最新更新日:2024/03/11
本日:count up8
昨日:38
総数:89247
志を高くもち,心豊かで,あきらめない子どもを育てる

ふかわくにくさ訪問

 3月3日(金)に5年生が,「ふかわくにくさ」を訪問しました。みんなと一緒に合唱したり,施設に入居されている方に積極的に話しかけたり握手をしたりして,交流を深めることができました。みなさんがとても喜ばれ,有意義な訪問になりました。
画像1画像2

楽しかった「なかよし交流会」

 2月16日(木)に,高陽中学校区の特別支援学級の交流会「なかよし交流会」が,高陽中学校でありました。深川小,高陽中学校の児童・生徒と共にクイズやゲーム,各校の出し物などで楽しい一時を過ごすことができました。狩小川小学校の出し物「3びきのこぶた」の劇も大成功でした。3校の交流が深まり,有意義な1日になりました。
画像1画像2

芸術の秋,スポーツの秋

 10月30日(日)に「かこがわ子どもフェスタ」が開催されました。5年生は,オープニングで「ハローシャイニングブルー」の合唱を披露しました。この日が練習よりも一番いい声が出ていました。
 11月7日(月)には,小学生陸上教室「出前講座」があり,広島経済大学から陸上競技部の4名と助教授1名が来られました。1年生は2年生と一緒に「走につながる運動遊び」を手つなぎ鬼ごっこやリレーなどを通して,楽しく学習することができました。5年生は,「走り幅跳び」のより遠くに跳ぶためのポイントを楽しく学ぶことができました。
 2つの行事を通して,児童は「芸術の秋」「スポーツの秋」を満喫することができました。
画像1画像2画像3

楽しかった校外学習

 12月6日(火)に,ひまわり学級の校外学習がありました。路線バスを利用して,平和公園とこども文化科学館へ行きました。バスの乗り降りの仕方を実地で学んだり,平和公園では平和の尊さを感じたり,こども文化科学館では科学に関するもので遊んだり買い物をしたりして,とても有意義なものとなりました。
 今年の終わりに,また1つ楽しい思い出ができてよかったです。
画像1画像2画像3

楽しかったカヌー体験とシャボン玉遊び

 9月2日(金)に5年生のカヌー教室がありました。ライフジャケットを着て初めてカヌー体験をしました。最初は教師と一緒に乗りましたが,最後は一人で乗ることが出来ました。カヌーを漕ぎながら,三篠川を流れる風がとても気持ちよかったです。学校のすぐ隣の「水辺の楽校」で,カヌーが出来る狩小川小学校の素晴らしさを感じた1日でした。
 9日(金)には,1年生が生活科で「シャボン玉遊び」をしました。ストローからいろいろな方向にシャボン玉を飛ばして,楽しく遊ぶことが出来ました。機会があれば,ひまわり学級でもシャボン玉遊びをしてみたいなと思いました。
画像1画像2画像3

星に願いを

 7月7日(木)は七夕でした。4日(月)に,給食の先生が給食室前に笹を用意してくださり,希望する児童が短冊に願い事を書いて飾ることができるようにしてくださいました。
 ひまわり学級でも,短冊に各自が願い事を書いて,7日の朝,笹に短冊を飾りました。短冊に書いた一人一人の願い事が叶いますように・・・。
画像1画像2

平和への願いをこめて

 6月28日(火)の1年生の図工は,6年生に教えてもらいながら一人2羽折り鶴を折りました。6年生は春の遠足のペアだったので,遠慮することなく教えてもらいました。
 はじめに「原爆の子の像」のモデルになった佐々木貞子さんのお話を聞きました。貞子さんが回復を願って折った折り鶴の話を聞いた後だったので,みんな丁寧に折ることができました。ひまわり学級の2人も,交流学級の友達と一生懸命折りました。
 折った折り鶴は,7月13日(水)の平和集会で全校のものが1つになり,8月5日(金)の平和の集いで,水辺の楽校のタブの木の慰霊碑に献納されます。
 みんなが一生懸命折った折り鶴への思い・願いが通じて,世界が平和になることを願っています。
画像1画像2

ひまわりの種をまきました

 6月13日(月)に,ひまわり学級のシンボルの花「ひまわり」の種をまきました。種まきの後は,「大きくなってね。」などと声をかけながら水をたっぷりやりました。
 約1週間たつと,ひまわりの芽が出ていました。これから水やりや草取りの世話をしながら,暑い夏にぐんぐん成長して,夏休みの終わりごろには,大輪の花を咲かせてほしいと願っています。
 
画像1画像2画像3

がんばった算数の授業研究

 5月19日(木)の5時間目に,ひまわり学級の算数の授業を狩小川小学校の先生方に見ていいただきました。授業内容は,ボウリングの倒れたピンの数を数字で表したり,2回の合計を求めたりしました。
 児童は,たくさんの先生方の前で最後までがんばりました。3人で協力してボウリングの準備をしたり,一人一人が自分の課題に向き合ったりする姿などを先生方にもほめていただきました。
 これからも,3人のかかわりを大切にしながら楽しく学習できるように,授業づくりを工夫していこうと思います。
画像1画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

行事・下校時刻予定

基礎・基本定着状況調査

1年生学年便り

2年生学年便り

3年生学年便り

4年生学年便り

5年生学年便り

6年生学年便り

ひまわり学年便り

警報時登下校について

平成28年度「全国学力・学習状況調査」

日課表

狩小川レポート

広島市立狩小川小学校
住所:広島県広島市安佐北区上深川町1345
TEL:082-844-0023