![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:53 総数:228670 |
今日の給食
☆今日の献立☆
ハヤシライス 鉄ちゃんのサラダ ごはん 牛乳 ![]() ![]() 6年生(授業風景)
英語の学習では、自己紹介の仕方について学んでいます。よく聞いて頑張っています。連休明けには、スピーチをする予定です。楽しみです。
社会科では、国会について学んでいます。子ども達が、それぞれ話し合いながら学習を進めています。 みんな素晴らしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生(授業風景)
話合いの後、全体交流をしています。みんなで聞き合う姿勢がすばらしいです。
体育では、マット運動を行っています。待つときの体操座り、そして、片付けはみんなで協力する姿がすばらしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生(授業風景)
みんな落ち着いて、しっかり学習に取り組んでいます。
明日から連休ですね! また、会える日を楽しみにしていますよ! ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生(授業風景)
手をピンと伸ばして挙げています。カッコいいです!
先生に見ていただくために並んでいる子ども達も、待つ姿がカッコいいです!席に座って学習すている子ども達もよく頑張っていますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生(授業風景)
集中して、よい姿勢で漢字学習をしています。
全員、頑張っていて、嬉しくなりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生(授業風景)
発表している人の方を向いて聞いています。カッコいいです!
先生に見てもらうために、並んで待っている子ども達が静かに並んでいます。こちらもカッコいいです! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() つくしんぼ学級(授業風景)
朝は、まず、1日の流れについて先生のお話を聞いています。
みんな、それぞれ頑張って学習に取り組んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の登校の様子
5月2日(金)、今朝は、雨上がりで山に霧が立ち込めています。「朝霧は晴れ」と言われるので、きっとこれから良い天気になることでしょう。子ども達は、元気よく登校してきました。
保護者の皆様、地域の皆様、今朝も、子ども達の見守りをありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 図工2
歯ブラシや刷毛など、いろいろな道具を使って表現しました。
中には手を使っている児童もいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 図工
図画工作科「音の絵」の学習をしました。
いろいろな音のイメージをふくらませ、色や形で表現しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 わらべうたを歌って,楽しく表現!![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 6は、いくつといくつ?![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の最後に、ペアで問題を出し合いました。 「いくつ かくれているでしょうか?」 「3こです。」「せいかいです。」 上手にやりとりをすることができました。 1年生 がっこうたんけん![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、職員室への入り方を練習しました。 教頭先生に「みんな上手に挨拶をして、要件を言って入ることができて素晴らしいです。」 と褒めていただきました。 6年生(授業風景)
理科の実験を行っています。火を使う実験は危ないので、気を付けて行っていきます。片付けも協力して行いました。
2組は、算数で、線対称な図形か点対称な図形かに分けています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食
☆今日の献立☆
せんちゃん焼きそば レバーのカレー風味揚げ 小型パン オレンジ 牛乳 ![]() ![]() 大休憩
とても良い天気です。チャイムが鳴って、たっぷり遊んだ子ども達が戻ってきました。先生も一緒に。
![]() ![]() 5年生(授業風景)
算数の学習のまとめを行っています。大きな体積を表すには……?
2組は、体育で鉄棒運動をしたり、長縄の練習をしたりしていました。息を合わせて跳んでいきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生(授業風景)
土砂災害が起きることを想定し、いざというときに必要なものを考えてオクリンクで共有しています。
2組は、季節の行事について学習したことをもとに、それぞれ相手を決めて手紙を書いていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生(授業風景)
安心してください。寝ているわけではありません。算数で、時間の感覚を感じ取っているのです。30秒経ったら手を上げて!
2組は、大雨による災害について学習しています。連休明けに行う土砂災害避難訓練につなげています。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立中野東小学校
住所:広島県広島市安芸区中野五丁目11-1 TEL:082-893-0204 |