最新更新日:2024/03/19
本日:count up14
昨日:70
総数:481625
本校教育目標〜未来を切り拓く、心豊かでたくましい子供の育成〜

3月29日(金)一年間ありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 日に日に暖かくなり、学校の桜のつぼみが次々とほころび始めています。
 
 保護者の皆様、地域の皆様、この一年間大変お世話になりありがとうございました。
 お陰さまで、平成30年度を無事に終えることができました。至らぬ点が多々あったことと思いますが、いつも本校の教育活動に心を添えて温かく見守り支えてくださり、心より感謝申しあげます。

 また、本校のホームページも一年間応援してくださり本当にありがとうございました。
 また来年度もどうぞよろしくお願いいたします。

3月28日(木)来年度に向けて

 26日に来年度に向けて、職員作業で教室環境整備を行いました。教材室を移転し、ふれあいルームとして活用できるよう、整備しました。新年度、子供たちが気持ちよく学校生活を送ることができるよう先生方も頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月25日(月)お世話になりました

 名残のつきないひと時です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月25日(月)全員でお別れをしました

 明るい春がやってくる3月は、同時に淋しいお別れの季節でもあります。離・退任式が終わったあと、学校を去られる先生方と全児童が一人ずつお別れをしました。大好きだった先生とのお別れを惜しむ長い行列が続いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月25日(月) 退任式

 離任式に引き続き退任する安藤教諭の退任式を行いました。若さ溢れる先生で、子供たちも別れを惜しんでいました。落合小を去られても、ますますのご活躍と輝く前途をお祈りしています。
 この3月31日をもって、9名の先生方が、落合小を去られます。先生方、これまで本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月25日(月) 離任式

 修了式の後、転任される8名の先生方とのお別れの式を行いました。
 先生方には、子供たちの成長のために毎日熱心に指導を重ねていただきました。新しい勤務地でのますますのご活躍をお祈りしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月25日(月) 修了式

 本日、平成30年度の各学年の教育課程を修了しました。この一年間、心も体も大きく、たくましく成長した子供たちです。
 修了式では、代表の児童が一年間をふり返っての作文を発表しました。頑張ったこと、できるようになったこと、努力やチャレンジしたことなどを立派に発表することができました。聞く態度もすばらしかったです。
 校長からは、修了式の意味や一年間をふり返って落合っ子としてできるようになったことの確認と新しい学年に向けての準備について話をしました。

 2週間後には、それぞれ新しい学年に進級します。
 健康や安全に気を付けて楽しい春休みを過ごしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月19日(火)校内配置図リニューアル

 正面玄関に掛けていた校内配置図の掲示板が、台風21号で飛ばされ、壊れてしまったので、業者にお願いして新しい校内配置図の掲示板を購入しました。頑丈なケースなのでこれで安心です。明日の卒業式に間に合って、気持ちよく6年生を送ることができそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月14日(木) 春の準備

 先日もホームページで紹介しましたが、東門においてあるたくさんの鉢。地域の方が用意してくださいました。今日はそのうちおひとりの方が、水をまきに来てくださっていました。たくさんのお花に、毎日お水をやりに来て下さっています。たくさんの花を咲かせるその日が待ち遠しいですね。いつもありがとうございます。
 また、下の写真は、業務の先生が校庭にある木の伐採をしてくださっています。春になるとたくさんの葉をつけるので、少しすっきりして春の準備です。いつも様々なところで力を注いでくださっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月8日(金)花壇にも春が

 日に日に春のやわらかい日差しをあびて、花壇の花が咲き始めています。桜の蕾もそろそろ膨らむころでしょうか。
画像1 画像1

3月4日(月) 6年生を送る会体育館飾り

 6年生を送る会当日は、本当に体育館が感動に包まれすばらしい時間となりました。さらに壁面の飾りからもみんなの温かい思いが伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月4日(月) 6年生を送る会体育館飾り

