最新更新日:2024/10/11
本日:count up1
昨日:49
総数:125039
校訓「素直に 明るく 元気よく」

12/9 こころの劇場 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は劇団四季による「こころの劇場」に6年生と出かけてきました。路線バスを使っての行き来でしたが、マナーよく立派でした。また、ミュージカル「むかしむかしゾウがきた」の演目も心に残るすばらしいステージでした。鑑賞マナーもよかったです。
帰途では、平和公園で小春日和の下、おいしいお弁当を食べました。また、短い時間でしたがみんなで仲良く遊ぶ姿は一緒にいて心が温かくなりました。すばらしい6年生です。

12/8 ステンシル版画

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生の図画工作科の学習を見せてもらいました。ステンシル版画の取組です。これまで時間をかけて、切り絵をしてきて、今日、着色です。着色にも時間がかかっています。慎重に色を作りながらの活動でした。いつもそうですが、学習活動の途中を見ているとその工夫や努力がよく分かりますし、作品のできあがりが本当に楽しみです。

12/8 学校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝は、計画委員の人から18日(金)に開催される「大林オリエンテーリング」について、説明がありました。工夫したゲーム内容にわくわくします。
なかよし班での活動になり、なかよし班での一人一人の気持ちの持ち方や行動で、この取組の成否がかかっていると思います。しかし、6年生を中心に、力を合わせて取り組むだろうと期待しています。18日が楽しみです。

12/7 縄跳び 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育館で6年生がグループごとに音楽に合わせて跳ぶ縄跳びを考えていました。1時間重跳び続けてくたびれている人もいました。今日は、暖かだったので、みんな一汗かいたようでした。声をかけ合いながら、一つのことを進めていく6年生の姿は素敵です。

12/7 ダイコンの間引き

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生が畑で作業をしています。近づいてみると、青々と育ったダイコンを間引いていました。「大きいのがぬけた。」と、見せてくれました。しかし、まだまだ小さいなぁ。畑に残ったダイコンは陽を浴びてさらに大きくなるといいです。2年生もきっと大喜びとなることでしょう。

12/7 穏やかな初冬の陽射しの下で

画像1 画像1 画像2 画像2
小春日和でぽかぽか暖かな気候です。1、2年生が体育科の学習で縄跳びをしていました。友だちと見合って、数を数えたり教えあったり、だんだんと上手になることでしょう。

12/3 そろばん学習 3年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ゲストティーチャーにおいでいただき、そろばんの学習をしました。最近、見かけなくなった「そろばん」ですが、具体物で数を意識しながら計算できる優れものです。人差し指と親指を使って玉をはじき(動かす)ます。
3年生は楽しみながら学習していました。

12/3 12月の体重測定

画像1 画像1 画像2 画像2
どのくらい大きくなったかな。12月になったので、体重測定がありました。体重の推移は、健康状態の一つの目安にもなります。毎日、必要な栄養を取り、運動もしっかりとして元気で健康な体つくりをしてほしいと願います。
教室に帰って、増減が分かりやすくなるように今月の所(絵)に色を塗りました。一人一人が自分の体の成長に関心をもつことも期待しています。

12/2 はこをつくろう 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生が小さな手で、一生懸命に箱を作っていました。1年生では学習していませんが「展開図」の形から組み立てていくのですが、なかなか難しかったようです。
「できた。」と、終わりの頃には、嬉しそうな笑顔が見られました。

12/2 ヘチマのたわし 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
畑で収穫した立派なヘチマを水につけて実を腐らせていました。
今日、取り出し、ヘチマのタワシづくりです。
「くさーい。」と、言いながらも皮や種を取り、タワシに仕上げていました。立派なタワシができましたね。

12/2 音楽科 合奏 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生の音楽の学習活動は、それぞれの持ち味を発揮している様子がいつも見られます。
今日は、自分がになっている楽器をそれぞれに練習しているところに出会いました。12人が心を一つにして取り組みます。練習を重ねて一曲が演奏できるようになったら、ゆっくり聴いてみたいと思います。みんな本当に楽しそうに学習活動に取り組んでいました。

12/2 算数プリント

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
算数の復習プリントをみんなで学習しました。自分ができたところは、友だちが困っていたら声をかけて一緒に学んでいく姿が見られました。
友だちのことを気にかけながら学習活動を進めるその様子は素敵でした。

12/1 「もののとけ方」 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
理科の学習を見せてもらいました。「もののとけ方」の単元です。水にものを溶かしてみてその様子を観察し、「溶ける」ということを学んでいました。
グループごとに協力し、ノートもきちんと書き、学習する姿勢が素敵でした。

12/1 音楽朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝は、全校で音楽朝会を行いました。体も動かしながら歌を歌って、もっと音楽が好きになるすてきな時間でした。
今日も昨日に続いて小春日和の陽気です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
広島市立大林小学校
住所:広島県広島市安佐北区大林四丁目14-1
TEL:082-818-2403