![]() |
最新更新日:2025/03/19 |
本日: 昨日:99 総数:116842 |
どんぐり絵本の会(読み聞かせ)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月とあってクリスマスに関係のあるお話、もう少しで学年が上がることを意識した内容のお話、高学年には戦争や紛争などの社会情勢についてのお話など、学年や季節に合わせた絵本を選んでくださっていました。 子どもたちにとってとても大切で温かい気持ちになる朝の時間です。 逃走中(外で遊ぼうDay)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 逃走中というおにおごっこを今年は6年生が企画し、全校児童で行いました。事前に6年生が放送で企画の目的などもプレゼンテーションしていました。やっと今日、みんな楽しみにしていた外で遊ぼうDayを行うことができました。 ハンターに扮した先生と6年生が逃走する1〜5年生を追いかけます。今年はちょっと変わったハンターも登場し、必死で逃げ回る中にも笑いもありました。 復活カードなどの工夫や実況放送などで、みんなが楽しくしっかり運動できるように考えられた企画でした。6年生の皆さんありがとうございました。 亀っ子スタンプラリー2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 頭を使うクイズや体を使う運動ゲーム、友達との協力が必要なゲームなど様々な力を発揮するゲームが用意されていました。 低学年も高学年も一緒に楽しみながら様々な力を付ける活動ができました。 亀っ子スタンプラリー![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育館で始めの会と終わりの会を行い、計画委員会があいさつやルール説明などを行いました。 縦割り班のみんなで校舎内の各コーナーを巡り、ゲームにチャレンジし、スタンプ(シール)をゲットします。 低学年は迷子にならないように、中学年はルールを守って、高学年はみんなが楽しめるよう声をかけながら、楽しむことができました。 |
広島市立亀崎小学校
住所:広島県広島市安佐北区亀崎四丁目2-1 TEL:082-843-1370 |