最新更新日:2024/03/11
本日:count up30
昨日:33
総数:89088
志を高くもち,心豊かで,あきらめない子どもを育てる

修了式・離任式

画像1画像2
 3月25日(月),平成30年度の修了式を行いました。
 初めに,1・3・5年生の代表児童が,それぞれ1年間でできるようになったこと,成長したこと,頑張ったことについて発表しました。
 続いて,校長先生より,各学年を修了したことについてお話がありました。
 修了式後,離任式を行いました。
 今年度,狩小川小学校を去られるのは,3名の先生方でした。先生方と過ごした日々を思い出しながら,お別れができました。新年度も引き続き,ご活躍されますことを祈念しています。

第110回卒業証書授与式

画像1画像2
 天候にも恵まれ,3月20日(水)に多くの来賓・地域の方や保護者の方にご臨席いただき,第110回卒業証書授与式を行い,6年生28名が中学校へ巣立っていきました。
 狩小川小学校のリーダーとして,色々な場面で頑張った皆さん,「お別れの言葉」の中にもあったように,人を信じることの大切さ,力を合わせることの大切さをいつまでも忘れないでください。皆さんの中学校での益々のご活躍を祈っています。
 卒業おめでとうございます。
 
 

行事給食(節分)

画像1画像2画像3
 2月1日(金)は,行事給食(節分)の日でした。献立は,麦ご飯,鰯の蒲焼,おひたし,かき玉汁,煎り大豆,牛乳でした。
 給食室前には、節分に関する展示で鬼のお面や柊が飾ってあり,節分の気分を十分に味わえました。

行事給食(全国学校給食週間)

画像1画像2画像3
1月24日〜30日は「全国学校給食週間」です。これは「毎日、給食をおいしく食べられることに感謝し、給食や食べ物の大切さについて考えること」をねらいに行われています。
1月24日(木)4校時に、栄養教諭をお招きして「食に関する指導」をしていただきました。また、給食・放送委員会からは、箸の使い方やマナーについて紹介がありました。
29日の献立は、給食が始まった当時の献立に合わせて、「麦ご飯、味噌すいとん、ひじきの佃煮、鮭の塩焼き、焼き海苔、牛乳」となっています。食べられることに感謝しながらいただこうと思います。いつも、給食を作ってくださる給食の先生方にも感謝します。

食育(わ食)の日

画像1画像2
 1月18日(金)は,食育(わ食)の日で,献立は「むぎごはん,ひろしまっこじる,こんぶまめ,さわらのいそべあげ,牛乳」でした。ご飯を主食にした一汁二菜の献立でした。おいしくいただきました。

学校朝会(12月21日)

画像1画像2
 12月21日、今年最後の学校朝会を行いました。
 まず、校長先生から、子どもたちが今年頑張ったことやできるようになったことを紹介し、これからも一人一人が自信をもって何事にも取り組んでほしいこと、また、冬休みを迎えるにあたって、決まりを守り、規則正しい生活を送ってほしいことなどのお話がありました。
 続いて、生活部の先生から、登校班での通学の仕方についてのお話がありました。冬休み明けは、お話ししたことを守り安全に気をつけて登校してほしいと思います。

狩小川ウォークラリー

画像1
画像2
25グループの縦割り班で,校舎内外のポイントを見つけたり3択クイズを協力して回答したりしました。
4つのゲームコーナーもあり,約60分間の時間内に効率よくまわります。一緒に考えたり行動したりする中で,異学年の友達と親しくなりました。しっかりと楽しめた,みんな仲良し狩小川っ子です。
ゲームやクイズを考えてくれた高学年の運営委員さん,ありがとうございました。11月末にも良い思い出ができました。

芸術鑑賞会

画像1
11月26日(月)に,「劇団 民話芸術座」の皆様に来ていただきました。
第1部の「演劇教室」では,リラックスするためのコンニャク体操や,発声練習を教えていただき,6年生の代表者が朗読劇をしました。
第2部では「鬼の小づち」という「民話劇」を観賞しました。目の前で演じられる劇は迫力があって,とても感動しました。
子どもたちは,耳と目,体を使ってしっかり楽しみました。劇団の皆様,楽しい時間をありがとうございました。

「子ども安全の日」感謝の集い

画像1
画像2
11月22日(木)の児童朝会に,日ごろ登下校の見守りをしていただいている地域や保護者の皆様をお招きして「感謝の集い」を行いました。来ていただいた20名の皆様と「木下あいり」ちゃんの冥福を祈って黙祷をした後,校長先生のお話を聞きました。地域の皆様から一言ずつお言葉を聞かせていただいて,児童が作ったお礼の品をお渡ししました。暑い日も,寒い日も児童の安全のために,いつも見守りありがとうございます。

高陽中学校区公開授業研究会

画像1
画像2
11月21日(水)に狩小川小学校で,公開授業研究会がありました。中学校区の高陽中学校と深川小学校の先生方にも参加していただきました。見ていただいたのが,1年1組「みんなのものを大切に『なくなった本』」(上の写真)と,4年1組「みんなが気持ちよく『雨のバス停留所で』」(下の写真)の授業です。
授業後の協議会では,授業参観での視点である「伝え合い,学び合ったことにより,児童がどう変容したか。考え・表情・様子・つぶやきを見ていく。」ことについて,いろいろな意見をいただきました。ありがとうございました。

