最新更新日:2024/04/25
本日:count up45
昨日:77
総数:193248
かかわりあう学校 〜学びとかかわる 人とかかわる 環境とかかわる〜

臨時休校のお知らせ

 8月30日(金)本日、午前7時の時点で大雨警報が発表されているため「非常災害時の対応」に則って臨時休校となります。引き続き今後の気象情報、土砂災害警戒情報などについて、十分ご確認をお願いします。
 長く雨の日が続いています。雨が弱まっても、土砂災害等に十分警戒し、むやみに外出しない、山側や水路に近づかないなど、安全に気をつけて生活するようにご家庭でも指導をお願いいたします。
 来週、元気な顔で子どもたちが登校してくれることを楽しみにしています。

☆6年生☆ 再開

画像1
画像2
画像3
久しぶりに笑顔のみんながかえってきました。最初はドキドキした様子だったのですが、ゲームなどを通してだんだん心がほぐれてすてきな笑い声が教室に広がりました。やっぱりみんなで安心して笑いあえる雰囲気は良いものです。そして、姿勢を正すために書く活動に入るとサッと切り替えて落ち着いた雰囲気を作ります。この「安心感」をみんなで作るメリハリが初日からできるなんてステキなクラス。

臨時休校のお知らせ

 8月28日(水)本日、午前7時の時点で大雨警報が発表されているため「非常災害時の対応」に則って臨時休校となります。引き続き今後の気象情報、土砂災害警戒情報などについて、十分ご確認をお願いします。
 また、今後、雨が弱まった場合でも、むやみに外出しない、山側や水路に近づかないなど、安全に気をつけて生活するようにご家庭でも指導をお願いいたします。

校内全体研修会

画像1
 宇品小学校より、指導教諭の永島恵美先生にお越しいただいて、全体研修会を行いました。9月に行う研究授業の内容を検討しました。また、国語科の学習を進めていくにあたって、本校の課題に合わせて、どういった点を重点的に考え、授業づくりをしていけばいいかを指導していただきました。本校の児童が、できるだけ楽しみながら友達と話し合いをして学習を深め、学力をしっかりとつけていってほしいと考えています。そのためにどんな準備や支援をしていったらいいか、日々真剣に考えていきたいと思います。永島先生、本日はお忙しい中、大変ありがとうございました。

教室もにぎやかに

画像1
画像2
画像3
 どの学級も、夏休みにしたことや出来事、がんばったことを、教室で話すことから今日の学習は始まったようです。「思い出ビンゴ」をしたり、楽しいゲームで再会を喜んだりしていました。もちろんしっかりと教科のお勉強もしていますよ。

学校朝会

画像1
画像2
 学校に子どもたちの元気な声が戻ってきました。朝から重い荷物を抱え、やや眠そうながらもしっかりとあいさつを交わして、登校してくる児童の顔を見ると、元気をもらいます。
 今日は学校朝会でした。「これからまた目標をもって学校生活を送ろう」という話をした後、山本先生からの「はたかのあたりまえ」のお話がありました。
「顔を見て、笑顔でかわそう あいさつを」元気の素、あいさつをしっかりできる子どもたちたくさんの学校にしていきましょう。

環境整備

画像1
画像2
画像3
 25日(日)朝は秋を感じさせる涼しい天気でした。PTAの皆さん、地域の皆さん、消防団の皆さん、児童、教職員と、畑賀にかかわる方々がたくさん集まってくださって、環境整備作業を行うことができました。
地域の皆さんが額に汗を流しながら働く姿を、子どもたちはしっかり見ています。一輪車で草木を運ぶ子供も、スコップで掃除している子供も、顔が生き生きしていました。消防団のみなさんはさすがにテキパキと動いてくださって、側溝の泥がどんどん土嚢に詰め込まれていきました。
 1時間余りの作業後はさすがに暑くて、最後はジュースをもらい少しホッとしました。
 27日(火)からの登校に向けて、準備することができました。参加してくださった皆様、本当にありがとうございました。

夏休みプール開放

画像1
画像2
画像3
 PTA保体部さんの努力と、監視にご協力くださった保護者・地域の皆様のおかげで、プール開放が行われています。連日、すごい暑さで熱中症指数が上がり、中止になる日も多かった今年度ですが、今日の最終日はちょうどよい暑さでみんな気持ちよさそうに泳いでいます。児童館のメンバーも含めておよそ80人の児童がやってきて、思い思いに水遊びを楽しんだり泳ぎの練習をしたりしています。ああ今日はできてよかった、と思うひと時です。事故がないのが何よりで、ご協力くださった皆様に大変感謝しています。ありがとうございました。
 写真の一番下は、メールでもお知らせしました8月7日の開放の日にあった忘れ物の靴です。学校で保管していますので、お心当たりの方は、本日5時まで、または19日以降学校にご連絡ください。

畑賀小のあちこちを

画像1
 夏休みの間は、たくさんの業者の方が来られます。そして、あちこちを直してくださっています。この写真は、西校舎1階の廊下がでこぼこだったのを、直してくださっています。気温が高く、とても大変な中、職人さんがコンクリートをならしておられます。
 そのほかにも、西校舎のトイレの一部を洋式化する工事も進んでいます。教育する環境はできるだけ子どもたちが快適に、と考えます。それを、この暑い中してくださっている皆さんに感謝しなければいけませんね。

平和を考える集い

画像1
画像2
画像3
 8月6日、とても暑い日でしたが、子どもたちはいつもより早く登校しました。教室のTVで平和記念式典の中継を視聴し、体育館に集合して「平和を考える集い」を行いました。原爆が投下されたこととその被害を知ること、戦争について知ること、平和をつくっていくことについて考えること、しっかりじっくり学ぶ一日です。
 教室で観た記念式典では、広島市の児童代表が「相手を認め合い、理解して寄り添うこと」の大切さを訴えていました。本校の集いでは、先日の瀬野川地区慰霊祭の様子を紹介しました。そして、本校の児童代表の言葉にあった「身の回りから平和を作っていく」ことを実践するという誓いについて、とても大切なことであると話しました。畑賀の子どもたちがみんなそうであってほしいと思います。

第67回畑賀学区夏祭り

画像1
画像2
画像3
 3日(土)畑賀学区夏祭りが本校運動場で行われました。ご来賓、地域の方、保護者、児童、卒業生もたくさん訪れ、楽しい時間を過ごしました。昨年は土砂災害のため、中止になったこの夏祭りも、みんなの願いが通じて盛大に開催することができました。なんと67回だそうです。
 ビンゴ大会に始まって、ステージでの催し、盆踊り、景品の抽選会と、どんどん盛り上がるように工夫されたプログラムが進みます。各出店は地域団体ごとにテントがあって、その前には長い行列。子どもたちも今日はいつもと違う紅潮した頬でした。本当にたくさんの人でしたね。山手のほうから花火が上がる瞬間は、盛り上がりも最高潮でした。
 たくさん行われたステージでの出し物の中から、子どもたちが出演したものを少しだけと、消防団の方の防災に関する寸劇の様子をご紹介しています。みなさん、ありがとうございました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立畑賀小学校
住所:広島県広島市安芸区畑賀三丁目28-16
TEL:082-827-0092