![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:67 総数:516662 |
参観懇談日に向けて
1年生の教室では、授業参観で保護者に披露しようと練習していました。一人一人の発表内容の練習や全員での練習をしてきました。通し練習では、自分の持ち時間にちゃんと披露できるよう子供たちは真剣な様子でした。椅子の下には、発表の準備物が置かれています。
参観授業の後は、子供たちのこれまでのがんばりや2年生に向かってがんばることなど、懇談会で楽しく交流なさってください。 ![]() ![]() ![]() ![]() 給食準備もお手のもの!
1年生の教室にも給食時間がやってきました。給食準備の音楽が鳴り始めると、自分たちでササっとエプロンや帽子を身に着けて動き始めます。
重たい食缶や食器も協力して運んで動きに無駄がありません。配膳も手慣れたもので、同じような量を椀に入れていきます。 待つ人も静かにして行儀がいいです。4月から新しく1年生が入学してきても、よい模範となれそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立落合小学校
住所:広島県広島市安佐北区落合南二丁目13-1 TEL:082-842-0162 |