最新更新日:2024/03/11
本日:count up17
昨日:23
総数:88292
志を高くもち,心豊かで,あきらめない子どもを育てる

卒業式練習がはじまっています(6年生)

画像1
 3月18日(金)の卒業式に向けて,練習が始まっています。
 卒業式は,「小学校生活最後の授業」です。小学校での成長やこれまで育ててくださった方への感謝の思い,未来への決意を伝えたいと一生懸命練習に取り組んでいます。
 卒業まで学校に登校する日数はあと7日となりました。最後まで41人全員で,力を合わせて頑張ります。

卒業前に…その1(6年生)

画像1
画像2
画像3
 卒業前に下級生のため,学校のためにと,6年生で取り組んでいます。
 そのひとつが6年生が企画したクイズラリーです。狩小川小に関するクイズなどを校内に貼り,下級生に楽しんでもらっています。楽しそうに友達とクイズを解いて回っている下級生の姿に,子どもたちもうれしそうでした。

中学校出前授業(6年生)

画像1
 3月4日(金)高陽中学校の先生方に出前授業を行っていただきました。
 楽しみにしている部活動や中学校生活の1日の流れ,中学校でのきまりなどについてお話をしていただきました。先生方のお話で,中学校生活のイメージや中学生になるという実感がわいてきたようです。

避難訓練

画像1画像2
 3月4日(金)の大休憩に避難訓練を行いました。
 今回の訓練は,事前に予告をしないで行いました。
 非常ベルが鳴ったら,立ち止まって放送を静かに聞き,出火場所を確認してから所定の場所に避難する訓練でした。
 非常ベルに驚いた児童もいましたが,全員無事に避難をすることができました。

6年生を送る会(6年生)

画像1
画像2
画像3
 3月1日(火)の5・6校時に,6年生を送る会を行いました。
 今年はついに,送られる側になりました。
 感染拡大予防のため,全員が体育館に集まることはできませんでしたが,学年を分けて1部・2部で実施しました。
 
 各学年の思いのこもった素敵な発表に,子どもたちの笑顔があふれ,とてもうれしそうな様子が見られました。
 6年生からの発表では,合奏で「世界に一つだけの花」を演奏しました。
 これまでの練習の中で,みんなの音を聞くこと,そして音を合わせることが子どもたちの目標になっていました。今日の演奏では,子どもたちの心が一つになった演奏ができたと思います。
 下級生が6年生の演奏をとても真剣な眼差しで見ている姿からも,6年生の思いが伝わったのではないかと,うれしく感じました。
 卒業まであと13日。
 残りの日々で狩小川小のためにできることに全力で取り組み,笑顔で卒業の日を迎えたいと思います。 

合奏の練習を頑張っています(6年生)

画像1
画像2
 年が明けてから,6年生は合奏に挑戦しています。
 曲は,「世界にひとつだけの花」です。
 新型コロナウィルスの影響で,リコーダーや鍵盤ハーモニカは使えませんが,アコーディオン・打楽器・ピアノなどを使って練習を重ねています。今までは各クラスでの練習でしたが,今週は初めて,6年生みんなで音を合わせてみました。楽器が増えると迫力も大きくなりました。合奏を通して,子どもたちが卒業前にまた一歩成長する姿がとても楽しみです。

本日は,タブレットの接続テスト日です。

 本日は,タブレット端末を家庭のインターネット環境で活用できるかどうかを確かめる「接続テスト」を行います。配付した「インターネットへの接続方法」,「学校と家庭との接続テストマニュアル」を参考に,各御家庭で接続テストを行い,アンケートにお答えいただきますようよろしくお願いいたします。
 また,本日配付した資料は,下記のリンクからも閲覧できますので御活用ください。
 本日欠席をされたお子様については,後日接続テストを行います。別途学校からお知らせしますので御承知おきください。

糸車を回しました

 1年生の国語科で「たぬきの糸車」を学習しています。教材室の昔の道具コーナーに糸車があったので,実際に回してみました。児童は,教科書に出ている糸車を回す音を口で言いながら回しました。
 糸車を回した後,児童は「楽しかった。」と,満足顔でした。その後の音読では,糸車を回す音の読み方が,回す前より上手になっていました。
 昔の道具を体験しながら,貴重な学習ができました。
画像1画像2

書き初め会(6年生)

