最新更新日:2024/03/25
本日:count up9
昨日:81
総数:252339
新1年生になる方は、メール登録をお願いします。不明なことがあればお問い合わせください。

6年生を送る会に向けて

孔雀1
孔雀2
孔雀3
2月20日(木)
3年生は「6年生を送る会」に向けて大きな孔雀の掲示物を作りました。
一人一枚の羽を作り,羽に感謝の思いを込めました。
各クラスの模造紙を貼り合わせて完成した作品を見て
3年生の子ども達はとても満足した表情をしていました。
6年生に感謝の気持ちが伝わると良いですね。

読み聞かせ

y1
y2
y3
12月4日(水)
 今日は読み聞かせの授業がありました。
 読んでいただいたのは4作品で、どれも非常に興味深い話で、皆が集中して聞き入っていました。中には、図書室に絵本としておかれている作品もあり、子供たちはとても喜んでいました。
 これを良い機会として、本に親しんでくれる人が増えることを期待しています。

校外学習

k1
k2
k3
12月3日(火)
3年生は校外学習に行きました。
行先は「水産振興センター」と「オタフクソース本社工場」です。
 水産振興センターでは魚を獲るのではなく、卵からつくり育てる漁業の助けをしていることが分かりました。
 オタフクソース本社工場では、お好み焼き誕生の秘密からソースの作り方まで教えてもらいました。
 今回、学んだことを今後の生活や学習に生かしてくれることを期待しています。

後期スタート

後期1
後期2
後期3
今日から後期が始まりました。
朝から始業式があり,心を新たに頑張ろうと意欲的な3年生です。
運動会まで残り約2週間となりましたが,勉強も頑張っています。
どのクラスも学習規律を守り,主体的に活動する姿が多く見られます。
また,運動会の練習を通して,自分だけでなく友達の考えを聞いたり,
協力して物事にあたろうとしたりする姿も多く見られるようになりました。
この調子で運動会だけでなく,日々の生活でも成長した姿が見られたらと思います。

10月スタート

学級1
学級2
学級3
10月になりました。今月は運動会があるため、どの学年も一生懸命練習に励んでいます。
しかし、頑張っているのは運動会の練習だけではありません。
3年生は、日ごろの授業も頑張っています。
運動会の練習後で疲れていても集中して授業に臨む姿は素晴らしいです。
3年生になり、少しずつお姉さん、お兄さんとして成長していると感じました。
気が付けばもう半年が過ぎました。
後期もこの調子ですくすくと育ってくれることを期待しています。

奥畑分校

奥畑1
奥畑2
奥畑3
9月9日(月)3年生は旧奥畑分校に行きました。
当時、奥畑分校に通っていた地域の方々にお話を聞き
学校としてどのような設備があったのか
どのような学校生活をおくっていたのか
詳しく聞くことができました。
今は、学校として使われてはいませんが
地域の行事に使われたり、当番制で掃除をしたりするなど
今でも大切にされていることがよく伝わりました。
伴小学区に残る大切な宝物の1つとして
私たちも大切にしていきたいと感じました。

夏休み明けの1週間

1
2
3
夏休み明けから、思わぬ悪天候による休校が続き、久しぶりの学校が1週間終わりました。
3年生は、運動会の練習もしながら、日々の学習に努めています。
どのクラスも集中して授業を受けており、話し合う活動も活発に行われています。
来週は旧奥畑分校へ見学に行きます。
きまりを守って、いつも通りの態度で正しく楽しく学習できると良いですね。

8・6の日

平和1
平和2
平和3
8月6日(火)
子どもたちは登校し、世界平和について考えました。
原爆投下から74年が経ちましたが
その後遺症に苦しむ方々が未だ多くおられます。
世界で唯一の被爆国・被爆地の広島に住む一員として
今後の世界平和についてしっかりと考え
平和の実現のためにできることを話し合いました。
広島で育つ子どもたちが、今日という日をいつまでも忘れず
命の尊さや世界平和について自分の考えを
しっかりと持ってくれたらと願います。

