最新更新日:2024/03/11
本日:count up1
昨日:50
総数:88989
志を高くもち,心豊かで,あきらめない子どもを育てる

社会見学に行きました。

6月10日、社会科「けんこうなくらしを守る(4)ごみのしょり」の学習で玖谷埋立地と北部資源選別センターと安佐南清掃工場の見学をしてきました。
埋立地では、残り7年ということやカラスの多さと次々に運び込まれてくるごみの量に驚きました。資源選別センターでは、分別されてこないごみがあるので、10種類に分けられていることを知りました。清掃工場では、最新の機械で環境のことを考えた処理をされたいることが分かりました。「百聞は一見にしかず」という言葉にあるように、今回の見学はまさにその通りでした。
広島市が呼びかけている「一人一日100グラムのごみの減量を」・・・きっと子どもたちは考えて行動していくと思います。
画像1
画像2
画像3

河川敷朝会

画像1画像2
6月25日、校庭に集合した全児童。
河川敷の清掃に向かいました。

ここの河川敷は、「水辺の楽校」として整備されており、
授業でも何度か訪れています。

この場所を大切に使っていきたいという気持ちを込め、
分担を決めて丁寧にごみ拾いや、石・枝拾いを行いました。


ビニール袋にたくさん集まったごみを見て、子どもたちは
「こんなにゴミがあったんだ…」
とつぶやいていました。

これからも大切に利用しながら守っていきましょう。

お誕生日 おめでとう

4・5月のお誕生会をしました。
徳永先生もお誕生日をお祝いするメンバーでした。
みんなで考えたプログラムで、今年度は子どもたちの力で進めていきます。
ジェスチャーゲームで盛り上がっていました。
今年もみんなで、全員のお祝いをしていきます。

画像1
画像2
画像3

理科 風のはたらき

画像1画像2
3年生になって初めての実験の単元に入りました。

車の上に帆をつけた「ほかけ車」を風で動かすことで、
風の強さによる力の違いについて調べていきます。


竹ものさしと送風機を抱えて体育館に来た3年生は、
実験をやる気まんまんでした。
方法を確認して、いざスタート!!


送風機の強さを変えたときの、ほかけ車の進む距離に違いがあることに気づくと、
子どもたちは大喜びでした。


さあ、次はゴムのはたらきを調べていきましょうね。

2年生と仲よく遠足に行きました。

5月2日、1年生を迎える会の後、2年生と一緒に松尾神社に遠足に行きました。
子どもたちは、本当によく2年生のお世話をしていました。
行き帰りはずっと手をつないで歩き、一緒に遊んだりお弁当を食べたり・・・
優しいお兄さん・お姉さんの微笑ましい姿がたくさん見られ、嬉しくなりました。
神社の総代表の山城さんに、お参りの仕方やしめ縄の話をしていただくことができ、とてもよい勉強もできた充実した1日になりました。
画像1
画像2
画像3

夏だ☆プールだ!!

6月12日

今日から水泳が始まりました。
先週のプール清掃後
1番最初の水泳授業ということで
子どもたちは
「きれいなプールで気持ちがいいね」と
話ながら泳いでいました。

安全に楽しく泳ぐために
バディーや笛の合図の確認をしたのち
け伸びやバタ足の練習をしました。

次回はクロールの泳ぎ方を学習します。

安全第一に
一歩いっぽ学んでいってもらいたいです。
画像1画像2画像3

楽しかったね!森林公園

画像1画像2画像3
 6月11日に広島市森林公園へ行きました。
 前日までの予報では雨でしたが、当日はとても天気がよく、楽しみにいていた忍者修行体験も行うことができました。

 忍者修行では、丸太を切ったり、弓矢を打ったりする修行をしました。初めて体験する児童が多くとても楽しかったです。
 
 昼食を済ませた後は、芝生広場にあるたくさんの遊具で遊びました。

 最後に昆虫館に行き、世界各国の虫をじっくり観察しました。タランチュラやさそりなど、普段見ることのできない生き物に驚きました。

 しっかりと自然に親しむことのできた一日でした。

もりもり食べよう!

画像1
 栄養士の先生が来られて、食の大切さについてお話をしてくださりました。紙しばいで分かりやすくお話してくださったので、楽しく学ぶことができました。苦手な食べ物も、少しずつ食べられるようになってくれたらいいなと思っています。しっかり食べて、暑い夏を元気に乗り切ってほしいです。

☆初めてのプール☆

画像1
 小学校に入学して、初めての水泳の学習をしました。大きなプールに子どもたちは大喜び。最初は不安そうな顔をしていた子どもも、学習を終えた後には「とっても楽しかった!」と言っていました。これからいろんなことにチャレンジして、水と仲良くなってほしいと思います。

