最新更新日:2025/07/25
本日:count up21
昨日:44
総数:228540
〜ようこそ 中野東小学校ホームページへ〜

朝のあいさつ運動

今朝は、児童会の子ども達が「あいさつ運動」をしてくれました。ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の登校の様子3

今日も一日、元気に頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の登校の様子2

今朝もリーダーを先頭にきちんと並んで、元気のよい挨拶をしています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の登校の様子1

4月14日(月)、さわやかな朝です。子ども達が元気よく登校してきました。
保護者の皆様、地域の皆様、今朝も、子ども達の見守りをありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 国語

「つないで、つないで、一つの物語」では、グループで考えながら、物語をつくり発表し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 「おめでとう」

春休み中に誕生日を迎え、12才になった友達に「ハッピバースデー」の歌のプレゼントです。
画像1 画像1

6年生 出発式

いよいよ最高学年のスタートです。友達ビンゴで盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

3年生がタイピングの練習をしています。とても集中していますね。
画像1 画像1

授業風景

5年生、50メートル走のタイムを計っています。昨年度と比べて速くなったかな?
画像1 画像1

授業風景

4年生が学年合同で体育の授業を行っていました。しっかり柔軟運動をしています。
画像1 画像1

昼休憩の様子

よいお天気で、元気いっぱい遊んでいます。
ビオトープでは、メダカやおたまじゃくし、カエルなど生き物も活発に活動しています。
カエルの卵がたっくさん!!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生(下校の時間2)

今週、三日間よく頑張りました。来週は、いよいよ(水)から給食が始まります。楽しみですね。
警察の方も見守ってくださり、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生(下校の時間1)

本日も、民生委員の皆様に下校の見守りをしていただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生(朝休憩)

高学年の落ち着いた雰囲気の中にも、学校生活を楽しんでいる様子が伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生(朝の時間)

今日から日直の仕事が始まりました。よろしくね!
筆箱の中身もきちんと揃っていますか?確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生(朝の様子)

とっても穏やかで落ち着いていますね。今日も元気です!
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生(朝の様子)

おはようございます!みんな元気ですか?
「はーい!元気いっぱいでーす!」
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生(朝の様子)

生活ノートにきちんと書いて…
目指そう、忘れ物0!ですね。
画像1 画像1

1年生(朝の様子)

お絵描きをしたり、点つなぎをしたりしています。1年生のお手伝いにきてくれた子もいました。ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2

つくしんぼ学級

新しい年度がスタートしました。

それぞれの目標に向かって、

個に応じた指導をしていきます。

さっそく張り切って勉強している姿が見られました。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

行事予定・下校時刻

学校からのお知らせ

いじめ防止等のための基本方針

自然災害等への対応

PTA配付文書

こどもに関する相談窓口

広島市立中野東小学校
住所:広島県広島市安芸区中野五丁目11-1
TEL:082-893-0204