最新更新日:2024/04/19
本日:count up17
昨日:200
総数:484241
本校教育目標〜未来を切り拓く、心豊かでたくましい子供の育成〜

3月24日(木) 給食終了です

 一年間おいしくいただいた給食です。給食室で調理に当たってくださっている皆さんの心がこもった毎日の給食でした。温かい料理は少しでも温かく、冷たい料理は少しでも冷たく食べてほしいと、いろいろな工夫をしてくださっていました。アレルギーの対応についても心を配ってもらいました。
 「食」は生きる基本です。「食事」を大切にする気持ちも給食で育ててもらっています。一年間、ごちそうさまでした。
画像1 画像1

3月23日(水) 被爆体験を聴く

 5年生が、被爆の体験をされた方から、戦争のあったころの生活や原爆投下時の惨状、平和への思いなどについて、お話を聴きました。講師は元小学校長の梶矢文昭先生です。

 とても真剣にメモを取りながらお話を聴いていた5年生です。

 本校では毎年6年生を直前にしたこの時期に、語り部の方からの話を聴く会を開いています。広島に生きる子どもとして、自分の考えをしっかり持って最高学年へ進級してほしいという願いからです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月23日(水)4年生の教室では・・・

 どちらのクラスも先生から自分の作品や成果物、テストなどを返却されているところでした。4年生はそれをどんどん整理していました。もうすぐ5年生ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月22日(火) 5年生は・・・

 卒業式では最後まで落ち着いて式に参加し立派に卒業生を見送った5年生です。歌も合奏も素晴らしいものでした。6年生がいない今日から落合小学校のリーダーです。期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月22日(火) 3年生は・・・

 3年生の午後の様子です。
 1組はパソコンを使った学習、2組はテスト直し、3組は視写ノートに向かっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月22日(火) 2年生 感謝の手紙

 2年生の書写の時間です。お世話になった人に「ありがとう」を届ける手紙を書いていました。先生、家族の人、友達などに書いていましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月22日(火) 1年生の作品ブック

 1年生の教室では作品ブックとして残しておきたい作文や書写作品などをファイルに整理していました。自分の成長をふり返り感慨深そうな1年生。丁寧に表紙を飾っていた1年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月17日(木) 5年生 頑張る!

 明日は第121回卒業証書授与式です。
 今日の午後は5年生と教職員とで明日の準備や清掃を行いました。5年生がそれぞれの場所に分かれて一生懸命掃除をしました。6年生が卒業するといよいよ学校のリーダーです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月17日(木) 5年生 がんばる!

 体育館の中もきれいになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生最後の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の給食は6年生にとって小学校で食べる最後の給食でした。メニューは食育の日ということもあり,「麦ごはん 牛乳 さばの煮つけ 炒り卯の花 ひろしまっこ汁」でした。最後の給食にしては,少し地味な献立でしたが,きっと味わって食べてくれたことと思います。
 これまで給食をほとんど残したことのない6年生に,給食室から思い出の献立集を配布しました。懐かしくなったら,献立集を手にとり,ぜひ作ってほしいです。

3月16日(水) お祝い給食

 今日は卒業前のお祝い献立でした。
 赤飯、豆腐汁、コロッケ、カキフライ、いちご、キャベツと豪華なメニューです。
 6年間小学校の給食の味に親しんだ6年生、いろいろな思い出が浮かんだことでしょう。1年生はエプロンをつけての配膳にも慣れ、だんだん段取りよく配れるようになりました。廊下では、1年生が「今日の給食一口メモ」を読む練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月15日(火) 卒業式に向かって

 いよいよ今週の金曜日は卒業式です。
 6年生が全員で式の練習をしていました。チャイムが鳴る前にスタンバイできる6年生です。最後まで立派な集団行動、頑張っています。
画像1 画像1

3月15日(火) 6年生との給食交流 17

 今日で6年生との給食交流も最後です。
 今日はひまわり学級の6年生が来室です。かかわりのあった事務室の先生方と一緒に楽しい時間を過ごしました。
 今日のお題は自由です。理科の学習が好きだったN君はカマキリの絵をスラスラと描きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月15日(火) 今日のくつ箱

 毎日、子どもたちのくつ箱を見ていると、どのクラスにも本当に感動するような靴がたくさんあります。丁寧に入れようという心がはっきりと伝わってきます。すばらしいです。

 写真は1年生のくつ箱です。上から1組、2組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月15日(火) 4年生の廊下です

 4年生が廊下に図画工作科の作品を展示していました。ダンボールの紙を使って引き出しやボックスなど自分の作りたいものを選んで制作していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月15日(火) 2年生の3校時

 2年生の教室です。このクラス、このメンバーで勉強するのもあと少しですね。1組は道徳、2組は国語、3組は算数でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月14日(月) 6年生との給食交流 16

 今日で1組の給食交流が終了です。
 4人の6年生が来室です。中学校に入学したら楽しみなことは何だろうと訊いてみると、「合唱コンクール」という答えがありました。歌が上手だった6年生、中学校でも仲間と一緒に歌う楽しさを存分に味わってくださいね。
 さて、今日の壷からのお題は「あこがれの職業は?」でした。「ファッションデザイナー」「小学校の先生」「建築家」「サッカーの選手」と答えた4人です。夢に向かって頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月11日(金)図書の返却終了

 4年生が給食配膳中に図書室の本を返却にきていました。
 今日は今年度の最終返却日となっています。最後まで読んで楽しかったといっていた女の子たちの本をパチリ!
画像1 画像1
画像2 画像2

3月11日(金) 6年生との給食交流 15

 今日も1組から4名の班が来室です。
 この班は1月からくじ引きで決まった班だそうです。今日の壷からのテーマは「自分のクラスの良いところは?」です。「おもしろいこと」「笑顔が絶えないところ」「担任の先生がおもしろいところ」「誰とでも仲良くできる」があがっていました。
 あと一週間クラスライフを楽しんでください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月11日(金) 四葉のクローバー

 廊下を歩いていると、四葉のクローバーを見つけて嬉しそうな1年生に出会いました。押し花にしておくそうです。願いごとが叶うといいですね。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

非常災害時・不審者等の対応について

いじめ防止に関して

全国学力・学習状況調査及び「基礎・基本」定着状況調査の結果について

学校便り

食育だより

保健便り

広島市立落合小学校
住所:広島県広島市安佐北区落合南二丁目13-1
TEL:082-842-0162