![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:44 総数:228540 |
つくしんぼ学級(給食の様子)
やっぱり、レバーのから揚げ大好きのようです。学校の給食、栄養満点で美味しいですね!
![]() ![]() 2年生(給食の様子)
レバーのから揚げ、お代わりいる人!「はーい!」大人気のようです。
満面の笑みを浮かべながら、食べています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生(下校の様子2)
あいにくの雨模様なので、靴箱前に並びます。運動場を通るときも、端っこを通りました。
運動場は、水溜まりというか川のようになっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生(下校の様子1)
「帰りのあいさつをしましょう。」
これから、下校します。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生と6年生の顔合わせ
朝の時間に、1年生と6年生の顔合わせを行いました。
これから、1年間お世話になる6年生のお姉さんお兄さんに会って、1年生は安心したことでしょう。 6年生のみなさん、よろしく頼みますね! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の登校の様子2
寒い朝ですが、今朝もリーダーを先頭にきちんと並んで、元気のよい挨拶をしています!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の登校の様子1
4月15日(火)、今朝は雨が降っています。冷たい風も吹いて、傘を差していても濡れてしまいそうです。風邪をひきませんように。
保護者の皆様、地域の皆様、今朝も、子ども達の見守りをありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大休憩
4月14日の大休憩の様子です。
3枚目は、つくしんぼ学級の様子です。 アップが遅くなりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第一回代表委員会
今回は、1年生を迎える会について話し合いました。
児童会役員さん、学級代表さん、よろしくお願いしますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 留守番電話対応について
留守番電話対応について掲載しましたのご覧ください。
留守番電話対応・こどものいじめ、児童虐待、体罰等に関する相談窓口 また、2ページ目にはこどものいじめ、児童虐待、体罰等に関する相談窓口が記載してありますので、併せてご覧ください。 6年生(授業風景)
理科専科の先生との授業です。話をよく聞いて集中して学習しています。
2組は、テスト中でした。真剣なので、そーっと戸を閉めますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生(授業風景)
クラスをよりよくするというめあてで、係活動の話合いをしています。
2組は、名前を使った自己紹介を考えています。どんな紹介ができるか楽しみですね! ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生(授業風景)
グループ学習を頑張っています。めあては、「友達の話をよく聞こう」ですね。
2組は、詩の視写をしています。集中していますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生(授業風景)
音楽では、体を動かしながら楽しく学んでいます。
2組さんは、輪になって自己紹介をしています。よく聞いて、前の人の紹介を言った後に自分の紹介をしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生(授業風景)
詩の勉強ですね。視写も丁寧にできています。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年生(授業風景)
先生のお話をよく聞いて頑張っています!素敵です!
![]() ![]() ![]() ![]() つくしんぼ学級(授業風景)
みんな落ち着いて学習しています。1年生も頑張っています!
![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 体育科
50m走の記録をとりました。5年生の頃より速くなっている子がたくさんいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 体育科
50m走の記録をとり、赤白の組み分けを行います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 広島市小学校体育連盟教室募集について |
広島市立中野東小学校
住所:広島県広島市安芸区中野五丁目11-1 TEL:082-893-0204 |