 2月27日(水)に6年生を送る会を行いました。これまでの感謝の気持ちを込めて、また卒業のお祝いの気持ちを込めて体育館の壁に飾りを貼りました。
 1年生から5年生までの作品が掲示されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月27日(水)美しくなりました

 7週間に1度、地域を美しくする会の方が、通学路の清掃に来てくださいます。今日も早朝より通学路をきれいに掃除してくださり、とても気持ちよく1日をスタートすることができました。今年度は、今日で最後でした。一年間本当にお世話になりありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月22日(金) 長縄大会に向けて

 今日は、来週26日に行われる長縄大会前の、最後の落合パワーアップタイムでの練習です。どの学年も長縄大会に向けて、一生懸命跳んでいました。運動場のあちこちで、掛け声や励ましの声が聞こえてきました。自分たちの目標回数を上回ることができるとよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月20日(水) 幼稚園さん図書室訪問

 本日、今年度最後の幼稚園の図書室訪問がありました。年少さんと年中さんの訪問でした。昨年の春に比べ、年少の園児さんもずいぶんしっかりした様子でしゃきしゃきと本を返したり借りたりするなど、1年間の成長を感じました。
 最後は素敵な言葉とお礼もいただきました。来年またお待ちしていますね。落合幼稚園さん。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月7日(木)学校朝会〜教頭先生の話〜

 学校朝会を行いました。今日は、教頭先生より落合の自慢〜先生編〜として事務、業務、給食の先生方のお仕事を紹介をしました。子供たちのためにとみんなが気が付かないところでたくさんすてきなお仕事をしてくださっています。先生方から、「落合小学校が好きだからいつもきれいにしたいです。気付いた人ができることをやったらよいと思います。」「みんなが喜んで食べてくれるとうれしくてやる気が出ます。」とメッセージをもらいました。
 たくさんの人に支えられて今の私たちがあることに気付いて、感謝の気持ちを育てていってほしいです。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日(金) 教職員英語ミニ研修

 本校では、教職員が自分の得意分野を生かし、講師となって校内でミニ研修を行っています。今日は、All EnglishでClassroom Englishを学びました。あいさつ、ウォーミングアップ、学習課題の提示やレビュー、慣れ親しむ活動、コミュニケーション活動、ふり返りとあいさつなど、実際に英語科の1単位時間に行う活動をイメージしながら、教職員みんなが子供役になって楽しく研修することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日(木) 校内全体研修会(協議会)

 3年生の研究授業の後、協議会を行いました。本日の授業について、協議の柱を設定しグループで協議しました。並行読書について、評価について、めあてとふり返りについてなど様々な意見が出て活発な交流をすることができました。協議の後、講師としてお招きした教育委員会の指導主事から、新しい時代に求められる資質・能力をどのように育てていくのか、国語科の今後の方向性を踏まえ、指導・助言をいただきました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月22日(火)幼児さんも凧揚げです

 小学校の給食時間を使って、落合幼稚園の幼児さんが凧揚げにやってきました。広いグラウンドで元気いっぱい走り回ってとっても楽しそうでした。
 本校では、生活科や総合的な学習の時間に位置付けた幼小連携を行っています。今週から5年生との交流会が始まる予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月15日(火)地震の避難訓練

 地震の避難訓練を行いました。今日は、地震の後に職員室から火災が発生したことを想定して避難しました。教頭先生の「非難開始」の合図とともにすばやく並んで運動場に出ました。
 避難後、校長から2つのことについて話をしました。一つ目は、「命を守る行動をとる」こと、2つ目は、「『おはしも』を守って落ち着いて行動する」ことです。自分の命を自分で守るために、また、いざというときに落ち着いて行動するためにはどうしたらよいのでしょう。日ごろから真剣に訓練に向き合い、避難するために必要な「本物の力」を身に付けてほしいと願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立落合小学校
住所:広島県広島市安佐北区落合南二丁目13-1
TEL:082-842-0162