最新更新日:2024/03/11
本日:count up19
昨日:38
総数:89258
志を高くもち,心豊かで,あきらめない子どもを育てる

児童朝会「保健体育委員会」

画像1画像2画像3
 19日(火)の児童朝会は、保健体育委員会による劇でした。「お口の中の天気予報」という劇です。歯の健康を守るために、「よく噛む」「食べたら磨く」「だらだら食べない」という3つのメッセージを低学年にも分かりやすく伝えました。
 5年生児童は、全校の前では初めての活動でしたが、休憩時間も劇の練習に励んでいました。みんなが元気に過ごせるように、1人ひとりが積極的に活動する姿は、すばらしいです。

水泳が始まりました!

画像1画像2
 先週から水泳の授業が始まりました!
 まだ少し水は冷たいですが,カンカンと照りつける太陽の下,とても楽しく水泳の学習をすることができました。
 楽しいけど命を落とす可能性もある授業です。子どもたちはしっかり指示を聞いて,体調管理に気をつけて学習を進めることができました。これからも,気を抜かずに楽しく学習を進めていきましょう。

5年生調理実習

画像1画像2画像3
 5年生は調理実習で、おひたしを作りました。めあては、「ゆで方や切り方に気を付けておひたしを作ろう。」でした。青菜をゆでるときのポイントは、「根からゆでる。」です。片付けにも手早く取りかかりました。初めて包丁を使いましたが、安全に気を付けて使うことができました。
 「家でも作ってみたい!」と話していたので、ぜひ休日にチャレンジをしてほしいと思います。
 

歯磨き指導

画像1画像2
6月4日の4時間目に、養護教諭の先生と歯磨きの練習をしました。「一本ずつ・こきざみに・かるいちからで」に気をつけて一本一本丁寧に磨きました。その日から毎日学校で歯磨きを丁寧に行う姿見られます。これからも、朝・昼・晩の3回丁寧に歯磨きをし、歯を大切にしてほしいです。

Doスポーツ

画像1
画像2
画像3
 Doスポーツで,JTサンダーズの皆さんがバレーボールの指導に来てくださいました。
 間近で見るプロの選手は大きくて,みんなびっくりしていました。
 サーブやスパイク,パスなども見させていただき,プロのすごさを実感することができました。
 子どもたちは,プロの選手からいろいろな技を教えていただき,バレーボールの楽しさを感じることができたようです。
 これからも,スポーツを楽しみ,広島のスポーツを応援していきましょう!!

高学年「DOスポーツ」

画像1画像2画像3
 広島教育委員会の事業である「DOスポーツ指導者招へい事業」を実施しました。今年度、狩小川小学校にお越しくださったのは、男子バレーボールJTサンダーズの安永選手、深津選手、中島選手、井上選手、武智選手、藤井マネージャーの6名でした。
 選手のデモンストレーションでは、華麗なレシーブやスパイク、サーブに歓声が上がりました。
 その後、グループに分かれてオーバーハンドパスやアンダーハンドパスを指導していただいたり、円陣パスをしたりしました。
 最後のグループ対抗戦では、1人ひとりが練習の成果を発揮し、たいへん盛り上がりました。雨の中、狩小川小学校までお越しくださったJTサンダーズの選手・マネージャーの皆様、本当にありがとうございました。

救命救急法講習会

画像1画像2
5月31日(木)に,安佐北消防署から講師をお招きし,万が一の事故に備えて,心配蘇生法(胸骨圧迫・人工呼吸)の講習を受けました。学校にもあるAEDの使い方も学びました。保護者対象のPTA講習会は,7月9日(月)に行われますので御参加ください。

クリーン大作戦

画像1
画像2
 家庭科の「クリーン大作戦」の学習で,教室や音楽室,家庭科室の掃除をしました。
 どんなよごれがあるのか,なぜよごれるのかを考えて,よごれの種類やよごれ方に合わせた工夫をしてそうじをしました。
 そうじのための便利な道具を使ってすみずみまでそうじをしたので,教室はぴかぴかになっていました。
 これからの掃除にぜひ役立てていってほしいです。

プール清掃

画像1
画像2
 気持ちの良い晴天の中,5・6年生でプール清掃を行いました。
 水がなかなか流れないというアクシデントもありましたが,時間いっぱい,みんなが気持ちよく水泳の授業が行えるよう掃除をがんばりました。
 水泳の授業が始まるのが楽しみですね!

