最新更新日:2024/04/18
本日:count up77
昨日:94
総数:192775
かかわりあう学校 〜学びとかかわる 人とかかわる 環境とかかわる〜

2年生 生活科の学習より

画像1
画像2
 2年生は生活科でプリムラを育てています。卒業式の会場を飾る予定ですが、今、本当に花がきれいで、子どもたちも愛情をもって育てているのが良くうかがえます。朝、登校したらみんな全力ダッシュで裏庭に向かいます。なぜ全力なのかわからないぐらい突っ走ります。そして水やりをしてから、運動場で遊び始めるのです。今日は気温も高く、児童の一人が「花も水がおいしいんかね」とつぶやいていました。

クラブ活動最終日 3年生クラブ見学

画像1
 今日はクラブ活動の最終日でした。今年度は前半、ほとんど活動ができなくて、回数も非常に少ない状態でしたが、最後に3年生に見てもらって、来年度への希望を持ってもらえてよかったです。天気も良く暖かで、活動には最高の日でした。

イングリッシュ セレモニー

画像1
画像2
画像3
 年間を通して行った外国語の学習が今日で最後でした。そこで、5・6年生の教室ではイングリッシュセレモニーが行われました。担任の先生に、英語で感謝の気持ちを伝え、手作りのカードが送られました。どちらの担任の先生も、「ありがとう、大切にします」と笑顔でした。1年間お世話になった河本先生ともお別れでした。ありがとうございました。
 6年生が今後、中学校でも英語を好きになっていってほしいと願います。

☆5年生☆ 提案文

画像1
画像2
画像3
トランプといえば「ババ抜き」ですが、ババ抜きに飽きたときどんなトランプゲームを提案しますか?国語科「提案文」の学習としてババ抜きに飽きたときの他のトランプゲームの提案文を書きました。そのために、インターネットでいろんな遊びを調べたり、実際にやってみたりしました。これは決して「遊んでいる」のではありません、良い作文を作るために「研究」「実験」しているのです。

☆5年生☆ 名画

画像1
世界の名画を廊下に並べて鑑賞会を行いました。作者の思いや技術を感じ取れたでしょうか。

☆5年生☆ 雪

画像1
画像2
画像3
また雪が積もりました。前回よりしっかり積もったので雪合戦開始です。

2年生算数科の学習より

画像1
画像2
 保育園の園児さんたちが来られたとき、2年生教室では算数科の学習中でした。箱の形の勉強のあと、プリントで九九の復習です。たくさんの計算式を前に、みんな黙々と計算に取り組んでいました。扉がガラッと開いて子どもたちの行列が入ってきても大丈夫。しっかりと集中していました。おかげで園児さんたちも真剣に集中して見ていました。

今年度最後のなかよし朝会

画像1
画像2
画像3
 今年度最後のなかよし朝会を行いました。これまで6年生が遊びを考え、準備して、みんなにやり方を教えてくれました。今日は5年生が仕切ります。6年生はにこやかに見守っていました。一緒に遊ぶ中でも、1年生がたくましくなってきたことを感じます。年度末が近くなってきました。

保育園児の訪問

画像1
画像2
画像3
 先日はひかり幼稚園、今日は畑賀保育園の園児さんたちが、学校見学に来られました。来年度、新1年生になる年長組の皆さんです。今年度は行事を企画して低学年と触れ合うことができないのですが、施設の感じや授業をしている雰囲気、休憩時間の様子などを見ておくだけでも、1年生になった時の不安が少しは軽減されると思うのです。園児さんたちは見るものすべてに興味津々といった様子でした。
 1年生の教室は授業中で、前に出て発表していましたね。休憩時間には知っているお兄ちゃんやお姉ちゃんがいて、お互いに声を掛け合っていました。小学生たちも会えてとてもうれしそうでした。

3年生「最近の様子」

 3月に入り、4年生に向けて頑張っている最中の3年生です。
 これまでパンジー活動について紹介してきましたが、今回は最後の活動である6年生へのプレゼントです。卒業を祝って6年生全員にパンジー1鉢に手紙を添えて渡しました。渡す3年生も受け取る6年生も照れくさそうでかわいかったです。お別れするのはさみしいですが、中学生になっても頑張ってほしいです。
 そして2枚目と3枚目の写真は、パンジー活動でお世話になった方々を招待して国語の発表会をした様子です。
 国語科の授業に「わたしたちの学校じまん」という学習があり、畑賀小学校の自慢をグループに分かれて発表しました。図書室や校庭、そしてパンジー活動、校長先生と様々な自慢が出てきました。
 お世話になった地域の皆さんに聞いていただけて、子ども達も満足そうでした。

