最新更新日:2024/04/23
本日:count up1
昨日:111
総数:174731

伴東の風 給食着補修

3月26日(金)

 午後からPTAの方が家庭科室に来て、給食着の補修をしてくださっていました。
 コロナ禍でPTA活動も、なかなか進まない中ですが、みなさんちょくちょく学校へ足を運んでくださり、様々なお仕事をしてくださっていました。教育活動を陰で支えてくださりありがとうございました。どうか来年度もよろしくお願いいたします。
 
画像1

伴東の風 春休み編

3月26日(金)

 今日から子供たちは、春休みに入っています。2週間程度の短い休みですが、新学期に向けて準備をお願いします。また、規則だだしい生活を送るようにも心がけてください。

 1枚目は、正門へ向かう坂道の途中に咲いている桜です。大きくて見ごたえがあります。
 2枚目は、新学期に向けて、業務の先生方が、靴箱をきれいにしてくださっています。子供たちのために気が付いたところをきれいにしたり、直したりしてくださいます。ありがとうございます。
 3枚目は、1学級増えるので、新しい教室を準備しているところです。

 お天気がよいので、外に出る人もいると思いますが、ルールを守って安全に活動してください。
画像1
画像2
画像3

伴東の風

3月25日(木)

 1年生から4年生は、10時15分に下校しました。階段上で見送っていると「1年間お世話になりました。」とか「また4月からよろしくお願いします。」とか子供たちが、言ってくれました。「毎日、見送りがんばったねえ。」と励ましてくれる子供もいて、温かい気持ちになりました。
 中には、先生との別れが辛くて泣いている子供もいて、それを見たら私まで泣けてきました。感じる気持ちを大切に、優しい気持ちをもって、育っていることを感じます。(1,2枚目)
 3枚目は、残って机椅子移動を手伝っている5年生です。頼りになります。
 
 伴東の子供たち、保護者の皆様、地域の皆様、1年間ありがとうございました。本日のメールでお知らせしましたように、多くの職員の異動や退職がありますが、またそれぞれ新しい場所でも「いつも心に伴東プライド」を忘れずがんばっていくと思います。

 明日から春休みに入ります。地域での過ごし方を考え、マナーを守って生活をするようにお願いします。

 
画像1
画像2
画像3

伴東の風 令和2年度修了式・離退任式2

3月25日(木)

 引き続き離退任式がありました。
 離退任する先生たちの紹介があり、代表で教頭先生が、お別れのあいさつをしました。教頭先生は、詩人川崎洋の「いま始まる 新しいいま」という詩を紹介して、お別れの言葉とされました。「いつも いつも 新しいいのちを生きよう いま始まる新しいいま」で締めくくられます。今を大切にすること、未来に希望をもつこと、生きている瞬間、瞬間を大切にしてもらいたいということを子供たちに伝えられていました。

 1枚目は、児童代表のあいさつです。心をこめてていねいに、伝えていました。
 2,3枚目は、校歌を歌っている2,3年生です。校内に校歌が、響き渡っていました。
 離退任される先生方、どうかお元気で!さようなら。 
画像1
画像2
画像3

伴東の風 令和2年度修了式・離退任式

3月25日(木)

 令和2年度、登校する最終日となりました。よくがんばってきたなあと思いながら迎えました。
 朝の時間を使って、修了式と離退任式を行いました。
 私からは、卒業した6年生の姿を目標にしてもらいたかったので、卒業式で紹介した文章を読みました。そして、「いつも心に伴東プライドと前向きな気持ち」をもって、来年度もがんばりましょうと話しました。
 その後、代表で3名の児童が、作文発表をしました。
 1枚目は、1年生で「大好きな学校」という題で「学校が大好きです。クラスのみんなが大好きです。」と伝えていました。
 2枚目、3年生で「3年1組の思い出」という題で「たくさんの思い出やがんっばったこともあるけど、一番心に残ったことは、みんなといっしょに楽しく過ごしたことです。」と伝えていました。
 3枚目は、5年生で「5年生を振り返って」という題で「5年生でいろいろなことに挑戦してきました。その中でも自分が一番がんばったことは、漢字検定です。」と伝えていました。

 本日の下校は、1年生から4年生は、10時15分、5年生は、11時10分です。よろしくお願いいたします。

 コロナ禍で思うようにできなかった1年間でしたが、その中でできることを精一杯やって、喜びを見付け成長している子供たちです。本当に、よくがんばりました。
画像1
画像2
画像3

伴東の風 校内ウオッチング6

3月24日(水)

 本日で今年度の給食は終わりです。
 今日のメニューは、「ごはん、もぶりごはんの具、牛乳、豚汁」でした。
 1年生です。おかわりをするくらい給食大好きです。上手に用意して、食べることができるようになりました。
 給食の先生、1年間おいしい給食をありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

伴東の風 校内ウオッチング5

3月24日(水)

 今日は、各クラス、お楽しみ会やゲーム大会をしていたり、お手紙を書いたりしていました。学年末ですので、身の回りの片付けや整理をしているクラスもありました。新学期には、教室が変わりますので、忘れ物のないようにしてくださいね。

 1枚目は、ゲーム大会で、とんちのきいた問題が次から次へと出ていました。子供たちは、目を輝かせて解いていました。
 2枚目は、3年生ペントミノ大会です。優勝者に賞状が贈られていました。
 3枚目は、2年生カードを引いて、「合わせて10だったらもらえるんだよ。」と教えてくれました。
 どこも頭を使わないといけないといけないようでしたが、子供たちは、楽しそうでした。
画像1
画像2
画像3

伴東の風 校内ウオッチング4

3月24日(水)