新体力テスト

画像1
画像2
5月29日。曇り空のもと,全校でソフトボール投げと50m走の記録をとりました。他にも握力・上体起こし・長座体前屈・反復横とび・立ち幅跳び・シャトルランを各学年の体育の時間に行います。結果は分析して体育の授業内容に反映させていきます。狩小川っ子は,体力も向上させていきます。

遊具のペンキ塗り替え

画像1
 5月22日(火)と24日(木)に,近隣の5校の業務員さん方に運動場の遊具(鉄棒)のペンキ塗り替えをしていただきました。毎年,数か所ずつ塗り替えをしていただきます。児童の皆さんは,きれいになった遊具で体力を伸ばしていってくださいね。
 また,暑い中,狩小川小学校に来ていただいた業務員の皆様方,ありがとうございました。保護者の皆様方も来校された際には,是非ご覧ください。

5年生家庭科

画像1画像2画像3
 5年生は、家庭科の学習でかたゆで卵を作りました。この時間のめあては、「安全に気を付けてかたゆで卵をつくろう。」でした。
 さいばしで卵を時々動かしながら、出来上がりを楽しみにみんなで見守りました。次は青菜を茹でます。
 家庭科の時間をとても楽しみにしている5年生です。

修学旅行 パート2

画像1
画像2
画像3
 修学旅行2日目には,北九州エコタウンセンターに行き,「資源循環型社会」について学び,地球のために自分たちにできることを考えることができました。自動車のリサイクルなど,普段見ることのできないものも見ることができ,良い経験ができました。
 海響館では,イルカ・アシカのショーや海の生き物を見て癒されたり,家族へのお土産を買ったりして楽しみました。
 子どもたちは,この2日間楽しい思い出をたくさんつくることができたようです。修学旅行へ行くことができたのは,たくさんの人たちが力を貸してくれたおかげです。たくさんの方々に感謝し,これからの生活に生かしていってくれることを願っています。

修学旅行 パート1

画像1
画像2
画像3
 5月17日,18日に修学旅行に行ってきました!
 1日目は,秋芳洞,秋吉台科学博物館へ行き,自然の雄大さを感じることができました。秋吉台科学博物館では,化石を発掘体験をし,珍しい化石を発掘することができた児童もいました。
 地引き網体験では,友達と協力して網を引き,イカやアジ,サメなどをつかまることができました。その魚たちは,夕食でおいしくいただきました。
 学校ではできない体験をすることができ,子どもたちは目を輝かせながら取り組んでいました。

高学年「考えるスマホ教室」

画像1
 5月23日(水)5時間目の参観授業で「考えるスマホ教室」を行いました。携帯電話会社の方と警察の方にお越しいただき、保護者の方と一緒にスマートフォンとの付き合い方について考えました。
 携帯電話会社の方からは、「個人情報の書き込みの危険性」や「SNSトラブル」などについての話がありました。警察の方からは、具体的な事件の事例についてお話がありました。
 これからは、今日学習したことを忘れず、正しい知識をもってひそんだ悪と善を1人ひとりがしっかり見きわめながら、インターネットを活用して欲しいと思います。

社会見学 高陽浄水場

画像1画像2画像3
5月14日に、高陽浄水場へ社会見学へ行きました。
普段自分たちが使っている水道の水がどのようにできているのか、しっかりと学ぶことができました。

5月の授業参観日

画像1
画像2
画像3
5月23日(水)は,授業参観日でした。2年生(上の写真)は,図画工作科「ざいりょうから,ひらめき」で,家庭からもってきた色々な材料から思い浮かぶ世界を絵にしていました。4年生(中の写真)は,社会科「私たちの生活から出るゴミについて考えよう」の学習で,グループごとに考えたことをホワイトボードにまとめて発表していました。5・6年生(下の写真)は,広島県警察と携帯電話会社の方を講師にお招きし「考えるスマホ教室」を行っていました。便利なスマホに潜む危険や,使うときのルールやマナーについても教えていただきました。雨で足元が悪い中でも,たくさんの保護者の皆様に来ていただき,大変ありがとうございました。

リコーダー教室

画像1
5月15日3校時にリコーダー教室を行いました。
ゲストティーチャーの小池さんの指導の下、初めて触れるリコーダーに感激した3年生たちでした。

委員会紹介

画像1
5・6年生が,給食・放送,保健体育,図書,生活,運営の5つの委員会に所属し,日々,学校全体の仕事を行っています。5月22日(火)の児童朝会(司会進行:運営委員会)では,委員長さんが仕事の紹介を行いました。学校を良くするためにがんばっている高学年の姿を見ながら,低学年もみんなにためにまじめに努力しようという意欲を育むなど,狩小川小学校の良い伝統として,受け継いでいけたらと思います。来校された際には,委員会活動の様子も御覧ください。

横断歩道渡り方教室

画像1画像2画像3
5月16日(水)は,横断歩道渡り方教室を行いました。実際に,小学校の前の横断歩道で「右見て,左見て,もう一度右見て,手を挙げて」と合言葉をいいながら,練習しました。これからも,安全に気をつけて登下校してほしいです。


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

いじめ防止等の基本方針

学校だより

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより

ひまわり2組学年だより

1日の生活のきまり

家庭学習の手引き

年間指導計画

災害後の心のケア

教育相談

広島市立狩小川小学校
住所:広島県広島市安佐北区上深川町1345
TEL:082-844-0023