夏休みスタート

雨1
7月18日(木)
雨の降る中、バス待ちをしている3年生です。
天候が不安定で、翌日の休校も考えられたので
少し余裕を持って荷物を持ち帰ることになりました。
雨の中、傘をさしながら荷物を持ち、列を整えることは
簡単なことではありません。
しかし、4月から正しいバス待ちを意識してきた3年生は
とても上手に整列することができました。
雨の降る中でしたが、成長を感じられて嬉しく思いました。
結局、翌日は警報の為に休校となりましたが
きっとやるべきことは計画的に取り組み
それぞれが正しく楽しい夏休みを送ってくれていることと思います。
夏休みが明けて、たくさんの楽しい思い出を教えて欲しいです。

夏休みまで2週間

7月も2週目に入り、いよいよ夏休みが近づいてきました。
4月からの3ヶ月間は長いようで短い期間だったようです。
今回は、普段の授業風景を掲載します。
道徳の授業と、算数の授業の様子です。
どちらも、集中している姿が多く見られます。
中学年として高い意識を持ち、日々の学習に努めてきた積み重ねを感じました。
これからも期待しています。
授業1授業2

読み聞かせ

読み聞かせ1
読み聞かせ2
読み聞かせ3
6月11日(火)
3年5組では、読み聞かせをしていただきました。
読み聞かせは、各学級で年2回の予定をしており
今回はその内の1回目でした。
クイズ形式の楽しい本や、少し怖い本や、
中国の歴史に関わる本などを読んでいただきました。
子どもたちはとても集中して聞いていました。
これからも、色々な本に興味を持って欲しいと思います。

第二回 学年集会

集会1
集会2
集会3
6月10日(月)
3年生は2回目の学年集会がありました。
まず、学年目標である「チャレンジ」について
各学級で何に「チャレンジ」するのかを考えてきたことを
全体の場で学級代表が発表しました。
どの学級もしっかりと考えており、上手に発表することができました。
次に、学年全体で頑張ることについて、先生からの話を聞きました。
全員集中して聞くことができ「けじめ」を意識して学校生活を送るように約束しました。
最後に、レクリエーションをしました。
2つのゲームを通して、学年と各学級の絆が深まりました。
今回の学年集会で学んだことを今後に生かしてくれることを期待しています。

学校の周りを調べよう!

1
5月末
3年生は各学級で社会科の学習として小学校の周りを調べるために校外に出て学習をしました。
安全に気をつけ、地域の方への挨拶を意識し、学校の周りの施設等についてしっかりと学ぶことができました。
学校に帰ったら、各学級で見て分かったことを地図記号を取り入れながら絵地図にまとめることができました。

遠足

遠足1
遠足2
遠足3
5月17日(金)3年生は遠足に行きました。
場所は「こころ北公園」です。
学校から徒歩で1時間程度かけて行きました。途中で、疲れた友達に対して前向きな言葉掛けをしている姿が多く見られ、集団としてのレベルが少しずつ上がってきたと感じました。
目的地に着いてからは、活動内容とマナーの確認を行い、正しく楽しく活動することができました。
この遠足で学んだことを今後の学校生活に生かしてくれることを期待しています。

学年集会

集会1
集会2
集会3
4月17日(水)3年生は学年集会を開きました。
中学年として意識すべきことを確認し、各担任から自己紹介をしました。
聞く姿勢がとても良く、素晴らしい態度でした。
最後にはレクリエーションをしました。
メリハリをつけ、しっかりと楽しむことができました。
この調子でどんどん成長して欲しいです。

新学期スタート!

スタート1スタート2
新学期が始まって1週間が経ちました。
3年生は低学年から中学年へと上がり、低学年のお手本になろうと張り切っています。
新しい学級での様子をご覧ください。
先生の話を集中して聞いたり、課題に取り組んだりしている姿が多く見られます。
この調子で良いスタートと切り、中学年として立派に成長して欲しいと願っています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立伴小学校
住所:広島県広島市安佐南区伴中央一丁目7-2
TEL:082-848-0002