最新更新日:2024/04/23
本日:count up6
昨日:168
総数:151380

【5年】糸のこすいすい

糸のこで切る練習をしました。
画像1

【5年】かけ算の世界を広げよう

計算のきまりを使うと早く計算ができることを学びました。
画像1

【3年】水泳

ロケットになって、潜ったりジャンプしたりしました。歓声が聞こえてきました。
画像1

【本日の給食】6月16日

しょうが…しょうがは給食(きゅうしょく)によく使(つか)われていますが、今日(きょう)の給食(きゅうしょく)ではどの料理(りょうり)に使(つか)われているかわかりますか?(間(ま)をあける)正解(せいかい)は、さばの梅(うめ)煮(に)です。しょうがは、魚(さかな)や肉(にく)などの臭(くさ)みを消(け)すのによく使(つか)われます。また、しょうがに含(ふく)まれる辛(から)みのもとは、体(からだ)を温(あたた)める働(はたら)きがあります。
画像1画像2

【本日の給食】6月15日

スパゲッティ…みなさんは「アルデンテ」というゆで方(かた)を知(し)っていますか?アルデンテとはたっぷりの湯(ゆ)に塩(しお)を加(くわ)えて、スパゲッティを入(い)れ、中心(ちゅうしん)までゆであがる前(まえ)に湯(ゆ)から取(と)り出(だ)すゆで方(かた)のことです。今日(きょう)のスパゲッティは、肉(にく)や野菜(やさい)を炒(いた)めた後(あと)、調味料(ちょうみりょう)と豆(まめ)を一緒(いっしょ)に煮(に)こんだミートソースに、アルデンテにゆでたスパゲッティを入(い)れて作(つく)った、ミートビーンズスパゲッティです。


画像1画像2

たてわり活動

 今年度、最初のたてわり活動を行いました。各教室に集まって、自己紹介をして、ハンカチ落としなどのゲームをして楽しみました。
画像1

【2年】プール初め

2年生が今年のプール一番乗りでした。命にかかわることなので、教員の指示をよく聞くことをしっかり約束して入りました。1年生のとき、怖がっていた子もすっと入っていました。潜る練習も頑張りました。
画像1
画像2

【本日の給食】6月14日

ごはん
豚じゃが
ごま酢あえ
牛乳

こんにゃく…こんにゃくは、さといものなかまの「こんにゃくいも」から作られています。こんにゃくいもはアクがとても強いので、生ではもちろん、ゆでただけでも食べることができません。そのため、こんにゃくに加工し、アクを抜いて食べやすくしています。こんにゃくには、おなかの調子を整え、生活習慣病を防ぐ働きのある食物せんいがたくさん含まれています。今日は、豚じゃがに糸こんにゃくが入っています。また、今日は地場産物の日です。たまねぎ・キャベツ・きゅうりは、広島県でも多く栽培されている地場産物です。


画像1
画像2

【5年】直方体や立方体のかさの表し方

今までの復習をして学習していました。
画像1

【6年】子ども会のキャンプ

自分の役割を果たすとは・・・しっかり考えていました。
画像1

【4年】コロコロガーレ

ビー玉がうまく転がるようにコースを作っていました。「見て見てー」という子もいましたよ。
画像1

【1年】計算ドリル

計算ドリルノートに頑張って取り組んでいました。
画像1

【1年】みんないきている

いきているって感じるときは?「おいしい」「うれしい」「いたい」などを感じるときと、いろいろな答えが出てきました。
画像1

【3年】ゆかいなまきば

「いちろうさんのまきばでイーアイイーアイオー」と楽しそうに歌っていました。渡り廊下にも元気な歌声が届いていました。
画像1

【6年】植物の体

葉から水蒸気が出ていること、植物には水の通り道があることを学んでいました。
画像1
画像2

【ひまわり】わり算

二人で力を合わせて解いていました。
画像1

【3年】植物の育ち

植物には葉、茎、根があることを学習していました。実際に外でも草を抜いて確かめていました。実物を見るということは大事ですね。
画像1
画像2

【2年】100より大きい数をしらべよう

3桁の数の読み方を学習しました。
画像1

【2年】スイミー

スイミーのお話を絵や文章で表していました。
画像1

【1年】すなやつちとなかよし

砂場での造形あそびを楽しみました。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
広島市立中野小学校
住所:広島県広島市安芸区中野四丁目21-1
TEL:082-892-0011