![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:53 総数:228634 |
今日の給食
☆今日の献立☆
さばの煮つけ 即席漬 みそ汁 ごはん 牛乳 ![]() ![]() 朝休憩6
6年生の教室です。提出物をきれいに出したら、外に遊びに行ったり、オルガンを弾いたり、室内遊びをしたりして楽しく過ごしています。
今日は、参観日です。頑張ってくださいね。 ![]() ![]() 小学校体育連盟 陸上教室のご案内朝休憩5
5年生の教室です。タブレットを使ったり、外に遊びに行ったり、楽しそうです。教室も元気に頑張りましょう!
![]() ![]() 朝休憩4
4年生の教室です。あの「さわやか東っ子新聞」の記事を集めているようです。たくさん集まりましたね。わくわくしてきました。
他の会社(係)の活動も知りたいです。 ![]() ![]() 朝休憩3
3年生の教室です。担任の先生の回りに集まって、なんだか楽しそうにおしゃべりしています。タブレットには何が写っているの?
消しゴムを使った遊びに夢中な子ども達。どんなふうに遊んでいるのかな? ![]() ![]() ![]() ![]() 朝休憩2
2年生の教室です。生活ノートを書いたり、外に遊びに行く準備をしたり。とっても楽しそうです。
![]() ![]() 朝休憩
1年生の教室です。なんて素敵!プリントをみんなが取りやすいように、子ども達が工夫しています。
5年生かな?遊びに来てくれていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の登校の様子2
リーダーさん、いつもありがとう。元気な挨拶が聞こえてきます。
![]() ![]() ![]() ![]() 朝の登校の様子1
4月25日(金)、今朝は、少し曇り空ですが、日が射してきました。子ども達は、元気よく登校してきました。
保護者の皆様、地域の皆様、今朝も、子ども達の見守りをありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 リレー
リレーでは、バトンパスのときのリードをすることを目標に練習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 リレー
2回目のリレーをしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 習字
点画のつながりに気をつけて、「旅行」という字の練習をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生(授業風景)
学活で、タブレットを使ってのお楽しみの時間のようです。
先生も子ども達も楽しそうです。 理科では、専科の先生の説明をしっかり聞いています。安全に実験してくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生(授業風景)
算数で、直方体や立方体の体積を求める学習をしています。小さな積木を使って理解を深めています。
社会科の学習でしょうか。西日本豪雨についてお話を聞いていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生(授業風景)
総合的な学習の時間を使って、瀬野川プロジェクトが始まりました。
理科では、ヘチマの種を植えました。大きく育ちますように! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生(授業風景)
自然災害伝承碑の地図記号ってこんな形なのです。いろんな地図記号がありますね。
理科では、いろいろな生き物を調べています。学校の回りを改めてよく見てみると、いろんな生き物がいますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食
☆今日の献立☆
鶏肉と野菜のスープ煮 ポテトサラダ 黒糖パン 牛乳 ![]() ![]() 2年生(授業風景)
2クラスとも体育の学習の様子です。
手つなぎおにごっこでしょうか?楽しそうです。 そして、これは何のポーズかな?とっても可愛いです! ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生(歩行教室4)
最後は、中野東交番の方のお話を聞き、安全推進隊の方から交通安全のプレゼントをいただきました。
1年生のみなさん、教えていただいたことを忘れず、安全に過ごしましょうね。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立中野東小学校
住所:広島県広島市安芸区中野五丁目11-1 TEL:082-893-0204 |