画像1
画像2
画像3
 1月14日(金),6年生の書き初め会を行いました。
 今年の書き初め会は体育館で行いました。いつもの書写の学習と違う雰囲気の中,新年を感じる音楽に包まれながら一人一人がよく集中し「伝統を守る」と書くことができました。書き初めに向き合う真剣な眼差しが美しかったです。

一心不乱にがんばった書き初め会

 1月12日(水)に,ひまわり1組の6年生は,書き初め会を行いました。冬休み前に学校で,冬休みに家庭で練習しているので,今回が3回目でした。
 「伝統を守る」を長半紙に一心不乱に書きました。時間いっぱい最後まで集中してがんばりました。この集中力を今後の学習に生かしてがんばってほしいと思います。
画像1画像2

新年1日目の様子

画像1
画像2
画像3
 1月7日(金),約2週間の冬休みを終えて,子どもたちは元気に登校しました。
 テレビ朝会から始まり,宿題集め・復習テスト・くじ引き大会などを行いました。
 写真は上から,朝会,冬休みビンゴ,図書の時間の様子です。

修学旅行絵巻(6年生)

画像1
画像2
 図画工作科の学習で絵巻物を描きました。修学旅行で心に残ったことを絵と俳句で表現しました。修学旅行の思い出がよみがえる素敵な作品が完成しました。
 廊下と階段の踊り場に掲示していますので,22日,23日の教育相談で来校される保護者の方は,ぜひ御覧ください。

6年生スポーツ大会開催!(6年生)

画像1
画像2
画像3
 12月21日(火)の5・6校時に,冬休み前にみんなで楽しい思い出をつくり,さらに親睦を深めようと「6年生スポーツ大会」を開催しました。実行委員を中心に,種目やチームを話し合いました。大会に向けての準備や当日の進行も実行委員の子どもたちが頑張ってくれました。 
 ドッジボール,けいドロ,バスケットボールで大変盛り上がりました。ボールを持っていない児童にボールを回したり,やる気が出るような声掛けをしたりして,みんなで楽しむという目標を意識して取り組んでいました。 
 子どもたちの笑顔が多く見られ,またやりたい!と次への意欲も高まったスポーツ大会になりました。

わくわく!おもちゃランド

画像1
画像2
画像3
 12月21日(火)に,生活科でつくったオリジナルのおもちゃで遊びました。
 壊れたときは修理しながら,遊ぶ側も壊さないように慎重に・・・。
 お互いのおもちゃのいいところを見付けながら,取り組むことができました。

タブレット開き(6年)

 12月17日(金)3・4校時に,6年生がタブレット開きを行いました。
 パスワードの設定やタブレットの基本的な操作法などを学習しました。
 基本的な操作法を学んだ後に,「Google Earth」を使って,狩小川小学校を調べたり,自分の家を調べたりしました。
画像1
画像2
画像3

タブレット開き(1・2年)

 12月17日(金)の3校時に1年生,5校時に2年生がタブレット開きを行いました。
 一人に1台ずつのタブレット(Ipad)が貸与されました。大切に使って,たくさんのことを学んでほしいと思います。

タブレット開き(4年)

 12月17日(金)2校時,4年生がタブレット開きを行いました。
 初めて触るタブレット(Ipad)に緊張しながらも,楽しんで学習を行うことができました。
 短い時間だったので,まだまだ触りたかったようです。
画像1
画像2
画像3

タブレット開き(3年生)

 12月16日(木)5校時に,3年生がタブレット開きを行いました。
 タブレット(Ipad)の使い方の説明を聞き,実際にタブレットを操作しました。
 初めは緊張しながら触っていましたが,次第に慣れてきて,楽しんで学習をすることができました。
画像1
画像2

タブレット開き(5年生)

 12月15日(水)5・6時間目に,5年生が「タブレット開き」を行いました。
 一人一台ずつタブレットを配付し,パスワードを設定したり,基本的な使い方を学んだりしました。
 
画像1
画像2
画像3

野外活動(2日目)6

 野外活動からたくさんの思い出とともに帰校しました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

行事・下校時刻予定

いじめ防止等のための基本方針

学校だより

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより

ひまわり学級だより

警報時の登下校について

教育相談

生徒指導規定

広島市立狩小川小学校
住所:広島県広島市安佐北区上深川町1345
TEL:082-844-0023