最新更新日:2024/04/18
本日:count up18
昨日:139
総数:174217

伴東の風 校内ウオッチング5

3月24日(金)

 4年生以下が下校している間に校内では、来年度へ向けて机椅子移動が始まっていました。5年生が、活躍してくれました。卒業式へむけての準備の時も思いましたが、本当に意欲的に動きます。
 終わって集会をしているときに、学年の先生に「もうしっかり6年生のリーダーとしての動きができている!」と褒めてもらっていました。
 
 5年生が下校し、これから春休みに入ります。子供たちが地域で過ごします。どうぞよろしくお願いいたします。

 
画像1
画像2
画像3

伴東の風 校内ウオッチング4

3月24日(金)

 1年生から4年生は、10時過ぎに下校となりました。お別れする先生に「今まで、ありがとうございました」「お世話になりました」と言葉をかけながら96階段を下りていきました。「ありがとう」「お元気で」などの言葉が素直にでてくる子供たちに成長していることを嬉しく思います。
 みんな、元気に春休みを過ごしてください。 
画像1
画像2
画像3

伴東の風 校内ウオッチング3

3月24日(金)

 修了式の後、様々な学年、学級が校長室を訪れ、退職する校長へお礼の言葉や手紙を届けてくれました。
 5年生は、一人一人が言葉をかけてくれました。
 「3年生の時の図工の授業が心に残っています。」
 「全校造形楽しかったです。」
 「毎朝、出迎えてくれてありがとう。」
 「学校を3年間支えてくださりありがとうございました。」
 そして「来年度は、6年生として学校を支えます。」と宣言もしてくれました。 
 頼もしい限りです。高学年が、しっかりしていれば学校は安心な居心地のよい場所になります。期待しています。
 
画像1
画像2
画像3

伴東の風 校内ウオッチング2

3月24日(金)

 修了式の中で教頭先生から転退任者の紹介がありました。この度の異動で、10名が伴東小学校を去ります。
 児童代表からお礼のあいさつがありました。その中で「私が特に印象に残っていることは、学校中がとっても明るくなったことです。私たちがつくった図工の作品が、次の日にはびっくりするほどきれいに掲示されているのを見て、何度もうれしくなりました。わくわくしました。」という文章にジーンときました。子供たちは、図画工作科でつくった作品掲示を見て、いろいろと感じてくれていたのだなと思いました。

 学校長が代表であいさつをさせてもらいました。私からは、1年間乗り切れたことをみんながんばりましたと褒めました。そして、図画工作科で作成した経験をいかし、これからの人生も「つくり、つくりかえ、つくる」自分で考え、自分で決め、納得のいく人生を歩んでもらいたい!と話しました。失敗したらやり直しをしてもよいけれど、「最後までやり切る」ということもお願いしました。
 転退する先生たちから伝えたい言葉は「感謝」だということでした。伴東小学校での子供たち、保護者の皆様、地域の皆様との出会いに感謝し、また新たな環境でがんばります。いままでありがとうございました。さようなら お元気で!

 その後、校歌を歌い、春休みの過ごし方について、生徒指導主事からの話があり修了式は終わりました。
 
 
画像1
画像2
画像3

伴東の風 校内ウオッチング

3月24日(金)

 朝の時間に修了式と離退任する先生たちの紹介がありました。
 まず修了式では、学校長の言葉と1年生、3年生、5年生の作文発表がありました。
 私からは、1年間よくがんばったということと「いつも心に伴東プライドを!」ということについて話しました。伴東プライドの「人を大切にすること」が平和につながるのだということについて、説明しました。

 1年生の作文は、「たのしかった1年生」という題名で、クラスのみんなと過ごすのがとても楽しかったことと4月からはいる1年生に伴東プライドのお手本を見せたいという内容でした。じょうずに読んでいました。 
 3年生の作文は、「来年も、ゴールドカードをめざして」という内容でした。3年生でがんばったのは、なわとびと習字で、4年生でがんばりたいことは、低学年の手本になり3つのマイスターをゲットしてゴールドカードがもらえるようになりたいことだそうです。楽しみです。
 5年生の作文は、「5年生振り返って」で、がんばったことは学校全体のことを考えて行動したことと自分で考えて行動したことだそうです。6年生になったら、下学年に頼られる6年生になりたいと思っているということです。頼もしいです。



画像1
画像2
画像3

伴東の風 朝の風景

3月24日(金)

 今日は、令和4年度最終登校日です。
 「おはようございます。」「おはようございます。」と元気な声が返ってきました。「はきはきあいさつ」できている!と思いました。
画像1
画像2
画像3

伴東の風 校内ウオッチング3

3月23日(木)

 本年度最後の給食の様子です。給食調理員の方、1年間おいしい給食を作ってくださりありがとうございました。残食もほとんどなくなりました。来年度も、よろしくお願いいたします。

画像1
画像2
画像3

伴東の風 校内ウオッチング2

3月23日(木)

 1枚目は、3年生です。お楽しみ集会の最後は、先生のお話です。まずは、ビデオを見て1年間を振り返っていました。
 2枚目は、4年生のお楽しみ集会でビンゴゲームをしていました。大型テレビに番号が映し出されていました。盛り上がっていました。
 3枚目は、4年生将来なってみたい職業について調べたのでしょうか。獣医さんについて、詳しく説明をしていました。堂々とプレゼンテーションをしていました。
画像1
画像2
画像3

