最新更新日:2024/04/24
本日:count up6
昨日:125
総数:174861

第38回卒業証書授与式10

3月19日(金)
 
 6年生を正門まで花道をつくって送りました。 
 卒業おめでとう!伴東小学校の卒業生として、これからの活躍を期待しています。
 いつも心に伴東プライドを!
 応援してします。
画像1
画像2
画像3

第38回卒業証書授与式9

3月19日(金)

 校歌を歌い、式は終わりました。
 退場して、各クラスに戻りました。
画像1
画像2
画像3

第38回卒業証書授与式8

3月19日(金)

 旅立ちの言葉です。
 「ストーリー〜永遠の物語〜」の歌い納めです。みんなやりきりました。
画像1
画像2
画像3

第38回卒業証書授与式7

3月19日(金)

 2組です。みんな気持ちの良い返事をしてました。

 3枚目は、校長式辞です。「伴東プライドと前向きな心」をもって大きく羽ばたいで欲しいという思いを伝えました。
画像1
画像2
画像3

第38回卒業証書授与式6

3月19日(金)

 卒業証書授与が、始まりました。まず1組からです。

 
画像1
画像2
画像3

第38回卒業証書授与式5

3月19日(金)

 いよいよ教室から出発し、会場に入りました。9時25分入場です。いつも通り落ち着いて!

 
画像1
画像2
画像3

第38回卒業証書授与式4

3月19日(金)

 席に着いて担任の先生の話を聞いています。歌の声出もしました。
画像1
画像2
画像3

第38回卒業証書授与式3

3月19日(金)

 朝の教室の様子です。
画像1
画像2
画像3

第38回卒業証書授与式2

3月19日(金)
 
 各学級のクラス掲示です。門出を祝う絵やメッセージが書かれていました。

 
画像1
画像2
画像3

第38回卒業証書授与式1

3月19日(金)

 本日は、広島市立伴東小学校第38回卒業式でした。気持ちのよい天気に恵まれました。たくさんの祝詞も届いていました。
画像1
画像2
画像3

【生活科】郷土資料室を案内してもらったよ。

画像1
画像2
画像3
 先日,3年生に郷土資料室の案内をしてもらいました。資料室には、昔使われていた洗濯板や電話などの生活用具や仕事用具がたくさん並んでいます。今年の3年生が用具の整理や説明文を作成し、つくりあげました。
 初めて見る昔の道具に興味津々。2年生と3年生でペアになり、それぞれ個別に案内をしてくれました。とても優しく丁寧に案内をしてくれる3年生、一生懸命3年生の説明を聞く2年生、心温まる交流ですごく有意義な時間でした。
 最後に、「たくさん道具があってびっくりしました。」「昔はこういう道具を使っていて驚きました。」「分かりやすく説明してくれてよかったです。」など多くの感想を伝えることができました。
 今回の学習で、昔の道具について学ぶだけでなく、かっこよくて優しい3年生みたいに自分たちもなりたい!と意欲を高めることができました。

伴東の風 6年生とのお別れ

3月18日(木)

 明日19日は、在校生はお休みです。そこで午後6年生とのお別れをして帰りました。通り過ぎる6年生とハイタッチしたり、握手をしたり、つながりの深さを感じました。今まで最高学年としてがんばってくれてありがとう! 

画像1
画像2
画像3

伴東の風 校内ウオッチング3

3月18日(木)

 4時間目、5年生が明日の卒業式のために会場の体育館や校内をきれいに掃除をしていました。2時間目に卒業式の練習を見たこともあり、相手意識を持ち、心をこめて丁寧に向かう姿を感じました。5年生、ありがとうございます。

 1枚目は、体育館通路に置くパンジーの鉢をふいています。パンジーは、2年生が育てました。
 2枚目は、玄関をきれいにしています。スリッパもふいていました。
 3枚目は、体育館の椅子並べです。曲がっていないか確認しながら置いていました。
画像1
画像2
画像3

伴東の風 校内ウオッチング2

3月18日(木)

