![]() |
最新更新日:2025/03/24 |
本日: 昨日:154 総数:513336 |
What do you want 〜?
4年生の外国語活動では、英語で「What do you want〜?」の学習をしています。アクティビティの前に、紙のキットで好みのピザをつくるのですが、すっかりこの面白さにはまって抜け出せなくなる子もいて、様々なこだわりの詰まったピザが出来上がりました。さぁ、互いに相手の欲するものを訪ねることができるのか。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生の帰りを待っています
6年生が修学旅行に出ている留守中、小学校では、学級閉鎖もあって、たくさんのそうじ場所を手分けして行っています。手が回りきらないところは保留にするところもあるくらい、そうじも「火の車」状態です。
そんな中、4年生が脱靴場のそうじをしていましたが、となりの6年生の場所も自発的にそうじをしていました。とても気持ちの良い瞬間でした。 帰ってきた6年生は、翌朝気持ち良く使えるのではないかと思います。 ![]() ![]() ビオトープの魅力アップ!
4年生は総合的な学習の時間に「落合ホタルプロジェクト」に取り組んでいます。本日は、ビオトープの周りの草抜きと昨年度設置された歩道に使われた枝の整頓を行いました。
これから先もやりことは満載で、子供たちの計画はさらに進んでいくことと思います。 お立ち寄りの際は、ぜひ変わりゆく様子をご覧になってください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立落合小学校
住所:広島県広島市安佐北区落合南二丁目13-1 TEL:082-842-0162 |