伴東の風 校内ウオッチング

3月23日(木)

 令和4年度の登校日もあと2日となりました。教室を回ってみたところ、お楽しみ会をしていたり、あゆみわたしをしていたり、教室そうじをしていたり、様々でした。みんな1年間を振り返りながら活動していました。よくがんばりましたね。

 1枚目は、1年間お世話になった教室そうじをしている1年生です。
 2枚目は、お楽しみ工作で「すきまちゃんがつくりたい!」とリクエストがあったということで、みんなつくっています。これからも「つくり つくりかえ つくる」ですね。
 3枚目は、あゆみわたしです。担任の先生からのお話をしっかり聞いていました。3年生です。
画像1
画像2
画像3

伴東の風 校内ウオッチング3

3月22日(水)

 1枚目は、1年生視聴覚室で羽根つきをしていました。「昔遊びの会」を今年は3年ぶりに開催することができました。4月からは、色々な地域行事もできることと思います。人とふれあうことができ、楽しみです。

 2枚目は、2年生国語科「楽しかった2年生」の発表会をしていました。校外学習に行った時のことを伝えていました。真ん中には、ビデオ係がいて、発表の様子を撮っていました。

 3枚目は、4年生算数科で、4年生の復習も終わり、今日はデジタル数字というクイズのような問題を解いていました。上から見ても下から見ても同じように見える2桁の数字というのが最初の問題でした。11とか88とか96などです。

画像1
画像2
画像3

伴東の風 校内ウオッチング2

3月22日(水)

 1枚目、5年生が、理科室で実験でできたミョウバンの結晶を見ていました。
 形は、ふぞろいでしたが、大きな結晶ができていました。

 2枚目は、4年生体育科でサッカーゲームをしていました。チームで声をしっかり掛け合っていました。

 3枚目は、3年生体育科でフロアーバレーボールの試合をしていました。床にボールを転がしてパスします。審判や得点係もいました。

 

 

画像1
画像2
画像3

伴東の風 校内ウオッチング

3月22日(水)

 5年生が、来年度の新しい教室の表示を取り付けていました。
 6年生の卒業後、これによって新6年生の活動開始です。心をこめて製作した教室表示ができあがっていました。下で机や椅子を支え協力して、取り付けているのが、とてもよいですね。
画像1
画像2
画像3

伴東の風 朝の風景

3月22日(水)

 6年生が、20日に卒業しました。今朝の登校は、4,5年生がリーダーなり、まとまって来ていました。これも、毎日、リーダーが連れてきてくれていたのを見ているからですね。変わらず落ち着いて歩いてきていました。
画像1
画像2

伴東の風 第40回卒業証書授与式(11)

3月20日(月)

 運動場で記念撮影をして、伴東小学校を後にしました。
 卒業おめでとう!いつも心に「伴東プライド」をもって、頑張れ!応援しています。

 たくさんの祝詞をいただきました。ありがとうございました。
 
画像1
画像2
画像3

伴東の風 第40回卒業証書授与式 (10)

3月20日(月)

 外でのお見送りです。5年生が歌った「ふるさと」がバックミュージックでかかっていました。

 
画像1
画像2
画像3

伴東の風 第40回卒業証書授与式(9)

3月20日(月)

 卒業生退場です。卒業証書フォルダーを手に堂々と会場を後にしました。落ち着いていました。

 
画像1
画像2
画像3

伴東の風 第40回卒業証書授与式(8)

3月20日(月)
 
 最後は、位置を移動して6年生が1年間かけて取り組んで作った歌「ベストフレンド〜大切な仲間を忘れない〜」を歌い切りました。会場に歌声が響いていました。
 
画像1
画像2
画像3

伴東の風 第40回卒業証書授与式(7)

3月20日(月)

 旅立ちの言葉を、それぞれが言葉をかみしめながら伝えていました。色々な体験ができ、色々な人との出会いのあった6年間でした。

 
画像1
画像2
画像3

伴東の風 第4回卒業証書授与式(6)

3月20日(月)

 学校長式辞です。
 図画工作科の「造形遊び」に一年間取り組んだ子供たちに「『造形遊び』は、人生そのものだ。過程を楽しみ、形としてのこらなくてもよい。途中でうまくいかなかったら、最初からやりなおしてもよい。一人ではじめてもよいし、協力してもよい。とにかく自分のやりたいことに向かって進んでいく。・・・中略・・・どうか『つくり、つくりかえ、つくる』納得のいく人生を歩んでもらいたい。創造性のある未来こそ平和であると信じている」というメッセージを届けました。
 式辞の後は、卒業生の旅立ちの言葉です。
 
画像1
画像2
画像3

伴東の風 第4回卒業証書授与式(5)

3月20日(月)

 卒業証書授与です。一人一人に学校長より手渡しをしました。みんなしっかり受け取っていました。本年度の卒業生は、60名でした。

 
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立伴東小学校
住所:広島県広島市安佐南区伴東七丁目11-1
TEL:082-848-2061