避難訓練

画像1
画像2
画像3
6月7日、前回、雨のために延期になっていた避難訓練を行いました。

10時を少しまわった頃に鳴った非常ベル。
教室にいた子どもたちの顔が、ぱっと変わりました。
今回は火災の避難訓練だったので、放送を聞いて火災の発生現場を確認した後、ハンカチを口に当てて階段を下り、いそいで校庭に集まりました。


本年度最初の訓練の目標は、避難経路の確認でした。
子どもたちの行動は、早くなってきていると思います。

校長からは、「いつ来るか分からないから、もしもの時に備えて真剣に取り組んでほしい」という話がありました。みんな真剣に聞いていました。

遠足びより

5月2日(金)

今日は1年生を迎える会をした後
3年生と一緒に明光寺へ遠足に行きました。

この明光寺には
広島県の重要文化財「木造薬師如来坐像」や
広島市の重要有形文化財である「明光寺薬師堂」があります。

お寺の方の説明を聞きながら、子どもたちは
古い柱を触ってみたり、お寺の方の話に耳を傾けたりしていました。

そしてその後、近くの公園でご飯を食べ遊びました。

歩き疲れていたはずなのに
お弁当を食べ終わった子どもたちは
ビックリするほど元気に遊びまわっていました。


最後は、楽しい時間と、涼しい木陰を貸しもらった公園に感謝の気持ちで公園のゴミを拾って帰りました。
画像1画像2画像3

ぼくらのタブの木

4月30日
今日は”感じたことを伝えたい”という図工の単元で
かこがわ水辺の楽校へタブの木を描きに行きました。
自分の中の「すてきだな。」「いい感じだな。」と思う情景を
みんなに伝わるように絵で表現する授業です。
紙からはみ出してもいいし、いろんなアングルで描いてもいいと伝えると
各々、「この角度から見上げるタブの木がすてき。」などと言いながら
位置を決めていました。

改めてじっくり見上げたぼくらのタブの木。
狩小川小学校のシンボルとも言えるタブの木を
子どもたちがどのように描いていくか
今後がとても楽しみです。
画像1画像2画像3

修学旅行 1日目

楽しみにしていた修学旅行がスタート!
全員5分前に集合し、これからの1泊2日の目標を再確認しました。
バスの中では、各班で考えたバスレクをして楽しみました。
まずは、秋吉台科学博物館にて「化石採集体験」をしました。
ジュラ紀にいた生物の化石を自分の手で発見したときは、
とても感動していました。なかには、貴重なアンモナイトを発見した人もいました。
秋芳洞の中を散策した後、眺めの良い秋吉台で昼食。
広大な秋吉台が眼下に見えたときは、「わー!」「(石灰岩が)羊の群れみたい。」と感嘆の声があがりました。」
風が強くて、少し肌寒かったのですが、子どもたちは元気に食事や散策を楽しんでいました。
画像1
画像2
画像3

プール清掃(5,6年)

画像1画像2
5,6時間目に、プール清掃を行いました。

これからの水泳の授業に向けて新しい水を入れるために、
一年間分の汚れを一気に落としました。

プールの中もプールサイドも、とてもひどく汚れていましたが、
5,6年生のみんなのおかげで、きれいになりました。

プール清掃(2)

画像1画像2
更衣室も入り口のところも、丁寧に掃除をしていた高学年の姿が印象的でした。


子どもたちが帰った後、教員で最後の仕上げをして、掃除は完了しました。

今年も、楽しく安全に水泳の授業を進めるために
これから、プールに水を入れていきます。

修学旅行 2日目

2日目の午前中は、環境問題について学習しました。
まず、植樹体験をしました。1人1本大切に植えました。
記念の立て看板は、数名の書きたい子どもたちで仕上げました。
大人になったら、またみんなでこの木の成長を見に行きたいです。
その後は、エコタウンセンター・風力発電・九州製紙工場を見学しました。
午後からは、楽しみにしていた「スペースワールド」
1人で行動しないように、各班で話し合って上手に行動していました。
昼食もお土産も自分たちで時間を考えながら過ごすことができました。
この2日間で、みんながけがなく安全に過ごせたのは、
日々の学校生活で、ルールを守り、落ち着いているからです。
挨拶も大変立派でした。

残りの小学校生活も楽しく過ごしましょう。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 1日目〜後半〜

ホテルに着くと、「地引き網体験」をしました。
2つのグループに分かれて、網を思いっきり引っ張ると、
たくさんの魚が捕れました。
それを夕食でおいしく調理していただき、感謝の気持ちを込めて食べました。
お土産を買う時間では、
「あとは、おじいちゃんと、、、。」
など、しっかり計画を立てながら買っていました。
あまりに夢中になって、自分のお土産を忘れる人が多かったです。
家族思いの6年生でした。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立狩小川小学校
住所:広島県広島市安佐北区上深川町1345
TEL:082-844-0023