 1枚目は、1年生学級会で「お楽しみ会の計画をたてる」話し合いをしていました。みんなの前で、できることを披露するようです。

 2枚目は、2年生で国語科で学習し、お友達にあてて書いたお手紙を相手にそれぞれが渡すようです。友達のよさが、しっかり書かれているので、もらったらうれしいと思います。

 3枚目は、4年生で伴東プライドの振り返りをしたり、友達のよさを伝えたったりしています。振り返ることは、次へのステップになりますね。

 
画像1
画像2
画像3

伴東の風 校内ウオッチング

3月18日(木)

 いよいよ明日は、第38回卒業証書授与式となりました。お天気もよさそうです。
 昨日午後からもう一クラス芝桜を植えました。校訓「努力」の前と体育館へ行く通路わきです。
 3枚目は、最後の卒業式練習に、明日出席できない5年生が見に来ていました。先生から「6年生の姿をしっかり目に焼き付けておきましょう。そして、来年の自分たちの姿、どうあるべきかも考えましょう。」と話がありました。

 本日は、13時15分から6年生とのお別れ会をして、全学年13時30分に下校となります。6年生は、本日あゆみわたしをしております。
画像1
画像2
画像3

伴東の風 本日の給食

3月17日(水)

 本日の給食は、6年生の卒業お祝いの献立でした。赤飯、牛乳、ヒレカツ、ビープコロッケ、よろこぶキャベツ、かきたま汁でした。お祝い事に赤飯は、よく出てきますがその起源は、「日本では、古くから、赤い色は邪気を払う力があると考えられており、赤い米を神さまにお供えする風習があった」ということです。今日も、おいしくいただきましょう。

画像1

伴東の風 校内ウオッチング4

3月17日(水)

 今日は、6年生が芝桜を植えました。体育館前と体育館へ行く通路わきの花壇、校訓「努力」の前です。業務の先生に教えてもらいながら、丁寧に植えました。白とピンクです。4月の中旬あたりには、きれいに咲いていると思います。
画像1
画像2
画像3

伴東の風  校内ウオッチング3「桜が咲いた」

3月17日(水)

 広島市は、桜の開花宣言があったのですが、伴東は、まだまだだなあと思っていたら、4年生の児童が見つけました。
 「よくみつけたなあ」と思うような場所でした。探してみてくださいね。

 
画像1
画像2
画像3

伴東の風 校内ウオッチング2

3月17日(水)

 1枚目は、2年生算数科「計算ピラミッド」を学習していました。仕組みがわかると「できる、できる」とどんどん解いていました。「わかる できる」喜びをしっかり感じて欲しいです。

 2枚目は、4年生体育科「サッカー」です。試合前には、きちんと並んで挨拶をして開始です。フェアプレーでお願いします。

 3枚目は、6年生外国語活動です。ゲーム遊びをしていたのですが、ゲーム中は、日本語でおしゃべりをしてはいけないというルールがあるようです。もくもくとおはじきを進めていました。ただし「やった!」とか「本当に」「残念」というようなつぶやきは、英語でOKということでした。なかなかルールが厳しいですね。


 
画像1
画像2
画像3

伴東の風 校内ウオッチング

3月17日(水)

 気温が、だんだん上昇し動きやすくなってきました。

 1枚目は、1年生国語科で視写wしています。先生が、板書した文章を同じようにノートに書き写していきます。集中力がつきますね。
 2枚目は、3年生図画工作科で泥絵の具を使って表現をしていました。外の造形砂場でもあり、気持ちが開放されたようにのびのびと筆を運んでいました。
 3枚目は、4年生で社会科と総合的な学習で、広島県の中の一つの地域を決めて、詳しく調べ「広島博士になる」という活動です。コンピューター画面に江田島市とか廿日市市などが出ていました。郷土に詳しくなり、郷土を愛する子供たちに育ってもらいたいです。
 
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

お知らせ

広島市立伴東小学校
住所:広島県広島市安佐南区伴東七丁目11-1
TEL:082-848-2061