最新更新日:2024/04/19
本日:count up51
昨日:108
総数:192857
かかわりあう学校 〜学びとかかわる 人とかかわる 環境とかかわる〜

はたかフェスタ リハーサルその2

 写真は4年生から6年生のものです。
 本番では、発表の時はもちろんのこと、入場と退場もきちんとできればすばらしいと思います。
 また、他の学年の発表を見たり聞いたりする、鑑賞の態度も大切にしてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

はたかフェスタ リハーサルその1

 今、畑賀小学校では、「はたかフェスタ」へ向けての練習が、大詰めを迎えています。
 10月31日には、入場と退場のリハーサルが行われました。
 写真は、1年生から3年生のものです。
画像1
画像2
画像3

第28回 「子どもの思いを聞く集い」

 10月28日(土)に「第28回 子どもの思いを聞く集い」が、安芸区10の小学校の参加のもと、安芸区民文化センターで行われました。
 畑賀小学校からも、6年生代表児童が、日ごろ自分が思っていることを「あいさつで温かい心に」という題の作文にして発表してくれました。
 大きな舞台で、また多くの人の前で緊張したことと思いますが、堂々としたすばらしい発表でした。
画像1
画像2

初めてのはたかフェスタに向けて

 1年生は11月5日(日)のはたかフェスタに向けて、劇「あいうえお」の練習をしています。大きな声を出すこと、友達の発表を見ている時にはよい姿勢で前を向くことをめあてとして、練習に取り組みました。これからも本番に向けて一生懸命がんばります。
画像1
画像2

第5回クラブ活動その2

 イラストまんがクラブは4コマ漫画づくりに熱心に取り組んでいました。家庭科クラブはグループで協力してクレープづくりをしていました。外運動クラブはキャッチボールやノックの後に、ソフトボールの試合に楽しそうに取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

第5回クラブ活動その1

 神楽クラブは11月5日のはたかフェスタでの発表に向けて、衣装を着て、体育館の舞台で練習をしました。バスケットボールクラブは基本練習の後、試合で素早い動きができていました。卓球クラブは二人組になり、練習や試合に取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

お好み焼き PTC活動

画像1画像2
10月25日(水)に3年生のPTC活動がありました。校外学習で、オタフクソースの工場見学に行ったこともあり、お好み焼きを身近に感じていて、PTC活動をとても楽しみにしていました。
体調を少しくずしていましたが、ぱくぱくおいしそうに食べていました。いっしょに作ってくださった保護者の皆様ありがとうございました。


さつまいも

画像1画像2
10月20日(金)に収穫したさつまいもを調理しました。いろんな種類のさつまいもがありした。黄色、紫色 オレンジ色がありました。オレンジ色のさつまいもが一番あまかったです。

3年生PTC活動 お好み焼教室

画像1画像2画像3
 10月25日(水)に3年生のPTC活動で「お好み焼教室」を実施しました。工場見学に行ったオタフクソースの方に来ていただき、家庭科室でお好み焼を調理しました。
 まず、オタフクソースの方にお好み焼の作り方を見せていただきました。作っている途中にお好み焼に関するクイズもあり、子供たちはよく話を聞くことができました。
 そして、いよいよ調理開始です。教わったことを活かし、正しい順番でお好み焼の材料をのせたり、手前に向けて上手にひっくり返したりしました。難しいことも挑戦して、おいしそうに完成したできたてのお好み焼を食べる子供たちの顔はとても嬉しそうでした。
 お好み焼は、将来、広島県外や海外に出たときにふるまうと、大変よろこばれるものであるということをオタフクソースの方に教えていただきました。今日体験したことをきっかけに、ご家庭でもお好み焼を作る機会を増やし、お好み焼のおいしさを広めていってほしいと思います。

1年生 畑賀芸術祭 鑑賞

 1年生は、福祉センターで行われている畑賀芸術祭の鑑賞に出かけました。絵画や写真などいろいろな作品をしっかり見たり、それぞれのコーナーでの説明を一生懸命聞いたりしていました。
画像1
画像2

2年生 畑賀芸術祭鑑賞

 10月18日(木)に、2年生が「畑賀芸術祭」を鑑賞しました。
 会場には、地域の皆様によるすばらしい作品が展示されており、その一つ一つに感動した様子でした。
 自分たちも大きくなったら、このような作品が作ってみたいと思ったことでしょう。
画像1
画像2
画像3

