最新更新日:2024/04/23
本日:count up79
昨日:70
総数:193125
かかわりあう学校 〜学びとかかわる 人とかかわる 環境とかかわる〜

おそうじマイスター5

今日からおそうじマイスターの6年生が交代しました。今日も指示されなくても気が付いた場所をていねいに掃除してくれました。
画像1
画像2

卒業を祝う会

 6年生の卒業を祝う会が児童会主催で行われました。今年度も感染症対策のため各学年が作成した感謝の気持ちを込めたビデオレターの視聴形式です。6年生は教室で各学年の発表を嬉しそうに見入っていました。もうすぐ卒業です。残り少ない小学校生活をしっかり楽しんでください。
画像1
画像2

おそうじマイスター4

今日からまたおそうじマイスターの6年生が変わりました。ソファーの上の座布団をめくって水拭きしてくれました。さすがです。
画像1
画像2

おそうじマイスター3

 校長室の掃除に来てくれる「おそうじマイスター」の6年生が変わりました。今日も隅々までていねいに掃除をしてくれました。
画像1
画像2

つっくんフェス

 今年度3回目のつっくんフェスが行われています。自主学習ノート「つっくんノート」を子どもたちで見合う日です。他の学年・学級の子どもたちが、どんな内容の自主学習をしているのか、ノートの整理の仕方の工夫などに気が付いてほしいです。
画像1
画像2

長さの学習

画像1画像2画像3
 2年生は、算数科で「長さ」の学習をしました。1mの長さのものはどれか予想して、
1mものさしを使って、教室や廊下にあるものを計っていきました。
また、黒板の横の長さはどのくらいか、友達と協力して計っている姿も見られました。
そして、突如廊下に現れたドラえもんに子どもたちは大喜び!
ドラえもんの伸長はどのくらいだろうと、竹ものさしを使って調べていました。
 みなさん、ドラえもんの背の高さ、知っていますか?

☆6年生☆ スピーチ

画像1
画像2
画像3
タブレットのプレゼンソフトを使ってスピーチをしています。画面を切り替えながら台本なしでやります。「〜ですよね(はい)」「○○君いかがですか?」「〜の人は手を上げてください」など聞き手とやりとりをして飽きさせない工夫をしています。6年間一緒に生活しているだけあって話し方も、聞き方もうまいですね。中学校でもやってほしいなぁ。

☆6年生☆ 小学生あるある

画像1
画像2
画像3
小学生あるある。大きいマットを置くとこうなります。マットに集まってきたのか、マットから湧いてきたのか。どちらでしょう。

☆6年生☆ 走り高跳び

画像1
画像2
画像3
 走り高跳び。さすが6年、ダイナミックでかっこいい。

☆6年生☆ 基準服採寸のうら

画像1
画像2
画像3
 

☆6年生☆ 基準服採寸のうら

画像1
画像2
画像3
基準服採寸の時間。保護者のみなさま、せっかくご来校いただいたのにごあいさつができずですみません。私は6年生を担任したとき、基準服採寸の場所に行ったことがありません。私は教室にいました。採寸をしている間、残された数名の子たちが給食の片付け、掃除、配り物、体育の準備などさりげなく全部やってくれています。その姿に感謝したくて教室にいました。あなたたちのおかげで採寸に行けるし、午後の活動もいつも通りに気持ちよくできます。裏で支えてくれて本当にありがとう。そんな姿をこれからも見ていきたいです。

☆6年生☆ 練習中

画像1
画像2
  

☆6年生☆ 練習中

画像1
画像2
画像3
 

☆6年生☆ 練習中

画像1
画像2
画像3
合奏練習中です。がんばってますね。

☆6年生☆ ペンダント

画像1
画像2
画像3
 

☆6年生☆ ペンダント

画像1
画像2
画像3
 1年生が卒業のお祝いのペンダントを作ってくれました。1年間大切にさせてもらった子からのお別れのプレゼントです。メッセージもていねいに書いてくれて一生懸命さがにじみでています。これをかけて合奏をがんばりましょう。実はみなさんも1年生のときに当時の6年生に同じ物を作ったらしいですよ。覚えてる?

4年生 国語 もしもの時にそなえよう

画像1
画像2
国語の時間は、身の回りの災害が発生する前に、どのような備えをすべきかをタブレットで調べています。この1年間、様々な説明文を読み、説明文の文の組み立てについて学んできた4年生。調べた後は、自分で文を組み立てて、備え方の説明文を書いていきます。

4年生  理科 水をあたため続けると、、、

画像1
画像2
今日は理科室で実験をしました。水をあたため続けると、姿は変わるのかという実験です。安全めがねをかけて、班のみんなで協力して取り組むことができました。

ビー玉ストラップのプレゼント

画像1
画像2
画像3
 2月で200個を超えるほどビン一杯に貯まったビー玉をストラップにして1年生にプレゼントしました。プレゼントの際、1年生に話して聞かせたのは、以下の3点です。「はたかっこ」の「つ」、続けて取り組める子どもになれますように!
 1 何ごとも根気強く積み重ねていくことが大切なこと。学習や運動も根気強く積み重ねることで身に付くものがあること。
 2 プレゼントするストラップは、ビー玉の色や模様、ストラップの紐の色、針金の曲がり具合など一つとして同じものがなく、それは皆さんと同じであり、だからこそストラップも自分自身も大切にしてほしいこと。
 3 目標を達成したという気持ちをこれからも忘れないよう、ストラップを日々使うものに取り付けて、いつでも思い出してほしいこと。

6年生 おそうじマイスター2

 今日から校長室の掃除に来てくれる「おそうじマイスター」の6年生が変わりました。きれいに掃除をしてくれて、ありがとうございます。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立畑賀小学校
住所:広島県広島市安芸区畑賀三丁目28-16
TEL:082-827-0092