授業の様子
4年生です。楽しみにしていた席替えの時間です。気分を一新して、張り切って勉強する?期待しています。
【4年生】 2023-09-06 14:03 up!
授業の様子
1年2組の算数です。10よりも大きい数について、ブロックの図から理解を深めます。
【1年生】 2023-09-06 13:55 up!
授業の様子
6年生の算数です。図形の合同、拡大図や縮図について、調べています。角の大きさや辺の長さに着目して考えます。
【6年生】 2023-09-06 13:41 up!
授業の様子
2年2組の算数です。2桁+2桁の計算の仕方を考えています。繰り上がりが2回になると・・・上手く解けそうかな。
【2年生】 2023-09-06 13:37 up!
3年生 理科「こん虫のせかい」
春に、モンシロチョウの体のつくりについて学習しました。モンシロチョウの体は、「頭・むね・はら」で、できています。今日は、トンボやバッタも同じ体のつくりをしているのか調べるために、裏庭で虫とりをしました。虫取りあみを使ってたくさんの虫をつかまえることができましたね。明日の観察も、がんばりましょう。
【3年生】 2023-09-06 13:35 up!
避難訓練
避難訓練を行いました。本日は、地震の被害から、身体と生命の安全を守ることを目的とした訓練です。子供たちは、真剣に訓練を行いました。
【その他】 2023-09-05 10:49 up!
授業の様子
4年1組の習字の時間です。小筆で自分の名前を書きます。
【4年生】 2023-09-05 10:45 up!
図画工作科「小さなわたしのお気に入り」
今日は「小さな自分」と一緒に、お気に入りの場所を見つけてタブレットで写真を撮りました。小さな自分にとって、水道から出る水が「滝」のように感じたり、マンホールの模様で「ケン・ケン・パ」ができたりと、想像力を膨らませて冒険することができましたね。
【3年生】 2023-09-05 07:36 up!
授業の様子
5年1組の国語の時間です。「どちらが好きか」理由をつけて文を書きます。ナンバリングをして、相手に伝わるように工夫します。
【5年生】 2023-09-04 12:01 up!
授業の様子
1年生みんなで水遊びをしました。好きなキャラクターに水を当てたり、お友達と水のかけ合いっこをしたりして楽しみました。
夏休みが終わってもまだまだ暑い日が続いていますが、今日は、曇り空で久しぶりに元気良く外で遊ぶことができ、子どもたちの笑顔が輝いていました。
【1年生】 2023-09-01 17:21 up!
授業の様子
4年生の算数です。専科の先生が授業をしています。◻︎×6=72といった四角を使った式も利用して、倍の見方を養います。
【4年生】 2023-09-01 14:56 up!
5年生 稲!成長!
今日は、自分たちで田植えをした稲を観察しました。
田んぼの光景の変わりように、子どもたちはとても驚いていました。
稲には白くてかわいい花が咲いており、初めて見る子どもたちの表情はキラキラしていました。
成長が楽しみですね!
【5年生】 2023-08-31 17:21 up!
5年生 普段何食べとる?
社会科では、日本の食料生産についての学習を始めました。
まずは、普段自分たちが食べている給食から思い出し、全国の給食を見て違いを考えました。
なぜ地域によって違うのか、色々な視点から考え、予想することができました。
食料生産について学ぶことが楽しみですね。
【5年生】 2023-08-31 17:21 up!
教職員研修会
全国学力・生活状況調査の分析を行なっています。分析をもとに、授業改善を図っていきます。子供たちが間違えた問題を読み返すなどして、わかる授業を組み立てます。
【その他】 2023-08-31 16:27 up!
委員会活動
図書委員会です。読書週間を盛り上げるために、それぞれのグループで、アイデアを出し合っていました。
【その他】 2023-08-31 16:17 up!
委員会活動
運営委員会です。あいさつ運動を盛り上げるために、アイデアを出し合いました。児童会行事が楽しくなるように企画を練っています。
【その他】 2023-08-31 16:16 up!
委員会活動
給食委員会です。給食の準備や片付けの仕事を振り返り、全校児童に伝えたいことを話し合っています。
【その他】 2023-08-31 16:12 up!
委員会活動
放送委員会です。今後の放送の内容を計画しています。聞く人が楽しめる放送を考えていました。
【その他】 2023-08-31 16:09 up!
委員会活動
保健委員会です。手洗い場や石鹸置き場をきれいにしています。日頃の掃除ではできないところを見つけてきれいにする姿は、立派です。
【その他】 2023-08-31 16:06 up!
授業の様子
2年1組の生活科の時間です。動くおもちゃの仕組みを調べたり、作りたいおもちゃを考えたりしています。
【2年生】 2023-08-31 16:00 up!