![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:44 総数:228520 |
本の読み聞かせ(2年生)
あさがおの会の皆様が、本の読み聞かせをしてくださいました。子ども達は、絵本の世界に浸っていました。
あさがおの会の皆様、素敵な時間をありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 本の読み聞かせ(1年生)
あさがおの会の皆様が、本の読み聞かせをしてくださいました。子ども達は、絵本の世界に浸っていました。
あさがおの会の皆様、素敵な時間をありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の登校の様子3
今日も一日、楽しく頑張ってくださいね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の登校の様子2
今朝もリーダーを先頭にきちんと並んで、元気よく登校しています!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の登校の様子1
4月22日(火)、今朝は晴天です。午後から曇って雨の予報ですが、休憩時間は外で遊べそうです。
保護者の皆様、地域の皆様、今朝も、子ども達の見守りをありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生(授業風景2)
元気な歌声が聞こえてきました。おー!素晴らしい!
もう、校歌が歌えるのですか? 歌に合わせて、体を動かすのも楽しそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生(授業風景)
算数の学習中です。対称な図形をよく見て描いていきます。
図工では、音の絵を描くため、いろんな音を探しています。カエルくん、鳴いてくれないかな?石の音、水の流れる音、風の音、葉っぱの音…。いろんな音があって心地よいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生(授業風景)
図工の学習で、気持ちを絵の具を使って表しています。マーブルにしたり、スパッタリングを用いたりして、思い思いに表現していました。
社会科では、「日本ってどこからどこまで?」というなぞに迫っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生(授業風景)
担任の先生が、子ども達のノートに丸つけしたり、スタンプを押したりして確認しながら学習を進めています。
体育では、鉄棒で、つばめになったり、おさるさんになったりして基本の練習をしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生(給食時間)
今日の献立は、入学・進級をお祝いして、子ども達の大好きなメニュー、カレーライスです。
「3年生のみなさん、美味しいですか?」「はーい!とっても美味しいでーす!」笑顔の花が咲きました。野菜サラダのお代わりも大人気です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生(授業風景)
社会科の学習中です。グループで、学校の回りの様子を調べています。
音楽では、曲の特徴について学習しています。この曲の構成は、AABAとなっているようです。 体育の授業では、ぴしっと並んでかっこいいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生(授業風景)
1年生を迎える会に向けて、発表練習をしています。動作もあって、見ごたえがあります。1年生も喜ぶことでしょう。かっこよく頑張ってくださいね!
![]() ![]() ![]() ![]() 大休憩
晴れて、暖かくなってきました。2年生が鬼ごっこを楽しんでいます。走ると汗ばむ陽気です。
![]() ![]() 6年生 1年生の給食準備
かわいい1年生の給食準備をがんばっています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生(授業風景)
算数の勉強です。さくらんぼ計算の仕方を身に付けていきます。
今日は、合同体育もありました。遊具を順に回って、サーキット運動です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の登校の様子3
今週も始まりました。今日も一日、楽しく頑張ってくださいね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の登校の様子2
今朝もリーダーを先頭にきちんと並んで、元気よく登校しています!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の登校の様子1
4月21日(月)、今朝は曇っていますが、これから晴れて気温も上がる予報です。
保護者の皆様、地域の皆様、今朝も、子ども達の見守りをありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 地区児童会
話し合いの後は、民生委員さんに見守っていただき、
一斉集団下校を行いました。 民生委員の皆様、お忙しい中子どもたちのために、 ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校のまわりの様子
社会科の学習で、学校のまわりの様子について学習しています。今週は、学校の屋上から、学校のまわりの様子を観察しました。それぞれの方位に何が見えるか、よ〜く見てメモをしました。自分の知っている場所や物を見つけると、みんな大喜びです。これから、絵地図にまとめていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立中野東小学校
住所:広島県広島市安芸区中野五丁目11-1 TEL:082-893-0204 |