最新更新日:2024/04/24
本日:count up6
昨日:125
総数:174861

伴東の風 校内ウオッチング6

3月8日(火)

 卒業式まであと8日の6年生。給食時間に先日学年発表をした合奏を全学年にもテレビで見てもらいました。
 まずは1組。1組の思い出ベストスリーは、3位 日常の出来事や会話 2位 野外活動 1位 野外活動だそうです。演奏曲は、ドラゴンクエスト ロトのテーマです。
画像1
画像2
画像3

伴東の風 校内ウオッチング5

3月8日(火)

 1枚目は、1年生で来年度の新一年生にアサガオの種をプレゼントする準備をしていました。「校長先生、見てみて!」と絵を見せてくれました。かくすことなく「見てみて」と言ってくる子供たちが多く嬉しく思います。

 2枚目は、3年生算数科「棒グラフ」の学習に入っていました。グラフの一目盛りがいくらかをまず読み取らなくてはならないですね。練習問題に取り組むところでした。

 6年生音楽科は、尺八と箏の二重奏「春の海」の鑑賞をしていました。お正月によく聞く音楽ですが、題名から季節は今頃なのかな。私には、穏やかでキラキラ光る水面が思い浮かびました。



 
画像1
画像2
画像3

伴東の風 校内ウオッチング4

3月8日(火)

 今日は、5年生のお祝い掲示です。
 5年生は、総合的な学習で様々な国のことを調べ、それぞれが発表しました。そこで自分の国の国旗をつくりました。一人一人の国の形や色を考えて、旗をデザインしそれをお祝い掲示としました。実際に吊り下げてあり、立体的な掲示になっています。
 桜吹雪の中をはためいているような空間になっています。
画像1
画像2
画像3

伴東の風 校内ウオッチング3

3月8日(火)

 2年3組のおもちゃコーナーです。定番のトントンずもうですが、どっしりとしたおすもうさんでした。オリンピックサッカーで得点版もついていました。クレーンゲームで、釣りもしていました。
 クラスごとで、ゲームの種類が違いおもしろいなあと思いました。
画像1
画像2
画像3

伴東の風 校内ウオッチング2

3月8日(火)

 2年2組のおもちゃコーナです。風で車を走らせたり、紙コップに糸をつけて、くるくる回したり、ホッケーゲームがあったりしました。磁石や乾電池の重みで動くおもちゃもあり、みんな楽しんでいました。
画像1
画像2
画像3

伴東の風 校内ウオッチング

3月8日(火)

 広島県は、まん延防止重点措置が解除され、少しずつ活動制限が緩やかになってはいきますが、感染がなくなったわけではありません。慎重に慎重に過ごしていきたいと思います。引き続き子供たちには、マスクの着用、手洗い、消毒、換気、密を避けるを伝えていきます。

 今日は、2年生のおもちゃランドがありました。3クラスで、前半・後半に分かれて回ります。今日は、他クラスのおもちゃで遊ぶことができます。
 おもしろそうなおもちゃが、たくさんありました。

 2年1組です。坂を転がしたり、磁石を使ったりして工夫がいっぱいでした。説明も丁寧にしていました。
画像1
画像2
画像3

伴東の風 卒業記念芝桜の植え付け3

3月7日(月)

 1時間ほどで芝桜の植え付けは終わりました。
 卒業式まで、水やりを6年生がします。しっかり根付くとよいです。
 最後に土づくりや準備をしてくださった業務の先生にお礼を言って教室へ帰りました。
 6年生の先生が「このように見えないところで、色々と動いてくださっている方々がたくさんいる」と言われていました。今日は、一つ「感謝を伝える」ことが、できましたね。伴東のしばざくらちゃん、昨年の卒業生のと合わせて、きっときれいに咲いてくれることでしょう。

 
画像1
画像2
画像3

伴東の風 卒業記念芝桜の植え付け2

3月7日(月)

 1枚目は、玄関前の花壇です。8株ほど植えました。(1,2枚目)
 体育館通路側も、すべての株を植えました。
画像1
画像2
画像3

伴東の風 卒業記念芝桜の植え付け1

3月7日(月)

 5時間目に、6年生が芝桜の植え付けをしました。
 本校は、「しばざくらちゃん」というイメージキャラクターがいるくらい芝桜になじんでいる学校です。もともとは、地域の方々と一緒にのり面に芝桜を植えたということでした。しかし、コロナ禍で、のり面の芝桜の手入れができず3年たちました。
 昨年から、校内で子供たちの見える場所に業務の先生の力をお借りし、植えています。昨年の6年生は、体育館前や体育館通路側に植えました。今年は、玄関前花壇と体育館通路側です。1か月前から業務の先生が土づくりをしてくださいました。

 いよいよ卒業前の植え付けです。まず植え方の説明を聞きました。そして、指定された箇所に穴を掘り、薬をまいて、株を植えます。優しく植えて土をかぶせ水やりをしました。卒業式を終えて4月には、きれいな花を咲かせていると思います。見に来てくださいね。
画像1
画像2
画像3

伴東の風 校内ウオッチング5

3月7日(月)