PTA本の読み聞かせ

画像1
画像2
画像3
狩小川小学校では,木曜日を除き,5時間目の開始前10〜15分を読書タイムにしています。
11月14日(水)の読書タイムには,PTA文化部の皆様が各学級で本の読み聞かせをしてくださいました。大きな本はそのまま,小さな本は50インチテレビに映して見えやすくしてくださいました。
読書の秋。秋の夜長にしっかりと本に親しんでいきたいと思います。読書大好き狩小川っ子。

後期始業式

画像1
10月15日(月)から後期が始まりました。始業式では校長先生から,一人一人が後期の目標を持ち,年度末に向けがんばっていこうというお話を聞きました。後期も学習や運動をがんばる狩小川っ子です。

前期終業式2

画像1画像2
始業式では,6年生対象の「よい歯の健康大賞」と「よい歯の賞」の表彰式も行いました。受賞したのは,6年生の過半数の児童でした。秋にも歯科検診がありますが食後の歯磨きをきちんとするなど歯を大切にしていきましょう。

前期終業式1

画像1画像2
10月12日(金)の前期終業式では,校長先生のお話の他に,2・4・6年生の代表児童が「前期にがんばったこと」の作文を発表しました。また,夏休みの科学研究で「科学賞」に選ばれた児童の表彰も行いました。児童下校後の午後には,個人懇談会で保護者の方に成績表をお渡ししました。

運動会No4

画像1
画像2
画像3
No4では,閉会式の様子を紹介します。上の写真は(整理体操)です。運動会の疲れを感じさせないぐらい,子どもたちは元気よく体操しました。元気いっぱいの狩小川っ子です。中の写真は(得点発表)です。今年も赤の優勝となりました。下の写真は(優勝旗・準優勝盾の授与)です。応援団長が校長先生から受け取って,赤白の列に帰っていきました。保護者や地域の皆様,運動会準備や片付けの支援,子どもたちへの応援や拍手,ありがとうございました。

運動会No3

画像1
画像2
画像3
No3では,PTA競技について紹介します。上の写真は,午前に行った(地区対抗綱引き)です。狩小川にある,狩留家地区,小河原地区,上深川地区の3地区対抗で行います。今回の運動会では,上深川地区が第1位となりました。中の写真は,来年度入学児童対象の(未就学児かけっこ)です。ゴールした園児には,6年生の児童がプレゼントを渡してくれました。4月の入学をみんなで待っています。下の写真は,午後に行った親子競技です。親子で,おんぶをしたり二人三脚をしたりして競技します。これは,狩留家地区が第1位となりました。

運動会No2

画像1
画像2
画像3
No2では,全校で行った種目について紹介します。上の写真は,午前の部の最後に行った(大玉送り)です。2回行い,赤と白の引き分けでした。中の写真は,午後の部の最初に行った(応援合戦)です。応援席の児童に向かい,応援団がいろいろな応援の仕方でリードしてくれました。下の写真は,午後の部の最後に行った(狩小川音頭)です。保護者や地域の皆様も参加してくださり,子どもたちも,大いに盛り上がりました。参加してくださった皆様,ありがとうございました。

運動会No1

画像1
画像2
9月16日(日)に運動会を行いました。狩小川小学校では,110回目の運動会になります。No1では,入場行進とエール交換の様子を御紹介します。上の写真は(入場行進)です。6年生の係児童が先導して6年生から学年ごとに入場しました。下の写真は(エール交換)です。開会式の最後に応援団のリードにより行いました。いよいよ,運動会の始まりです。

運動会全体練習3回目

画像1
画像2
9月12日(水)の1時間目に運動会全体練習の3回目をしました。これが最後の全体練習です。今回の主な内容は,プログラム15番の応援合戦と,閉会式の流れです。応援合戦は,応援団の見本を見ながら全校生徒で手拍子や掛け声等を練習しました。整理体操はラジオ体操の第1なので,夏休みにもみんなしていて上手にできます。閉会式での姿勢もとても良かったです。16日(日)の運動会当日も立派にできると思います。応援をよろしくお願いします。

運動会全体練習2日目

画像1
画像2
9月7日(金)は,運動会全体練習の2回目を行いました。今日の主な内容は,応援団が先頭に立って行う(エール交換)と,プログラム14番の全学年で行う(大玉送り)でした。エール交換では,応援団が毎日練習している成果を発揮してみんなをリードしてくれました。大玉送りでは,途中で玉を落とすハプニングがありましたが,本番に向け楽しく練習ができました。本番でもしっかりと楽しもうと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

いじめ防止等の基本方針

学校だより

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより

ひまわり2組学年だより

1日の生活のきまり

家庭学習の手引き

年間指導計画

災害後の心のケア

教育相談

広島市立狩小川小学校
住所:広島県広島市安佐北区上深川町1345
TEL:082-844-0023