最新更新日:2024/04/25
本日:count up2
昨日:37
総数:89278
志を高くもち,心豊かで,あきらめない子どもを育てる

初めての調理実習

画像1
画像2
画像3
5月13日(金)
5年生になり家庭科が始まりました。この日は初めての調理実習。
お茶の入れ方の勉強をして、おいしく和菓子とともにいただきました。
子どもたちは初めての調理実習で、やる気満々。とってもよくがんばっていました。

高陽浄水場見学

画像1画像2
 5月9日、4年生は広島市高陽浄水場の見学に行きました。天候が悪く、雨が降ったり止んだりしていたため、かさをさしながらの見学になりました。しかし、子どもたちは水がきれいになっていく様子を知ろうと、熱心に各施設を見学しました。子どもたちの感想には、「当たり前に感じていた水が、たくさんの人や機械によってきれいになっていることがよく分かった。」とありました。この見学を機に、今まで以上に水を大切に使ってほしいと思います。

春の遠足

画像1画像2画像3
 5月2日(月)に2年生は4年生と一緒に松尾神社へ行きました。子どもたちの楽しみにしていた気持ちが届いたのか天気もよく、最高の遠足日和になりました。
 去年より長い道のりでしたが、松尾神社の階段を4年生と一緒に1段ずつ数えながら楽しそうにのぼりました。
 松尾神社では4年生とペアになって鉄棒や長縄、鬼ごっこ、泥だんごづくりをして遊んだりお弁当を食べたりしました。4年生との仲がいっそう深まった遠足になりました。
 

5年生と遠足に行きました

 深川にある明光寺まで、往復約8kmの長い距離を歩きました。
土手道には春がいっぱいでした。近くの公園で、おいしいお弁当を食べた後、5年生と一緒に元気に遊びました。帰りも、なかよく帰りました。たくましい狩小川っ子です。
画像1
画像2

1年生を迎える会・遠足

画像1画像2画像3
 5月2日(月)の1時間目に「1年生を迎える会」がありました。2年生から6年生までの児童がアーチを作り、1年生が入場しました。みんなで歌を唄ったり、○×クイズも楽しみました。最後は6年生からのメダルのプレゼントもあり、とても嬉しそうな表情を浮かべていました。
 2時間目からは、待ちにまった遠足です。正現寺に6年生と行きました。優しく手をつないでくれるお兄さん、お姉さんと楽しそうに話をしたり、困った時は手伝ってもらいながら過ごしました。6年生や友達と一緒に鬼ごっこや伝承遊びなどを楽しみました。

2年生「学校探検」

画像1画像2画像3
 4月22日(水)の3、4時間目に1年生と2年生で学校探検を行いました。2年生はこの日のために、それぞれの教室の説明を考えてカードを作るなどの準備をしてきました。昨年は、2年生に連れていってもらいましたが、今年はお兄さん・お姉さんとして1年生をリードすることができました。
 練習した成果を発揮し、1年生に優しく声をかけながら手を引いて各教室を案内してまわる子どもたちの姿はとても頼もしかったです。

はじめましての会

画像1
 4月22日(金)の2時間目に、1年生と2年生で「はじめましての会」をしました。1年生と2年生で6人のグループを作って、自己紹介をしたり「さんぽ」を歌ったりしました。その後、「かもつ列車」というゲームをしました。最初は、どちらも緊張した表情でしたが、最後は笑顔あふれる素敵な会となりました。
 また、2年生から1年生へ自分で育てたアサガオからとった種をプレゼントしました。大切に育ててくださいね。

学校探検

画像1画像2
 4月27日に生活科で学校探検をしました。
2年生のお兄さんやお姉さんがしっかりリードし、広い校舎内も楽しく回ることができました。また、一つ一つの部屋を丁寧に説明してもらい、どこにどんな部屋があるのかを知ることができました。
 探検の最後には、シールでいっぱいになった探検マップを見て、とても嬉しそうでした。

● 給食室より ●

画像1
画像2
 狩小川小学校の給食室前には、季節の掲示物や食に関する情報があふれています。4月の掲示は入学式にあわせて、5月の掲示は鯉のぼりとかぶとです。
 漢字には、読み仮名を付けて下さっていて、低学年の子どもたちも興味深く見ています。これらの掲示を見ることを通して、「食」に関する知識を増やしていくことができるように願っています。

★わいちゃんタイム★

画像1画像2
 4月12日(火)は、本年度初めての「わいちゃんタイム」でした。晴天のもと、元気な「かこがわっ子たち」が、クラスごとに運動場や体育館に集合しました。
 前半は、担任と一緒に色々な集団遊びを、後半は、自由遊びを行いました。
 「わいちゃんタイム」を通して、仲間づくりや体力の向上を目指したいと思います。

入学式

画像1画像2画像3
 4月8日(金)に春の暖かな日差しの中、42名のかわいいかこがわっ子が入学しました。学校長励ましの言葉の中では、在校生が「かこがわっ子のやくそく」の「かんちゃん」「こうちゃん」「がんちゃん」「わいちゃん」を紹介しました。その後、かこがわっ子になるために「1.自分でします。」「2.友達をたくさんつくりましょう。」「3.気をつけて、学校に来ます。」の3つについて話をしました。
 1年生は、原田校長の後に続いてこの3つを、声をそろえて言うことができました。また、よい姿勢で静かに話を聞くこともできました。
 これから、元気で楽しい学校生活を送ることができるように願っています。

始業式・就任式

画像1画像2
 春休みがあけ、かこがわっ子の元気な声がかえってきました。
 本年度は、6名の新しい教職員を含めた30名の教職員と、児童216名で狩小川小学校がスタートします。どの学年も、始業式が始まるまで待っている時の態度はとても立派でした。天気は雨模様でしたが、期待にあふれた素敵な新学期の始まりとなりました。

本年度もよろしくお願いします。

画像1画像2
 いつも狩小川小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。本年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者、地域の皆さまに発信していきたいと思います。
 なお、前年度に掲載された記事につきましては、ホームページ左下の「◇過去の記事」より前年度メニューをクリックすると閲覧が可能となっております。
 また、ホームページ右上のカレンダーを操作することで、過去の記事をご覧いただくこともできますので、ぜひご利用下さい。

平成28年度スタート

画像1画像2
 4月1日(金)から異動により新たな教職員が加わり、平成28年度がスタートいたしました。学校の花々も美しくひらき、春の訪れを告げています。
 本年度も教職員が一丸となって子どもたちへの指導に当たって参ります。保護者、地域の皆さまには引き続きご支援とご協力をよろしくお願い申し上げます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

行事・下校時刻予定

基礎・基本定着状況調査

1年生学年便り

2年生学年便り

3年生学年便り

4年生学年便り

5年生学年便り

6年生学年便り

ひまわり学年便り

警報時登下校について

平成28年度「全国学力・学習状況調査」

日課表

狩小川レポート

広島市立狩小川小学校
住所:広島県広島市安佐北区上深川町1345
TEL:082-844-0023