画像1
画像2
画像3

卒業を祝う会 6年生合奏の贈り物・・からの・・・

画像1
画像2
画像3
 先週行われた、オンライン「卒業を祝う会」の続きです。6年生からのお返し、合奏の贈り物がありました。心を込めて演奏した曲は東京スカパラダイスオーケストラの曲。軽快なリズムが大変心地よい、素晴らしい演奏でした。そして、その映像の最後に「僕たちからのプレゼントを教室に届けます」って・・・手のこんだドッキリを6年生が仕掛けました。てっきり動画の中で演奏をしている6年生を鑑賞しているだけと思っていたら・・廊下を通って教室に来る映像が流れ、ドアがガラッと・・・各教室からは大きな拍手と歓声が上がりました。心の温かくなるドッキリでしたね。

1年生 6年生に感謝の気持ちを伝えよう

入学してから、給食準備や掃除など様々な手伝いをしてくれた6年生のお兄さんたちに、感謝の気持ちを込めて、手作りのメダルと手紙を渡しにいきました。
感謝の気持ちは、きっと6年生の皆さんに届いたはずです。渡した後は、運動場で、仲良く遊びました。

画像1
画像2
画像3

卒業を祝う会

画像1
画像2
 卒業を祝う会を行いました。とはいえ、まだ1〜5年生の贈り物のみ。それぞれが考えたメッセージや合奏、演出で、6年生へ思いを伝えました。
 今年は今までのように集合して発表しあう形式はできません。そこで、録画した映像を校内放送で一緒に観る、というスタイルで行いました。
 6年生から在校生へのプレゼントは、来週。そのための練習を、6年生は生き生きとした表情でしています。お楽しみに。

☆5年生☆ 水溶液

画像1
画像2
画像3
理科は「水溶液」の学習を進めています。「ろ過」をしたり、実験でできた「結晶の観察」をしたりしました。顕微鏡で見たミョウバンの結晶はとっても美しかったですね。

☆5年生☆ それでも楽しい

画像1
雨上がりで水たまりがあるグラウンドにも関わらず、バスケをします。パスがきたら砂や水しぶきがかかることもあります。それでもやめません、むしろその状況も楽しんでいるように見えます。そんなに楽しいんですね。

☆5年生☆ 四色定理

画像1
画像2
画像3
平面上のいかなる地図でも隣と異なるように塗り分けるには四色あれば十分だ、という「四色定理」をしました。様々な難易度のプリントを用意しました。最高難度のプリントは力を合わせて取り組んだり、互いにチェックし合う様子が見られました。簡単そうで難しい。

☆5年生☆ お楽しみ

画像1
画像2
画像3
 

☆5年生☆ お楽しみ

画像1
画像2
画像3
お楽しみ会をしました。今回が3回目です。今回もそれぞれが所属したい部にいって活動します。サッカー、バスケ、パソコン、美術、みんな仲良く楽しんでいました。

3年生「パンジー活動」

 今日は地域の方との最後の活動です。
 ポットで育てたパンジーを鉢に植え替えます。畑賀に住んでおられるお年寄りの方々と卒業する6年生にプレゼントするため丸い鉢に植え替えました。その他に、地域の施設に配るプランターにも植え替えました。
 丸い鉢は全部で220鉢植え替えましたが、手際が良く1時間もかからず終了しました。
 例年は、月末に一軒一軒訪問し、パンジーをお届けするのですが、今年度はコロナ感染症予防のため、お届けできません。その代わり、心をこめて書いた手紙で気持ちを伝えています。
 地域の皆さん、楽しみにしていてください。

画像1
画像2
画像3

1年生 国語科の学習より

画像1
画像2
 1年生の国語科で、説明文の学習をしていました。説明文は、段落ごとにきちんと整理されていて、どんな順番で伝えたい内容が書かれているかなど、読み取ると「あー!」と分かった瞬間声を上げたくなるような文の構成になっています。見つけた子は発表したくて勢いよく手を挙げます。先生は、教科書のどの部分にそれがあるか、みんながわかるよう電子黒板に写して確かめ、線を引いて確認するなどします。子どもたちが意欲的に学習していくような工夫を、これからも続けます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立畑賀小学校
住所:広島県広島市安芸区畑賀三丁目28-16
TEL:082-827-0092