畑賀芸術祭 児童の作品

 10月15日から21日まで開催されている「畑賀芸術祭」には、畑賀小学校児童の図画や工作も展示されています。ぜひご覧ください。
画像1
画像2
画像3

特別支援学級連合運動会

画像1
10月14日(土)特別支援学級連合運動会がありました。雨が降って中断しましたが、いろいろな競技に参加できて楽しそうでした。これは、「くぐってまわって」という競技です。友達や家族の方と交流できて良かったと思いました。来年も参加できたらいいですね。

3年生 パンジーの植え替え

 10月18日(水)、3年生が、パンジーの苗の植え替えを行いました。
 9月にもお世話になった地域や保護者の皆様にご指導いただきながら、苗をポットに植え替えました。
 まだまだ苗が小さくて細いのでとても難しく、慎重に慎重に作業を行っていました。
 植え替えが終わった後は、みんなほっとしたような表情を浮かべていました。
画像1
画像2
画像3

全校 児童朝会

 10月17日(火)の「児童朝会」で、後期の学級代表の紹介が行われ、一人一人が、学級で頑張りたいことを力強く話してくれました。
 それぞれの学級をよりよくするために、自分に与えられた役目を、しっかりと果たしてほしいと思います。
 また学級や学校は、いくら学級代表さんだけが頑張っても、良いものにはなりません。児童の皆さん全員の協力が必要です。
 みんなで力を合わせて、すばらしい畑賀小学校にしていきましょう。
 
画像1
画像2

特別支援学級連合運動会 その2

 畑賀小学校からも、大空学級の5名全員が、かけっこ、ボール運び、さかなつり競争、玉入れに全力で取り組み、とてもよい汗をかくことができました。
 お世話になった保護者の皆様、本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

特別支援学級連合運動会 その1

 10月14日(土)に、第57回広島地区小中学校特別支援学級連合運動会が、幟町小学校で行われました。
 この会場には、中区・東区・安佐北区・安芸区の、32の小中の学校から、270名の児童・生徒が参加し、運動を通して交流を深めました。
画像1
画像2
画像3

後期が始まりました

 10月11日(水)より、本年度の後期が始まりました。
 前期の反省をもとに、後期も「自分を大切に 友達を大切に 物を大切に」、安全で楽しい学校生活を送ってほしいものです。
 本日、さっそく、きれいな花を持ってきてくれたお友達がいました。本当にありがたいことです。
 また後期始業式では、2年生代表児童は「黙々清掃を頑張ること」「人の話を、最後まで聞くこと」、3年生代表児童は「漢字をしっかり覚えること」「算数の大きな数の学習を頑張ること」「つっくんノートを頑張ること」について力強く話してくれました。
画像1
画像2

全校 前期終業式

 10月6日(金)に、前期の終業式が行われました。
 式では、4年生代表児童が運動会でみんなと協力して頑張ったこと、5年生代表児童が野外活動で多くのことを学習したことを作文にして披露してくれました。また二人は、それぞれ学んだことを、これからの学校生活にいかしていきたいと強い決意を述べてくれました。
 また校歌斉唱の後に、文化の祭典に出演する4年生が、1回目の予行演習で、すばらしい歌声を披露してくれました。次に歌声を聞かせてくれる、12月の朝会が今から楽しみです。
画像1
画像2
画像3

オタフクソース工場見学へ行きました

 10月2日(月)にオタフクソース工場へ見学に行きました。
 工場の方にオタフクソースができるまでの過程を教わり、安心・安全のために気をつけていることを学びました。工場に入る前にごみが入らないような白衣を着てエアシャワーでほこりをとったり、時間をかけて手を洗ったりして、子供たちも工場で働く人と同じように身支度をしました。
 子供たちがよく知っているお好みソースは、およそ50種類の原材料から作られていることなどを知り、事前に学習したことを実際に目で見ることで「なるほど!」と実感し、驚いたことが多かったようです。
 
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
月間行事予定
4/1 学年始休業日(〜6日)
4/2 入学受付

学校便り

校長室だより

広島市立畑賀小学校
住所:広島県広島市安芸区畑賀三丁目28-16
TEL:082-827-0092