![]() |
最新更新日:2025/03/21 |
本日: 昨日:99 総数:299698 |
6年生 英語![]() ![]() クリスマスには、何を食べるのかをみんなで質問しました。 ジャマイカでは、ハムとパイナップルを挟んだものを食べたり、飲み物を飲んだりするんですね。 みんなは、フライドチキンを食べるのかな。 6年生 校外学習パート2![]() ![]() ![]() 碑巡りを始めるにあたり、今年度伴小学校の児童たちが作った千羽鶴を代表して献納しました。 無事みんなの平和への想いを届けることができました。 碑巡りでは、碑に込められた想いを知ることができました。 たくさんの経験ができた1日になりました。 6年生 校外学習![]() ![]() ![]() こころの劇場として劇団四季の「ガンバの大冒険」を鑑賞しました。 素敵な劇をありがとうございました! その後、昼食をとり、平和記念資料館を見学しました。 原爆の悲惨さを伝える映像や写真を観ながら、平和について考えることができました。 6年生 家庭科 ジャーマンポテトを作ろう![]() ![]() ![]() ジャガイモや玉ねぎ、ベーコンを切ったり炒めたりする調理は大変ですね。 日々ご飯を作ってくださっている方に感謝しながら食べてほしいと思います。 家でも片付けなど自分ができることは積極的にお手伝いができるとよいですね。 6年生 薬物乱用防止教室![]() 薬の正しい使い方やタバコ・薬物乱用による体の害について学習しました。 正しい知識を知り、正しく判断することが大切ですね。 6年生 総合 世界の課題について調べよう![]() ![]() 今回は、SDGsに着目して世界の課題について考えました。 世界の水やトイレの問題、公平・公正な社会とは何かなどそれぞれ自分が興味・関心を持った話題について調べました。 今まで自分が気づかなかったことに多く気づくことができるよい学習になりました。 6年生 家庭科 調理実習![]() 今日は、調理実習に向けての事前学習がありました。 今回はジャーマンポテトを作ります。 安全に気をつけて、おいしいく出来上がるとよいですね。 6年生 体育 ハードル走![]() ![]() ![]() タブレットで自分の走る姿を撮影し、友達と話し合いながらよいフォームを探っていきます。 どんどん走り方が良くなってきました。 |
広島市立伴小学校
住所:広島県広島市安佐南区伴中央一丁目7-2 TEL:082-848-0002 |