最新更新日:2025/01/21 | |
本日:42
昨日:52 総数:114399 |
6年生 やさしさ発見プログラムまず、老人ホームで働いておられる方に講師としてお話をしていただき、高齢になると身体にどんな変化が起こるか、どのように手助けをすればよいかなどを教えていただきました。 また、おもりやヘッドフォン、サポーターなどの装具をつけて高齢者の方の身体の疑似体験をしました。装具を付けて歩いたり、箸で豆つかみなどしたりすることで、高齢者の方が生活の中でどんなことに困っているのかを体験し、手助けをする立場も経験しました。 今回の授業で学んだことを、日々の生活の中でも生かしていきたいです。 亀崎城(6年生)戦国時代の頃、本校のすぐ近くに亀崎城があったということを聞いてみんなびっくりしていました。団地ができたときの発掘調査の調査や写真等の記録等を見せていただきました。インターネットで自分たちでも山城等について調べ、この地に山城があった理由などを考えました。授業後に先生に調べたことを報告している子もいました。 地域や歴史についてもっと調べたいという意欲と昔のことを知る感動を得ることができる貴重な時間となりました。 |
広島市立亀崎小学校
住所:広島県広島市安佐北区亀崎四丁目2-1 TEL:082-843-1370 |