドセルを背にした1年生の姿に保護者の皆様のお喜びもひとしおのことと思います。 ご入学おめでとうございます。畑賀小学校全員で皆さんの入学を待っていましたよ。 入学受付![]() ![]() |
広島市立畑賀小学校
住所:広島県広島市安芸区畑賀三丁目28-16 TEL:082-827-0092 |