最新更新日:2024/04/25
本日:count up63
昨日:109
総数:233019
★大塚小学校の元気な子どもたちの様子をお知らせします!!

春休み前の生活指導その1(1年生)

 生活指導の先生から,春休みの生活についてお話がありました。
画像1
画像2

生活科の授業(1年生)

 生活科の学習で育てている花が,きれいに咲いています。
 毎日お世話をしたり観察をしたりして,大切に育てています。
画像1
画像2
画像3

卒業祝い掲示その2(1年生)

 1年生は,学校での様々な行事や学習の場面を絵に表しました。
画像1

生活科の授業その1(1年生)

 「きたかぜとあそぼう」の学習で,凧あげをしました。
 2人ペアで助け合いながら取り組みます。
画像1
画像2
画像3

生活科の授業その2(1年生)

 「しっかり持っててね!」
 「いくよ!」
 「ようい,ドン!」
 合図で走り出すと,色とりどりの凧が,楽しそうに空を舞っていました。
画像1
画像2
画像3

朝の様子(1年生)

 朝の会が始まりました。
 手をしっかり伸ばして「グー!パー!グー!パー!」
 今日も頑張るぞ!
画像1
画像2

生活科の授業(1年生)

 「きたかぜとあそぼう」の学習で,凧をつくっています。
 それぞれが,自分の好みの模様や絵を入れています。様々な色の「まがたん」が楽しそうに描かれていました。
 いつ,凧あげができるかな。
画像1
画像2
画像3

6年生へのプレゼントその1(1年生)

 1年生が体育館で座っています。どうやら,誰かを待っているよう。
 ん?お腹に何かを隠している・・・?
画像1
画像2

6年生へのプレゼントその2(1年生)

 「あ!来た!」と嬉しそうな1年生。
 「え?何?どうして?」と驚いている6年生。
画像1
画像2

6年生へのプレゼントその3(1年生)

 実は,合奏の練習だと言われて来た6年生に,サプライズでペンダントをプレゼントするため,こっそりスタンバイしていたのでした!
画像1
画像2
画像3

6年生へのプレゼントその4(1年生)

 4月からこれまで,給食準備や掃除を手伝ってくれ,なかよし班活動や交流会では遊びを企画してくれた6年生に,感謝の気持ちを込めてペンダントをつくり,直接渡しにきました。
画像1
画像2
画像3

6年生へのプレゼントその5(1年生)

 ペアの6年生を見つけて駆け寄り,首に掛けると,とっても喜んでくれました。6年生担任の先生も・・・!
画像1
画像2
画像3

6年生へのプレゼントその6(1年生)

 お礼として,この後の6年生を送る会で披露する合奏を,特別に1年生だけに聴かせてくれました。
 「すご〜い!」「かっこいい!」てきぱきと準備をする姿,迫力のある演奏に1年生はくぎづけでした。
画像1
画像2
画像3

幼保交流会その1(1年生)

 3年ぶりに,サムエル未来子どもの園・まこと学園の年長児さんとの交流会を行いました。
 まず,教頭先生が学校を案内しました。年長児さんは,1年生の教室や図書室を興味津々の様子で見て回っていました。1年生も嬉しそうです。
画像1
画像2
画像3

幼保交流会その2(1年生)

 体育館に移動し,会を始めました。
 校歌を歌い,一緒に大塚小学校〇×クイズをして,年長児さんに大塚小学校のことを知ってもらいました。
画像1
画像2
画像3

幼保交流会その3(1年生)

 次にグループに分かれて,ランドセルを背負わせてあげたり,国語の教科書を読んであげたりしました。生活科で作ったとんとん相撲で,仲良く遊ぶこともできました。
 お兄さんお姉さんになって1年生のことを伝えることができました。
画像1
画像2
画像3

幼保交流会その4(1年生)

 楽しい時間はあっという間。お別れのときは,「バイバーイ!」といつまでも手を振り続けていました。
 2年生になって,新しい1年生が入学してくるのが,楽しみです。
画像1
画像2
画像3

心を込めて・・・その2(1年生)

 1年生は,6年生に渡すプレゼントを,心を込めてつくっています。
 これまでに学習した,「色紙の切り絵」を使い工夫したペンダントです。喜んでくれるといいですね。
画像1
画像2
画像3

参観懇談その4(1年生)

 1年生は,「できるようになったよ発表会」をしました。
 入学してから10ヶ月以上が経ち,文字をていねいに書くことや,人前で自分の考えを伝えることなど,多くのことができるようになりました。2年生に向かって頑張るぞ!という意欲が感じられる発表でした。
画像1
画像2

特別活動の授業(1年生)

 「わたしのすきなもの」の学習をしています。
 ランドセルについて,自分の好きな色を伝え合い,カードに色をつけました。赤や青,黄,緑・・・たくさんの種類を使って虹色に表している子どもたちもいます。
 「好きな色に,男の子も女の子も関係ない。みんな違ってみんないい!」ということを確認することができました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立大塚小学校
住所:広島県広島市安佐南区大塚西六丁目1-1
TEL:082-848-6641