 3クラスの演奏が終わり、学年の先生や教頭先生からの話がありました。
 学年の先生からは、「来年度も今日の演奏のようにうまいとかへただとかではなく、一人一人が、一生懸命に自分のやるべきことをやっていきましょう。一つ一つに『最後』という言葉がついてきます。やり直しはききません。だから、その時にベストを尽くすようにしましょう。」と言われました。
 教頭先生は、「音楽は表現するものであり、表情をつけることができます。人間と同じように曲にさらに喜怒哀楽などの表情をつけるとよいです。それから、音楽は、人を感動させることもできます。人の人生にも影響を与えるくらいの力があります。来年度は、6年生として曲作りに挑戦しますね。みんなでつくって、しっかり歌って、今年の6年生のように下学年に伝えてくださいね。まずは4月に校歌をしっかり歌って、新しい1年生に教えることから始まります。期待しています。」
 みんないい顔をして、話を聞いていました。
画像1
画像2

伴東の風 校内ウオッチング3

3月24日(水)

 ラストは、2組です。どのクラスも甲乙つけがたい、心地のよい演奏でした。一人一人が、責任をもって自分のパートを演奏していました。やるべきことをきちんとやり遂げる5年生だと感じました。

 
画像1
画像2
画像3

伴東の風 校内ウオッチング2

3月24日(水)
 
 次は、3組でした。自分のパートを一生懸命演奏していました。昨日の練習の成果が出て、めりはりがついていました。

 
画像1
画像2
画像3

伴東の風 校内ウオッチング

3月24日(水)

 今日は、5年生の音楽科「ルパン3世のテーマ曲」の発表会でした。3クラスで聴き合いました。まずは、1組です。トップバッターでしたが、落ち着いて演奏していました。

 
画像1
画像2
画像3

伴東の風 校内ウオッチング3

3月23日(火)

 5年生が音楽科「ルパン三世」の合奏曲の仕上げをしていました。3クラスで発表会をする予定です。練習に熱が入っていました。
画像1
画像2
画像3

伴東の風 校内ウオッチング2

3月23日(火)

 5年生は、来年度の教室表示をつくっています。これは、最高学年として、学校のために毎年行っているものです。目的がはっきりしているので、ていねいにつくっています。ニスをぬって乾かして、出来上がりです。
 
画像1
画像2
画像3

伴東の風 校内ウオッチング

3月23日(火)

 1時間目に校内を回りました。
 1枚目は、1年生のお楽しみ会で、できるようになったことで歌を披露しています。「カープもいいんだけど、ぼくは、ドラゴンズの応援歌を歌います。」と言って堂々と歌をうたっていました。かっこよかったです。この後、ドラえもんの歌やポケモンの歌が続きました。たくさん拍手をもらっていました。

 2枚目は、本日の学校だよりに掲載しておりますが、転退任する先生にお手紙を書いている2年生です。お世話になった先生たちに心を込めて書いていました。

 3枚目は、3年生のお楽しみ会でイントロ当てクイズをしていました。先生問題が簡単で、どのグループも即答でした。1問目は、私もわかりました。

 
画像1
画像2
画像3

伴東の風 朝の風景

3月23日(火)

 本日は、雲一つない快晴です。昨日は、肌寒かったのですが、今日は、暖かそうです。

 1枚目は、正門の桜です。2枚目は、96階段を上がって左の花壇にチューリップを見付けました。3枚目は、卒業した6年生が植えた芝桜です。

 本日の下校は、1,2年生14時25分、3,4,5年生は、15時15分です。よろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

伴東の風 校内ウオッチング2

3月22日(月)

 1枚目は、4年生算数科先生から一人一人にパズルをもらって、組み合わせを考えています。4×15で、長方形になるように並べています。この後、誰が速く並べられるかを競争していました。熱中!集中!でした。

 2枚目は、3年生国語科でみんなに一番伝えたいことを前に出て発表しています。後ろ二十跳びができるようになったことやもくもく大掃除を頑張ったことなど、みんなに伝えていました。

 3枚目は、5年生で「大造じいさんとガン」の朗読をして、それぞれが評価をしていました。気持ちをこめて、しっかり読んでいました。順番がなく、読みたい人が、前に自ら進んで出ていっていました。意欲を感じました。
 
 
画像1
画像2
画像3

伴東の風 校内ウオッチング

3月22日(月)

 1枚目は、1年生で作品袋に1年間の作品を収めていました。たくさんいろいろな絵や作文などをかきましたね。

 2枚目は、2年生で体育館でお楽しみハンカチ落としをして楽しんでいました。クラスの目標が達成されたようです。おめでとう!

 3枚目は、3年生で作品袋を手作りしています。ごみ袋やタフロープを使っています。手作りで頑丈そうです。


 
画像1
画像2
画像3

伴東の風 朝の風景

3月22日(月)

 先週の金曜日に6年生は、立派に卒業していきました。そして、今日から5年生のリーダーを中心に登校班で来ています。どうかなと少し心配しながら96階段下で待っていると・・・
 先輩と同じように下学年に気遣いながら、並んで来ていました。どうもありがとう。1年間よろしくお願いします。

 本日の下校は、1,2,3年生は、14時40分、4,5年生は、15時30分です。よろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

第38回卒業証書授与式10

3月19日(金)
 
 6年生を正門まで花道をつくって送りました。 
 卒業おめでとう!伴東小学校の卒業生として、これからの活躍を期待しています。
 いつも心に伴東プライドを!
 応援してします。
画像1
画像2
画像3

第38回卒業証書授与式9

3月19日(金)

 校歌を歌い、式は終わりました。
 退場して、各クラスに戻りました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

お知らせ

広島市立伴東小学校
住所:広島県広島市安佐南区伴東七丁目11-1
TEL:082-848-2061