 1枚目は、1年生6年生と写った写真を手にどんなフレームをつくるか考えていました。「私は、ハード型です。」「どうして」「6年生が大好きだからです。」
 胸がいっぱいになりました。

 2枚目は、3年生社会科「くらしの移り変わり」で昔の道具について学習していました。「これは、何でしょう。」から始まり「どっちが上かな」と考えていました。昔の道具は、よく考えられています。

 3枚目は、4時間目2年生です。今週は、大掃除週間ですが、一足早く掃除をしていました。床の汚れをしっかり落としていました。

 
画像1
画像2
画像3

伴東の風 校内ウオッチング4

3月7日(月)
 
 5年生、2時間目です。
 1枚目は、算数科円柱を実際に作っていました。作図に頭を使っていました。
 2枚目は、社会科「わたしたちの環境を守る」で、京都の鴨川を人々がどのようにして守ってきたかについて学習していました。
 
画像1
画像2

伴東の風 校内ウオッチング3

3月7日(月)

 2時間目、4年生は、3クラスとも算数科の授業でした。
 直方体や立方体の辺や面の垂直、平行の関係を調べたり、展開図をつくったりしていました。

 
画像1
画像2
画像3

伴東の風 校内ウオッチング2

3月7日(月)

 6年生の様子です。卒業式まであと9日です。
 「感謝を伝える」「一つ一つをやりきる」大切ですね。
 2枚目は、卒業文集の清書に入っていました。一つ一つの一つですね。
 3枚目は、外国語科の自己紹介スピーチです。「入りたい部活」「将来の夢」などについて語っています。
 最後まで全力で一生懸命お願いします。 
画像1
画像2
画像3

伴東の風 校内ウオッチング

3月7日(月)

 3月2週目です。今日も、天気がよさそうです。
 今日は、4年生のお祝い掲示です。4年生は、気球に乗った子供たちが、メッセージカードを風にのせて贈っているという設定です。メッセージカードは、飛び出すカードになっています。学校やカメタ(亀)やケーキ、「おめでとう!」と言っている顔などが飛び出してきています。飛び出すようにするために、少し折り曲げての掲示です。
 こんな素敵なカードが、空からふってきたら嬉しくなります。
画像1
画像2
画像3

伴東の風 校内ウオッチング10

3月4日(金)

 2階、3階の踊り場にわかれて掲示してあるのが、4年生です。気球にのった子供たちが、メッセージカードを風にのせて運んでもらっています。メッセージカードは、飛び出すカードになっています。「よくつくったねえ」と言っていました。(1,2枚目)

 3枚目は、5年生です。2階の階段を上がると「わあー」という歓声が聞こえました。桜吹雪とそれぞれがつくった旗が、舞っている感じで迫力があります。
 
 6年生は、在校生たちのお祝いメッセージをしっかり受け取っていました。

 土日の週末に入ります。来週には、まん延防止が解除されているかもしれませんが、まだ市内の学校ではコロナ感染が収まってはおりません。どうか引き続き、感染予防の徹底をよろしくお願いいたします。 
 
画像1
画像2
画像3

伴東の風 校内ウオッチング9

3月4日(金)

 6年生がお祝い掲示を鑑賞して回っています。
 1枚目は、2年生、2,3枚目は3年生。
 「すごい!すごい!」という声が聞こえました。 
画像1
画像2
画像3

伴東の風 校内ウオッチング8

3月4日(金)

 6年生を送る会の後、6年生は、お祝い掲示を見て回っていました。卒業式に参加できない在校生は、作品に感謝とお祝いの気持ちを込めています。
 1,2枚目は、わかば学級前です。墨絵でかいた絵の花束です。
 3枚目は、1年生の作品です。「よくつくったねえ。」とほめていました。
画像1
画像2
画像3

伴東の風 校内ウオッチング7

3月4日(金)

 今年度の6年生を送る会は、最後に1年生から5年生までが心を込めて書いたお手紙をまとめてとじたものを渡します。そして、6年生から一言言葉をもらいます。
 6年生とお別れするのが悲しくて泣いた1年生もいました。また1年生が泣くのを見て、泣きながら教室に戻ってきた6年生もいたと聞きました。心にしみる会だったのですね。
 
 運営委員会の終わりの言葉の中で、みんなで拍手し合いました。次期リーダーの5年生のおかげで素敵な送る会ができました。
 
画像1
画像2
画像3

伴東の風 校内ウオッチング6

3月4日(金)

 1枚目は、だるまさんがころんだ。
 2枚目は、じんちとりゲーム
 3枚目は、いすとりゲームです。

 短い時間でしたが、楽しんでゲームに参加していました。

 

 
画像1
画像2
画像3

伴東の風 校内ウオッチング5

3月4日(金)

 6年生を送る会では、最初になかよしグループの6年生と一緒に遊びました。
 1枚目は、じゃんけんゲーム
 2枚目は、ジェスチャーゲーム
 3枚目は、じゃんけん列車
 ずべて「じ」で始まる遊びでした。 
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立伴東小学校
住所:広島県広島市安佐南区伴東七丁目11-1
TEL:082-848-2061